852
本日、フジテレビの情報番組「ノンストップ」さんで、水信玄餅をみんなで手作りして食べる企画を放送していただきました。
本来は配合が0.1g変わるだけで食感が変わってしまう繊細なお菓子ですが、放送にあったようにアガーを使えば透明な水菓子を簡単に楽しむことができます。
853
854
駐車場の草取りをしていると、バッタが熱そうに手を地面から離していました。
砂漠のトカゲが足を火傷から守るためにやっていたような覚えがありますが、記憶は定かではありません。
四足歩行のお客様が夏に靴を履くのが当たり前になる日もそう遠くなさそうです。
855
856
857
858
ちなみに、鬼ザラ糖の「鬼」は昔からの言葉で「馬鹿みたいにデカイ」を意味しています。
「鬼ヤバ」「鬼盛り」と言った言葉を使っている若い方がいらっしゃいますが、結構正しい使い方なんです。
859
861
映画好きの社員さんが「ゾンビ映画にみる感染予防」を朝礼で話してくれました。
好きな映画の話がしたかっただけかもしれないと勘繰りましたが、厚生労働省のホームページに似たようなコラムがあり「身近な話題を通して物事を伝える大切さ」を改めて噛み締めました。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
862
863
マスカットのお菓子は日本に数あれど、1番は何処かと聞かれるとやはり共楽堂さんの「ひとつぶのマスカット」がお勧めです。
このお菓子を作るためだけに栽培されているマスカットを使っているので、材料から違うんです。
kyorakudo.co.jp/f/muscat
864
865
このアカウントは毎日19〜21時くらいを目安に呟くんですが、
以前お読みいただいたコラボでご一緒させていただいたアイドルさん達の放送に夢中になっていたらこんな時間になってしまいました。
記念日おめでとうございます! twitter.com/SideM_official…
866
先日、ニュースサイトのしらべぇさんが当店を取材してくださいました。
その際「記事は様子を見てドンピシャのタイミングで投稿します」とおっしゃっていましたが、本日のヒルナンデス山梨特集2時間前に投稿されており、プロの仕事の凄さに驚かされました。 twitter.com/sirabee_news/s…
868
870
お菓子は正確に作らないとすぐさま失敗する繊細な食べ物ですが、苺のスープはお料理に近いのでお砂糖の量も自由に増減させられます。
適当でも美味しいスープになり、ヨーグルトにかけたり、牛乳で割ったりと用途も様々。
ちょっとした焼き菓子にぶち撒けるだけで春の嵐が口から飛び出す勢いです。
871
説明に「地獄」というワードを付けられても成立するお菓子。
競走馬の名前に付けると応援したくなるお菓子。
それが信玄餅です。 twitter.com/gendai_keiba/s…
872
Jタウンネットさんが先日の柿デザートについて詳しく取材をしてくださるどころか、実際にお菓子を作ってくださいました。
詳しいレシピが気になっていた方は方は是非ご覧になってみてください!
製菓を楽しんでくださりとても嬉しい内容でした。
news.livedoor.com/lite/article_d…
873
874
最後に、ご家庭で水信玄餅を作った方の中で、飛び抜けて真に迫っている方をご紹介させていただきます。
感服です。こんなにウチのお菓子を作っていただいて本当にありがとうございます。
sp.nicovideo.jp/watch/sm294471…