1526
1527
1528
1529
1530
ニコニコ美術館で昨年放送した「浮世絵専門の太田記念美術館を巡り 葛飾北斎の作品を摺ってみる生放送」は現在でも視聴可能です→live.nicovideo.jp/watch/lv327866…。さらに、この放送でご紹介した「江戸の土木」展もオンライン展覧会でご覧いただけます→otakinen-museum.note.jp/n/nda03273ae87b 日曜日のおうち時間に是非。
1531
人間に襲いかかる巨大なタコ。葛飾北斎の絵本『北斎画鏡』より。あの春画のタコではありません。(※現在美術館では展示されておりません。)#おうちで浮世絵
1532
1533
キングギドラよりも頭の数の多い怪獣?をご紹介。勝川春亭が描いたヤマタノオロチ。一匹の龍のように見えますが、よく観察すると、小さな龍の頭を含め8つの頭を発見することができます。オンライン展覧会「異世界への誘い」展otakinen-museum.note.jp/n/n3a7456974703でご覧いただけます。 #ゴジラKOM
1534
1535
太田記念美術館で2020年に開催した「月岡芳年ー血と妖艶」展のうち、まずは「血」のコーナーがオンライン展覧会で復活しました。芳年の血みどろ絵46点の画像と解説を600円にて、無期限でご覧いただけます→otakinen-museum.note.jp/n/nf977b7d84a63。ただし、残酷な描写を含みますので閲覧にはご注意下さい。
1536
本日の #ブラタモリ、木更津の回で紹介されていた歌川広重の「不二三十六景 上総木更津海上」。木更津の港は遠浅のために大きな船が接岸できず、船を降りる女性たちの中には、人夫たちに背負われて海を渡る人たちもいた様子が描かれています。
1537
太田記念美術館では、公式twitterのフォロワー数15万人達成を記念して、twitterのアイコンにもなっている不思議な生き物、虎子石のLINEスタンプを発売中!さまざまな生態を見せる虎子石の様子をお楽しみください→line.me/S/sticker/1524…
1538
1539
1540
1541
1月に開催した「和装男子ー江戸の粋と色気」展がオンライン展覧会として復活→otakinen-museum.note.jp/n/nfd18e8189eb1。展示作品67点+αの画像と解説が800円でご覧いただけます。週末のおうち時間、和装男子たちの粋なファッションをじっくりご覧になるのはいかがでしょうか。#おうちで浮世絵
1542
2019年に開催した「異世界への誘い―妖怪・霊界・異国」展。図録を刊行していませんでしたが、オンライン展覧会として復活しました→otakinen-museum.note.jp/n/n3a7456974703。実際に展示した作品71点に加え、オンライン展覧会だけの特典追加画像が5点。800円でいつでもどこでもお楽しみいただけます。#おうちで浮世絵
1543
【映画情報】葛飾北斎の生き様を描いた映画「HOKUSAI」が本日5/28(金)より順次全国でロードショー。詳しくは→hokusai2020.com
1544
【書籍紹介】可愛くて、ゆかいな動物たちが大集合した『浮世絵動物園』。太田記念美術館が誇る、動物の浮世絵コレクションが1冊の画集にまとまりました。B5判128頁、小学館より税込2640円で発売中。お近くの本屋さんかネット通販にてamazon.co.jp/%E6%B5%AE%E4%B…。
1545
鰭崎英朋(ひれざき・えいほう)が描く、大正時代の女性たちの指輪。原宿の太田記念美術館で開催中の「鏑木清方と鰭崎英朋 近代文学を彩る口絵」展。女性たちのオシャレなファッションやアクセサリーも展覧会の見どころのひとつです。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kiy…
1546
1547
1548
1549