金精軒(@kinseiken_jp)さんの人気ツイート(いいね順)

876
可愛さにご好評をいただいているアマビエ様のお団子について続報です! ナマモノなため、結構作るのが大変なため、画像の「山梨県内の方に私たちが直接お届けするお月見セット」にだけ付くスペシャルお団子だそうです。 店頭での販売には付きませんのでご注意くださいませ。
877
台ヶ原店の飾りはTwitter担当が描いていたのもですが、もし初めてのお迎えでお悩みのお店や企業さんがございましたら気兼ねなくお声がけください。 1軒だけならお手伝いできます!
878
支店の駐車場で4年前のディズニーパスポートを拾いました。 こんな重い物を拾ったのは生まれて初めてで、どうしたら良いのかわかりません。見覚えのある方は金精軒韮崎営業所までお問い合わせください。 0551-25-3990
879
今日は山梨のプロサッカーチームヴァンフォーレ甲府が、静岡の清水エスパルスと試合をする日です。会場を盛り上げる為、金精軒では和菓子の屋台を出しに行きました。 富士山は神様なので誰のものでもありませんが、静岡と富士山を取り合うような絵面に日ノ本おのこ心が燃え上がる次第です。
880
塩水が染み込んだ胡麻をフライパンに入れ、水分を蒸発させていきます。 胡麻が焦げると美味しくなくなるため、水分が減るにつれて火を弱めながら混ぜていきます。 水分を飛ばすだけで、胡麻を炒るわけではないことにも注意してください。
881
クリスマスプレゼントにアイアンマンのパワードスーツをお願いしたところ、残念ながら素敵な醤油皿でした。 真冬に扇風機をつけると寒いを通り越して「痛い」ので是非とも着たかったのですが、今年も痛みに耐えるしかなさそうです。 来年は装甲騎兵ボトムズをお願いしてみるつもりです。
882
山梨で開催している発酵食品のイベントに関わる企業さんが本日ご来店されることになりました。 何かお菓子のご希望はないか伺ったところ「例の社員さんに会うことはできませんか?」と、尋ねられたので今日は午後からゼニが出社になってしまいました。手当を厚くしたら許してくれるでしょうか…
883
今日はその経験を活かしてお店の飾りを作りました。
884
昨晩、ロードバイクのスタンドについてツイートしましたが、支店のみの設置で本店にはまだ置かれておりませんでした。申し訳ありません… その代わり本店には「SMS(社長の自宅の屋根からお並びの方へ、名水がベールとなって降り注ぐ、システム)」がありますのでどうかそちらでご勘弁下さい…
885
この地域が舞台となるアニメにまさにここが登場していて驚きました。 その場に居なければ感じられない空気を乗せられるってやっぱり絵は凄いです。写真には出来ないことってあるんですね。 supercub-anime.com
886
開発様から「登場に当たってNG要素があれば教えてください」等のご質問がありましたが『拳に着いたカプセルから殺人ウィルスを敵味方問わずばら撒く』みたいな能力じゃなければ、造作の熱意が赴くままに使っていただいて大丈夫ですと、冗談混じりにお話をした記憶があります。
887
「王」なのか「玉」なのかで小一時間揉めました。
888
軽めに焙煎した胡桃と落花生を砕いて入れ、とどめにエゴマをこれでもかとぶちこみます。 エゴマはぷちぷちと弾けるくらい焙煎しておくのがオススメです。香りが口の中で爆発します。 参
889
「きんつば」は刀の鍔に見立てた和菓子になります。 死刑囚にちなんで作られた現代では考えられない逸話が残っているので、刀剣女子の方は知っておくと面白いかもしれません。 tokyoseika.ac.jp/news/2012/01/p…
890
また「照栄さんが水菓子で感動している画像ください」とのご希望にも速攻でご対応可能です。 出展:テレビ東京「船と徒歩で行く!富士川の旅」
891
また、CVがついているかどうかも重要な判断基準と言わざるおえません。 お召し上がりになった水菓子が当店の物か判断に困った際にはCVのご担当が何方なのか店頭でお尋ねいただければと思います。
892
石川県にある「越山甘清堂」さんで和菓子職人をやっている友達から結婚の招待状が来たので返信しておきました。ウチと同じ餅菓子が自慢のお店です。 koshiyamakanseido.jp
893
30キロの米袋を背負って山中の八ヶ岳神社へお祓いに行きました。亀仙人の修行で背負っていた甲羅よりは軽いので、悟空とクリリンはもっと大変だったのでしょうね。
894
もし宜しければ、新潟の素敵なお菓子を教えていただけないでしょうか?
895
雑で豪快で息子のことを誰よりも愛してるドカタのおっちゃんの人柄が伝わってきてとても好きなんですが、力強さも値段もポールが鯉のぼりに圧勝しているのはどうなんですかね。
896
北杜市の自然を知ってもらうために作られた博物館オオムラサキセンターへ立ち寄りました。 この地域を代表する昆虫オオムラサキの展示はもちろん、虫アート、虫サンタ、虫人間などが華やかに展示してあり、アンソニーホプキンスが出演した映画のポスターのような魅力がありました。
897
転生して無双するお客様にご対応したことも大きな違いのひとつでしょうか。 twitter.com/ten_sura_anime…
898
ブロッコリー奉納したの誰だ。
899
誰が誰でもおんなじザンス〜 24 same faces ああ なんてややこしい武将ザンショ 混ぜちゃって! shake!shake! twitter.com/hokutokanko/st…
900
金精軒のお菓子は賞味期限が短すぎて被災地に送れないので、募金をした方にお菓子を配ることにしました。赤十字などに振り込んだ方も明細を持ってきていただければ信玄餅をプレゼント致します。受付は4月23日、24日の二日間、金精軒韮崎店まで!