601
北朝鮮、今回は明らかに「先に敵対的軍事行動する米韓側が悪い」と自己正当化しての緊張エスカレーションを企図しています。
その先には本命の核実験があります
602
ん?ロシア大統領て
「ロシア軍は【テロリスト】のみを攻撃しており、民間人を攻撃してなどいない」
て言ってた人だ! twitter.com/jijicom/status…
603
「これらは(略)プーチン大統領による侵略が残したむごたらしい遺産だ。ウクライナ征服を目指す彼の戦争が続く限り、世界が想定しておくべき状況の一端だ」
プーチンが目指すのはウクライナ征服。
今は成功していないが、今後も目指す。 jp.wsj.com/articles/ukrai…
604
親アサド派のプロパガンダで「反体制エリアの避難民はテント暮らしなので被害は少なく、アサド政権エリアのほうが被害が大きい」という言説を目にしましたが、デマです。
テント住人より建物住人の圧死が多いのは事実ですが、イドリブ県でも建造物住人はたくさんいます。圧死犠牲者の数はほぼ同程度↓
605
アラブ諸国の外相会議で、シリア(アサド政権)のアラブ連盟再加盟承認が決まる。
独裁維持のために自国民大量殺戮を行った残虐な独裁体制を認めるアラブ諸国政府の決定は、人類史でも特筆すべき恥ずべき行動と言えるでしょう
ara.tv/pdm72
606
時々「日本政府はどうすべきか?」との議論の場に身を置くことがあるのですが、「てか、どうせ最初からG7だけに追随してそれ以外はやらないことが決まってるじゃん」と思ってる jp.reuters.com/article/imf-wo…
607
いや国際政治の専門でない方が誤認するのは、反省するなら自分ら記者の情報発信力不足。
ここで問題にしてるのは、専門家枠でメディア発言してる先生の中に「代理戦争だ」との誤認を見かけたので twitter.com/BUNKUROI/statu…
608
プリゴジン=アホだけど仲間受けはいいチンピラにしか見えん。深謀遠慮? ないやろ twitter.com/bunkuroi/statu…
609
「プーチンの正体 」(宝島社新書) 増刷が決まりました。皆様多謝です!
プーチンがどう権力を掴み、どう権力機構を作り、どう人々を監視・洗脳し、従わぬ人々を弾圧・暗殺し、他国で殺戮と邪悪な破壊工作・情報工作を続けてきたか。
それらを知って頂きたく書きました amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%8…
610
なのでワグネルはもともとポジション低く、軍からすれば捨て駒。
けれど利用価値はあるのでプーチンは「真の愛国者だ」とか煽て勲章与えたり。
で、戦果を上げたことでプリゴジンは「俺のチーム凄くね」と勘違い。
軽く扱う軍に文句を言う。
するとワグネル幹部から慕われる。
プリゴジン更に勘違い↓
611
タブロイドとか怪しいアカウントはともかく、世界最古の高級紙Timesや世界に名高いNewsweekはつい信用しがち。ですが飛ばしも多いので、単独記事で他の国際メディアがフォローしてないネタはすぐ飛びつかないで一旦保留が吉 twitter.com/BUNKUROI/statu…
612
「岸田文雄首相は24日の衆院本会議で、ロシアのウクライナ侵攻に関し「過去の日本の対ロシア外交に問題があったとは考えていない」と述べ、北方領土交渉を含む平和条約交渉を推進した安倍政権の対応は適切だったとの認識を示した」
たぶん何かの村の掟 jiji.com/jc/article?k=2…
613
さすがフランス24TV。
アサド=プーチン会談のニュースでしっかりと▽アサドが残酷な国民殺戮をしてきたこと▽プーチンがその殺戮を助けてきたこと、など視聴者に伝えるべき重要な情報を欠かさない france24.com/en/middle-east…
614
アサド政権はそのまんま犯罪組織ですからね。
政権の主な収入源(シノギ)は合成麻薬。
(ハッキングで稼ぐ北朝鮮と双璧) twitter.com/suehiro_ka/sta…
615
616
15年くらい前に中国のネット監視に関する記事を何本も書いたのですが、胡錦濤政権が進めていた「経済発展のためにネット奨励しながら、自由な情報空間・言論空間を強権で排除する」という野心的な一大プロジェクトに「ホントにそんなことが可能かな?」と疑問もあったのですよね。
中国、実現しました
617
このダム攻撃は軍事的な作戦での攻撃でしたが、ロシア軍サイドに打つ手が枯渇すれば、市街地やインフラへのミサイル攻撃へ。
クリミア大橋の件がなくても、ロシア軍ならやっていたのではないかな twitter.com/BUNKUROI/statu…
618
Twitterでは日に何度か陰謀論を目にしますが(Youtubeはほぼお笑い専用なのでよく知りません)、テキトーな陰謀論をお手軽にネットで書いたり話したりするのはよくないというお話で、アレックス・ジョーンズ先生に「しくじり先生」に出て欲しい bbc.com/japanese/63844…
619
アサドかよ。あ、同穴狢だった twitter.com/Newsweek_JAPAN…
620
ロシア政府・軍の内幕報道で、いったん保留(鵜呑みにしない)をお薦めするのは特に↓
▽ロシア政府筋の各メディア
▽ブダノフ・ウクライナ軍情報局長の発言
▽バルト3国拠点の反プーチン派独立系メディア
▽SVR将軍などテレグラム上のネタ
▽米英タブロイド各紙
▽ニューズウィーク
▽ザ・タイムズ等 twitter.com/BUNKUROI/statu…
621
なので「現状の勢力圏を一時的に固定化する停戦をウクライナは受け入れるか否か」みたいな議論はちょっと違うのではないかな
622
こういうのもやってくれないかなあ※世間の関心小ですけど↓
国立大教授・中東調査会・元大使「アサドの言い分聞くべき」 現地取材者&現地縁者が猛反発 mainichi.jp/articles/20220…
623
プーチン、プリゴジンを厳しく断罪しましたね。プリゴジンおしまいですね
624
ロシアと中国がいるということは全てこういうこと asahi.com/articles/ASQ8W…
625
故マケイン議員の2014年9月のBBCインタビュー。プーチンの危険性を正確に認識していた。
残念なことに現実はオバマ〜トランプが米大統領で、プーチンにチャンスを与えた twitter.com/p_kallioniemi/…