251
Youtubeを見すぎて陰謀論を信じかけた自分を内省して思い当たる理由をもう一つ見つけた。俺みたいなあまり賢くない人間は、単純な結論付けを言い切っている人の話が分かりやすく入ってくるんだよな。専門的な知識が深い人ほど様々な角度から検討しているので、一面的な部分で単純な結論付けをしない
252
そうすると慎重に曖昧な言い方をされるので「結局何が言いたいんだろう?」と意味が良くわからない。「そうか!」「わかった!」といった、パズルが解ける様なスパッとした快感が脳に走らないから、正直話をつまらなく感じてしまう。でも多分、簡単に手に入るのものほど重要じゃないんだよな。
253
そしたら仲間が笑いだして「そうやってハマるんだよね」と言って関連動画の仕組みを教えてくれた。試しに車の動画を見たら本当に今や車関連ばかり出てくるんだよ!これ俺がひけらかしたにわか知識を否定されてたらムキになってたかも。自分の目で確かめられる様に伝えてくれたのが有難かった
254
結局、俺が陰謀論を信じかけたのって自信のなさから起きたんだろうな。強く断言してくれる人に惹かれたり、そんな情報にたどり着ける自分は大丈夫だ!と間違った優越感にしがみつきたかったんだと思う。今回幸運だったのは、俺は浅はかにもそのにわか知識をひけらかしたくなって仲間に話したこと!
255
ちなみにSNSも同じ考えの人が集まって見えるんだってな。怖いなぁ。「俺は何も知らないんだ!」ってこと謙虚に言い聞かせて生きていこうと思ってる。すぐ調子にのっちゃうから。こんなこと今さら知ったのか!と多数の人からツッコミが入るだろうけど、今さら知った56歳。恥を忍んで告白します
256
つくづく思うのは、人に気持ちを伝えたり、説明するのって難しいよな。その上気持ちに寄り添うってもっと難しい。必要以上にネガティブにならず、できるだけ人を傷つけないよう伝えるためには、直接的で強い言葉を上手く言い換えられるボキャブラリーが豊富でないとな。中々言葉が見つからない。練習だ
257
あくまで俺の事。頑固さって生きづらさなんだよな。時代が変わり価値観が変わっても自分を変えられない。間違いに気づいても謝れない。男らしさを勘違いし頑なに意地をはり孤立する。ドライブだけで走る車の様で、バックやブレーキがないんだよな。地に落ちて始めて他の機能があることを知り楽になれた
258
強さが正しくて、弱さはダメと考えがちだけど、俺はもう強くなろうとは思わない。弱さの完成形が強さじゃないよな。弱さと強さそれぞれあるのが良くて、弱さをなくす必要はない。俺は弱いから仲間と助け合ってしか生きていけない。それって最高だよね。弱さこそ強味。弱さと弱味はイコールじゃないよな
259
俺は特別扱いもして貰ったし沢山の物も手に入れた。でも実は目には見えない謙虚さや感謝を失っていたと気づく。まさに裸の王様。暖房を効かせた部屋にいたから暖かかった。誰も居なくなって、居場所を失い、初めて自分が裸だったと気づく。そしたら1枚の洋服が有難く思えた。何が幸せかわからんよな。
260
今日の学び。自分を大事にするとは虫歯の治療のようなもの。ジンジンとした痛みを長年抱えた人が治療を決意したら一度は痛みに向き合わなければならない。そして痛みのない生き方を初めて知る。自分を大事に出来なかった人は当たり前の治療法を知らない。治療は怖いが効果を信じてやってみるしかない
261
理想の自分は自分を攻撃してくる。今の自分に満足できないと、自分から目を背けたくなる。俺は「こんなもんじゃない」と自分を攻撃してきた。なぜなら俺の成功の定義が「金と権力」で無間地獄だったから。人生には成功も失敗もなくて、唯一あるのは経験なんだよな。経験で定義なんて簡単に変わるよな。
262
年を取ったら時代と共に変わる価値観に上書きしていく事がしんどくなってきた。今の時代を息苦しく感じたりする。だけど若者から見たら俺達の時代に言われた「男らしく」「女らしく」なんて価値観こそ息苦しいよな。若い頃は何を手に入れるか、年取ったら何を捨てるか。生き方自体を変えるんだなと実感
263
