226
227
【速報】
来週新玉ねぎが安くなります。
恐らく今の2〜3割程度の値下がり。
玉ねぎが本格的に安くなるのは北海道の収穫時期にあたる9月〜と思っています。
それまで待てないと思うので来週安くなってたらしっかり確保しておきましょう!
228
229
230
231
【速報】
来週野菜が安くなります!
トマト、ピーマン、ナス、人参、大根、キャベツ、レタス、葉物は来週が買い物の大チャンス!
繰り返します。野菜が値下がり!!
農家さん、同業者、市場の方などDMで情報をくれる方も増え精度もさらに高くなってます。
他の人にも教えてあげてくださいね。
233
234
【八百屋の保存方法】
常温保存がおすすめ
○なす
○トマト
○きゅうり
○ピーマン
これらは最適保存温度が10℃前後。
暑い時期は野菜室へ。
冷蔵室で保存がおすすめ
○レタス
○キャベツ
○はくさい
○ブロッコリー
○ほうれん草などの葉物野菜
これらの最適保存温度は0〜5℃。
野菜室より冷蔵室へ。
235
236
237
238
【お願い】
国産の…
野菜を食べてください!!
野菜を食べてください!!
野菜を食べてください!!
1ドル144円。
農業は燃料や肥料が大量に必要です。これらが高騰し利益が大幅に減っています。
廃業する方も多いと聞きます。
僕ら消費者は食べて応援することしかできません。野菜を食べましょう
239
240
242
243
244
245
246
247
248
249
【速報】
来週、野菜が安くなります!
キャベツ、レタス、ブロッコリー、トマト、大根、ほうれん草などの葉物は値下りまで待って買うのもいいですね!!
特にキャベツ、ブロッコリーは大幅に下がります。
繰り返します。
野菜が全体的に安くなります!
他の人にも教えてあげてください。
250
これ知ってる?
お菓子の「サラダ味」って野菜の味しないじゃん…。って思ったことありませんか?
あれ「サラダ油味」なんです。
サラダ油を塗ったあと、塩を振って味付けされているからサラダ味。野菜とは関係ありません。