551
552
今日ネットで農家直送の果物を実家に贈ってみました。
毎年自分の店から手続きして贈ってたのですが、ネットの方が格段に楽で気になる農家さんを応援できるいい仕組みだと思ったので紹介します。
気になる方は読んでみてください!
tetsublog.work/summer-gift/
553
【速報】
来週一部野菜が値下がりします。
きゅうり、トマト、とうもろこし、キャベツ、玉ねぎが今より値下がり!
これらは来週がお買物のチャンス!
繰り返します。
一部野菜が安くなります!
他の人にも教えてあげてくださいね。
554
逆に現在高騰している大根、人参は今週よりもさらに値上がりしそうです。
こちらも参考にどうぞ!
555
556
557
558
@nekobusoku1555 こんにちは!
洗ってから水気をよく拭き取って使いやすいサイズにカットしてから冷凍してください!
559
多い質問にまとめて答えます。
①【注意喚起】
ほうれん草はシュウ酸が多く含まれるので、必ず茹でてから食べてください。
②【追記】
小松菜の冷凍方法
①よく洗う
②水気をしっかり拭き取る
③使いやすいサイズにカット
④冷凍保存用の袋に入れる
⑤冷凍庫に入れる
よろしくお願いいたします!
560
561
桃農家のマーベリックさん(@Maverick_ta28)から浅間白桃となつっこを頂きました。
桃の郵送は難しく熟したものは傷むので少し固めの桃を送ってくれてますが、それでも甘くてジューシーめちゃくちゃうまい!しかも超大玉!マーベリックさん最高です!
常温で追熟させながら変化を楽しんでいきます🍑
562
563
564
565
ラップはいらないの?という質問が多いのでまとめて答えます。
画像は見栄えのためラップや蓋をしてませんが、必要です。
よろしくお願いします!
566
567
568
お酒のおつまみは…
枝豆を食べて下さい!!
枝豆は野菜の中でもメチオニンがダントツの含有量。肝臓に働きかけてアルコールを分解し二日酔いを軽減してくれます。
おいしいだけじゃない。
お酒のお供には枝豆ですよ!
569
570
【お願い】
とうもろこしを食べるときは…
芯に実を残さないでください!
とうもろこしの実の付け根には不飽和脂肪酸、ビタミンB群、E、カルシウム、カリウム、マグネシウムなどの栄養が豊富に含まれます。
付け根まで残さず食べましょう!
571
572
574
575
【お願い】
長ネギをたべてーー!!
長ネギをたべてーー!!
長ネギをたべてーー!!
食べチョクの社長のツイートをみて知ったんですが、コロナ第7波で取引先が休業→24トンの注文がキャンセルになったネギ農家さんがSOSを出しています。
ムリのない範囲でご協力をお願いします!
tetsublog.work/sironegi/