謝れないって言うのも生きづらさの一つだな。俺なんかこの典型で、謝ることは負けを意味し、変節であり、一貫性がないとすら思っていた。自分が間違っているとか、むしろここは折れた方が良いよなと心の奥底で気づいていても、突っ張ることが男だ!と勘違いしてた。本当に面倒くさい奴だと反省しきり。
264
古い価値観を捨てるには言葉遣いが大事だなと思う。「いい家住んで、いい車乗って、いい女抱いてそれが上京の目標だった」と仲間に言ったら「いい女って不愉快だから『理想の女性』と言って下さい」と言われて驚いた。そうか!こうやって俺は無意識に人を傷つけてたのかと気づけた瞬間。
265
俺はつい「細かい言い方に気をつけなきゃならない嫌な世の中だ」と思ってしまう。でもSNSのお陰で今まで我慢していた人が発信して多様性への理解が進んだ。だから良い世の中になっているんだよな。見えなかった人が見える様になった。我慢している人に気づかなかった俺がうるさいとは言えないなと思う
266
昨日の地震すぐニュースをつけたら「落ち着いて行動を」と「余震に気をつけて」が繰り返されたけど実際どうすべきか?わからなかった。するとTwitterに必要な防災グッズや避難の心得が流れてきた。「万が一避難を余儀なくされたらブレーカーを落とせ!」とか具体的な指示が有難い。情報が届きます様に
267
雑用こそ仕事だよな。やりたいことを実現するためには雑用ができる。面倒くさいことをクリアしていくのは雑用じゃなく、実は本題の一部。誰だってメインだけをやりたいけどそれはあり得ない。俺、そこが判ってなかったから、何でも人にやって貰おうとして「判ってくれない」と苛立った。問題は内にある
268
「昔、薬やってたくせに」と言われたら「その通りです」と謙虚に聞く。「でも今はやめ続けてるゾ俺」って、自分だけは自分を認めてやろうと思う。そのためには今の自分を嫌うような生き方だけはしたくないな。「昔はともかく今は頑張ってるな」と一人でも思ってくれたら俺は充分幸せだし。
269
俺は逮捕されていなかったらある程度のポジションに甘んじてガチガチの石頭になっていたと思う。築いてきたものを全て失ったお陰で、年下から新しいものを学びチャレンジしている。くだらないプライド捨てれたお陰で、頭下げて知らない事教えて貰う楽しさを味わった。この年でまだ新人って嬉しいよな!
270
俺は自分が得する事ばかり考えてきたから、平気で値切ったり、有名人の傲慢さでサービスが当たり前と思ってきた。これすごく反省してる。俺に本当に知り合いや友人を思う気持ちがあったら値切ったりしないよな。友人知人なんだから安くしろって逆だし。特に技術職の人は正規の報酬を支払うのが真の友人
271
人の話をちゃんと聞くって本当に難しい。俺は聞いてる途中で勝手な解釈をしたり、答えを決めつけたり、途中で別のことを考えたりする。なんで勝手に脳が耳と別行動するんだろうな?今ですらこれだから年とって脳の機能が衰えたらどうなる?と恐怖。「聞く」を訓練するぞ!良い方法あったら教えて下さい
272
依存症界と出会い今日で2年。俺の中にはまだまだ旧式の自分がいる。仲間のお陰で新しい価値観に少しずつ上書きされたが、俺の旧式の価値観に似た人と出会うと考え方が引き戻される。新しい車は嬉しいけれど慣れるまで運転しにくいのと一緒で、価値観にしっかりと軸ができるまで繰り返し自分に叩きこむ
273
「自己中」と「自分を大事にする」の違いが時々判らなくなる。なんとなく掴んできたのは、自分を大事にできなかった結果が自己中じゃないかと思う。俺は自分の気持ちを察するより相手の気持ちを察する方が早くて楽。すると相手に合わせすぎて落ち込み疲れる。その結果自暴自棄から自己中になる気がする
274
恥は隠したい。でも隠そうとすると恥は心の中で大きく育ち、自分は他人と繋がりを持つに値しないと孤独を選んでしまう。ラブホで逮捕されたこと、生い立ち、親の自殺、全部封印したかった。でも「そこに触れないでくれ」と逃げ回る人生は本当に辛かった。恥は不思議。誰かに話せると自分叩きが止まる
275
俺、自分で一番成長したなと思える所は、白黒はっきりさせなくていいと学べたこと。そのお陰で間違った正義感で事を荒立てなくなった。逆に今でも一番の欠点だと思うのは、他人の評価を予測すること。これが人と繋がることをビビらせる。一番の驚きはこうして問題や成長を自認できるようになったこと。