1251
1252
太田記念美術館で開催中の「没後160年記念 歌川国芳」展。現在は待ち時間なしでご入場できますが、今後、テレビ番組等で展覧会が紹介される可能性がございます。会期が進むにつれて会場が混雑する恐れがございますので、できるだけ早めのご来館をお勧めいたします。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kun…
1253
【他館展示情報】たばこと塩の博物館@tabashio_museumでは明日9/11(土)より「杉浦非水 時代をひらくデザイン」展がスタート。日本におけるモダンデザインのパイオニアとして知られる杉浦非水を紹介する展覧会。詳しくは博物館HP→tabashio.jp
1254
1255
1258
1259
1260
1261
1263
太田記念美術館では10/29~12/19に「河鍋暁斎 躍動する絵本」展を開催予定。これまで紹介される機会が少なかった河鍋暁斎の絵本を展示します。小さな画面に詰まった、人間や動物、妖怪たちのお祭り騒ぎをお楽しみに。展覧会の詳細は美術館HP→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kyo…
1264
【グッズ紹介】歌川国芳の「金魚づくし」をモチーフにした、アダチ版画研究所@ukiyoe_adachi制作のアクリルキーホルダーに、オタマジャクシのアクリルチャームをセットにした《国芳没後160年限定ver. 》が登場しました。税込990円。太田記念美術館の受付にて特別先行販売しています。
1265
1266
1267
「没後160年記念 歌川国芳」展が本日9/4(土)より太田記念美術館でスタート。PARTⅠ(9/4~26)とPARTⅡ(10/1~24)でガラリと内容が異なるのが今回の特徴。PARTⅠでは戯画や猫の絵を中心に紹介。さらに、幕府からの規制に国芳がどのように立ち向かったかも掘り下げます。詳しくはukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kun…
1268
【テレビ番組情報】9/4(土)17時~、BSテレ東にて「町田啓太と巡る北斎づくし〜特別編〜」が再放送。六本木東京ミッドタウン・ホール(B1階)にて9/17まで開催の「北斎づくし」展の魅力を紹介する。町田啓太さんは大河ドラマ「青天を衝け」で土方歳三役を演じていましたね。tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtoky…
1269
江戸時代のスズメたちの世界に潜入してみた。この「里すゞめねぐらの仮宿」は9/4(土)より太田記念美術館で開催する「没後160年記念 歌川国芳」展に展示します。 otakinen-museum.note.jp/n/na972c0728883
1270
【他館展覧会情報】府中市美術館では「動物の絵 日本とヨーロッパ ふしぎ・かわいい・へそまがり」展を9/18(土)より開催。描かれた動物たちを集めた展覧会。詳しい内容は特設サイトをご覧下さい→fam-exhibition.com/doubutsu/
1271
太田記念美術館ではいよいよ明後日9/4より「没後160年記念 歌川国芳」を開催。9/4~26のPARTⅠではユーモアたっぷりの戯画を中心に展示。とうもろこしや猫など、ちょっとおかしくてかわいい生き物?たちが皆さまをお待ちしております。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kun…
1272
太田記念美術館は展示替えのため、9/3(金)まで閉館しております。ご注意下さい。9/4(土)より「没後160年記念 歌川国芳」展がスタートいたします。9/4~26のPARTⅠでは戯画を、10/1~24のPARTⅡでは武者絵や風景画を中心に作品を紹介します。詳しくは→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kun…
1274
1275
太田記念美術館では9/4より「没後160年記念 歌川国芳」展を開催。前後期でテーマ別にすべての作品を入れ替えて、9/4~26のPARTⅠでは戯画を、10/1~24のPARTⅡでは武者絵や風景画を中心に作品を紹介します。リピーター割引もありますので、ぜひ通期でお楽しみください→ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kun…