526
528
529
太田記念美術館は本日8/15(日)開館しております。「江戸の天気」展を開催中。広重の雨、北斎の雪、清親の夕暮れなど、風景画の名品を展示中。激しい雨が続き、外出するのが難しいという方は、ネット上で作品をご観賞いただけるオンライン展覧会をご利用ください→otakinen-museum.note.jp/n/n15c7b65581ea
530
531
太田記念美術館では9/4より「没後160年記念 歌川国芳」展を開催予定。PARTⅠ「憂き世を笑いに!戯画と世相」(9/4~26)、PARTⅡ「江戸っ子を驚かす!武者と風景」(10/1~26)と展示を2部にわけ、国芳の作品の魅力を紹介します。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kun…
532
533
534
大盛りあがりの猫の宴会。手ぬぐいを持って踊る楽しげな猫をまわりの猫たちが眺めています。お酒のおつまみが盛られるのはアワビの貝殻の皿。早くこんな宴会ができるようになるといいものです。太田記念美術館で9/4より開催の「没後160年記念 歌川国芳」で9/4~26に展示。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kun…
535
小林清親が新選組の土方歳三と戊辰戦争で共に戦ったという話。NHK大河ドラマ #青天を衝け ではすぐに終わってしまった、鳥羽伏見の戦い、上野戦争について触れました。|太田記念美術館 @ukiyoeota #note otakinen-museum.note.jp/n/nfe2deaf01383
537
晴れた空に美しい布が映えます。天日干しの工程が欠かせない染織は、天候に大きく左右される仕事のひとつでした。太田記念美術館「江戸の天気」にて8/29まで展示中。ネット上で作品をご観賞いただけるオンライン展覧会も配信中です→otakinen-museum.note.jp/n/n15c7b65581ea。
539
540
541
542
543
太田記念美術館では9/4より「没後160年記念 歌川国芳」展を開催予定。PARTⅠ「憂き世を笑いに!戯画と世相」(9/4~26)、PARTⅡ「江戸っ子を驚かす!武者と風景」(10/1~26)と展示を2部にわけ、国芳の作品の魅力を紹介します。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kun…
544
545
546
547
548
小林清親が新選組の土方歳三と戊辰戦争で共に戦ったという話 #青天を衝け |太田記念美術館 @ukiyoeota #note otakinen-museum.note.jp/n/nfe2deaf01383
549
猫が鞠の曲芸を披露しています。当時流行った菊川国丸という人の曲鞠の見世物を、国芳が猫の擬人化で描きました。「乱ぐい渡り」など、猫たちがユーモラスでかわいらしいです。太田記念美術館で9/4より開催の「没後160年記念 歌川国芳」で9/4~26に展示。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kun…
550