701
702
【お願い】
野菜を食べてください!
この時期多くの野菜が北海道など北の産地から九州産に切り替わってきます。
そんな中でのこの台風です。九州の農家さんからは被害が大きいと聞いています。
僕たち消費者は食べて応援することしかできません。
一品でも多く買って頂けると助かります。
704
よく胃もたれする人は…
キャベツを食べて!!
キャベツには胃の働きを高めるキャベジンという栄養が含まれています。
豚カツにキャベツが添えてある理由はこれ。
脂っこいものを食べるときやストレスを感じたときはキャベツを食べましょう!!
705
706
【補足です】
生のままでも茹でて冷凍でもOKです。
お湯をかけて水にさらすだけである程度シュウ酸は落とせますが気になるなら冷凍前か解凍で1分ほど茹でるとより安心ですね!
詳しくはこちらの記事に書いたので、気になる方は読んでみてくださいね!
nichinichi-magazine.com/articles/detai…
707
708
【速報】
来週野菜が高騰します。
ピーマン、ナス、大根、キャベツ、レタス、じゃがいも、既に高いですが今より高くなります!
これらは今がお買物のチャンス!
繰り返します。
野菜が高騰します!
他の人にも教えてあげてくださいね。
710
これからが旬の野菜
○栗
○里芋
○人参
○南瓜
○銀杏
○レタス
○セロリ
○ごぼう
○レンコン
○じゃが芋
○みょうが
○チンゲン菜
季節の野菜は不思議とその時期に必要な栄養が豊富、カラダにいいのでなるべく旬のモノを食べた方がいいですよ。
お買物の参考にどうぞ!
711
NHKのこちらの番組ですが、野菜のマメ知識を提供するという形で参加させて頂きました。
放送は本日の23時半から!
いつも応援してくれるみんなのおかげで声をかけて頂けました。ありがとうございます。 twitter.com/NHK_PR/status/…
712
これ知ってる?
僕らが食べてる栗。あれ
果 肉 じゃ な い ん で す!
じつは果肉はあの固い鬼皮。じゃあ皮はどこかというとトゲトゲしてるイガ。可食部は種。
おいしければなんでもいいんですけどね。
715
716
718
719
720
果物屋のバイヤー兼店長の光さん@neko0v0hentai からぶどうがたくさん届きました!
🟣ナガノパープル
🔴スカーレット
🟢シャインマスカット
🟢ジュエルマスカット
🟢マスカットオブアレキサンドリア
僕の一押しはナガノパープル!
国産では珍しい皮ごといける紫ぶどう!
お店で見かけたら試してみてね
721
ちなみに1玉まるごと白菜の場合は切らずに外から使いましょう。
包丁を入れると切り口から傷んでくるのでわざわざ切って内葉から使う必要はありません。
まとめます。
カット白菜は内葉から、まるごと一玉白菜は外葉から使いましょう。
722
723
724
【速報】
来週野菜が安くなります!
キャベツ、レタス、人参、大根、かぼちゃ、ピーマン、玉ねぎ、じゃが芋は来週がお買い物の大チャンス!
来週は野菜をたくさん買いましょう!
繰り返します。野菜の値段が下がります!
他の人にも教えてあげてくださいね。
725
逆にきゅうり、トマトは今週に比べ少し高くなりそうです。
こちらもお買い物の参考にしてくださいね!