376
377
378
ふ…復習!!!
いっぱいリプがついてるから何事かと…失礼しました。
あ、おはようございます!
382
絶対おいしい!この時期食べたいきのこを使ってぜひ! twitter.com/pirlo05050505/…
383
おいしい野菜を見分けるときは…
重いものを選んでください!
重いものを選んでください!
重いものを選んでください!
野菜は収穫後時間が経つと水分が抜けて軽くなっていきます。
春キャベツやレタスなど例外はありますが、基本的にずっしりと重たいものを選ぶとみずみずしくおいしいですよ!
384
【速報】
来週野菜が高くなります!
白菜、トマト、キャベツ、レタス、かぼちゃ、玉ねぎ、大根は今がお買い得です!
繰り返します。来週は今より野菜が高くなります。
他の人にも教えてあげてくださいね。
385
386
387
388
このツイートの主旨は「水につけてから食べて」ということではありません。
「シワシワふにゃふにゃでも傷んでるわけではないから普通に食べることができるよ。捨てないでね!」ということ。
ただサラダでシャキシャキした大根が食べたいなら水につけた方が食感がいいですよ!
389
390
391
392
393
11月が旬の野菜
○春菊
○白菜
○長芋
○白ネギ
○青ネギ
○レタス
○れんこん
○さつまいも
○ほうれん草
○ブロッコリー
季節の野菜は不思議とその時期に必要な栄養が豊富、カラダにいいのでなるべく旬のモノを食べた方がいいですよ。
お買物の参考にどうぞ!
394
来週はにんじんも少し下がりそうです!
こちらもお買い物の参考にしてください!
395
おいしいみかんの選び方
●色が濃い
●ハリがある
●へたが小さい
●安すぎない
●大きさの割に重い
●SS〜Mサイズ
みかんは衝撃が加わり時間がたつと、酸が糖に変化し味がボケます。
丁寧扱いましょう!
参考にしてね!
396
聞いてください!!!
11月25日に「野菜売り場の歩き方」という本を出版します!
・おいしい野菜の見分け方
・保存方法
・生活に役立つ裏技
・節約術
など野菜に10年携わってきた中で得た生活に使える知識を詰め込みました!
既にAMAZONで予約開始しています!
amazon.co.jp/dp/4763139932
397
【お願い】
大根を食べてーーーー!!
大根を食べてーーーー!!
大根を食べてーーーー!!
来週は大根と長ネギの値段が下がります。円安の影響で農家さんの経営も厳しくなっています。野菜が安いとさらに儲かりません。
農家さんのためにも野菜たっぷりのお鍋やおでんを食べましょう!!
398
399
400
甘いみかんが食べたい人は…
小さいモノを選んでください!
小さいモノを選んでください!
小さいモノを選んでください!
みかんは小さい方が甘いんです。
逆に大きいみかんは水分を多く含み大味になりやすいんです。
また色が濃く、ヘタが小さいモノも味がいいですよ!
お買物の参考にどうぞ!