576
これも違法性が問えないケース。こうした工作にどう対処するかは各国とも苦慮しています cnn.co.jp/world/35182067…
577
駐日ロシア大使館のアカウントがガルージン大使の声明を掲載しています。国外退去レベルです twitter.com/kishida230/sta…
578
Qアノンは自然発生的に生まれたわけではなくて、初期に数人の仕掛け人、こちらの記事で紹介されてるロン・ワトキンスの父親、ロシアのアカウント(もちろん情報機関)などが拡散した。
カネを稼ぎたい人と分断を仕掛けたい外国組織の思惑があります mainichi.jp/articles/20220…
579
日本のメディア空間。ほんのちょっと前まで「反米絶対主義では国際情勢はわかんないかもなあ」などと呟いてあちこちから「CIAの犬」扱いされてこちとら反主流派を気取っていたのだけど、だいぶ空気が変わってしまった・・
580
「プーチンは核を使うか否か?」とのご質問をよく頂くのですが、それは誰にもわかりません。
いちばん重要なのは「プーチンの言葉」です。彼は自分の言葉は引っ込めませんので、その"言い回し“をきっちり読むことが必要です
581
砲撃下の塹壕でしばし過ごしたことがある。正確には、広めの塹壕を掘って屋根を組んだ簡易の前線野戦病院で、自分は迫撃砲弾で負傷してそこに運び込まれたのだ。
ひっきりなしに周囲に着弾し、振動と爆風は入ってくるのだけど、直撃しない限り助かる塹壕は安心感がある。
まあ化学兵器使われたらアウト
582
シリア紛争。日本では報道自体少なかったですが、数少ない報道でも公共放送など大手メディアは親アサドの研究者を解説に採用し、アサド=ロシアのプロパガンダを拡散してた。
今のウクライナ=ロシア問題ではしっかりした専門家の皆様がメインで解説されてて、シリア紛争フォロワーとしては羨ましい
583
当方が第一仮説と分析している「プーチン、最初から1ミリも返還するきなかった」説ですが、大手メディアや
ロシア研究者で誰一人、未だに言及していません。反論材料あればむしろ知りたいのに、黙殺※やれやれ twitter.com/BUNKUROI/statu…
584
軍事行動の正当性でプーチンにハードルを期待するのは無理です。
プーチンは侵攻の自己正当化を既に山ほどしてます。さらに偽旗のいくつかをやり、正当化ネタの足しにするでしょうが。
彼らから見ての敵方が「認めなく」てもプーチン側には無問題。自分たちサイドで自己正当化すればいいだけなので
585
マジ話をしますと、原発政策をどうすべきかは様々な意見があって当然ですし、議論すればいいのですが、反原発のこの5人の元総理は「福島で原発由来の小児のガン多発」との誤情報を発信する悪質な情報源からの情報を元に原発問題を考えて意見を作っていたことが問題 twitter.com/BUNKUROI/statu…
586
東部戦線でロシア軍は増強。
ウクライナ軍の推定では、戦車1,800両、装甲車3,950台、榴弾砲等2,700門、多連装ロケット砲810台、戦闘機400機、ヘリ300機。動員も継続中。
NATOの戦車ほか供与などは露軍再攻勢に間に合わないのではないかと懸念するフォーリンポリシー記事 foreignpolicy.com/2023/02/08/ukr…
587
「プーチンは今ひどくなったわけではなくて、もともと」と発言機会あればご説明してきたつもりなのですが、少しは「プーチンはもともと」論の普及に役立ったのかな
588
「ウクライナが汚い爆弾を使うだろう」というロシアのデマについて「ロシア国内世論向けプロパガンダ」という見方もあるわけですが、それ副次的なことじゃないかなと思うのですよね。
メインはとにかく「プーチン自身の"俺の正しさ”を強調するため」
つまり誰向けかというと、プーチン俺向け
589
590
わかりやすい解説動画 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
591
人民共和国て、だいたい人民の共和国じゃないよね
592
これは断言しますけれども、駐日ロシア大使はプーチンの腹の内は知らされていません。ロシア外務省から発言の指示を受けているだけです
593
理不尽に侵略してきた露に、国民が正当な抵抗を続けるウクライナ。
侵略軍と独裁軍の違いはありますが、同じ理不尽への抵抗だったシリアの2011〜2013年頃の抵抗者のモチベーションに状況は似てます。
シリアでは国際社会の支援がなく、多大な被害が出て後悔してる人もいます。そうならないように支援を twitter.com/ahihasdi/statu…
594
寄稿しました↓
▽米軍はウクライナにどこまで情報を渡したのか… | 黒井文太郎|FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/242233
595
プーチンの「マジやる気」しか見えてこない afpbb.com/articles/-/338…
596
レジスタンス側がとにかく何より無差別樽爆弾を防ぐ携帯式地対空ミサイルの供与を切望したのに「反米テロリストに渡る可能性がある」として供与されなかった。
たしかに反米テロリストの手には渡らなかったけれども、数十万もの人々が殺戮された twitter.com/suehiro_ka/sta…
597
岸田首相、安倍元首相から圧力かかってから「2018年のシンガポールでの日露首脳会談を継承」と言い出した。安倍氏が4島一括から2島先行に転換した会談。
安倍元首相、この期に及んでまだ2島返還交渉が有効だったと自らの過ちを認めないことに拘泥し、岸田首相もその圧力に屈している。
日本外交とは?
598
ツリーで補足したのですけど、やはりこの記述だけだと誤解を呼ぶようで。
ソ連崩壊そのものが屈辱だったのではなくて、その後の経済崩壊による破綻国家化が屈辱だったわけです。
それがエリツィン政権下の政商・マフィア全盛時代で10年近くも続き、そこに現れたのがプーチンということです twitter.com/BUNKUROI/statu…
599
たしかにヒトラー氏とかビンラディン氏とか大量殺戮凶悪犯罪人に敬称は不要なので、今度の新刊ではプーチンだけ呼び捨てにしました
600
プーチン重病説、テキトーなトバシが乱舞しすぎ。
確たる根拠のある情報は「無い」です。
外部からはわからないのでほんとに病気の可能性はありますが、病気を裏付けるエビデンスは「無い」です。これまでメディアに出た情報は全て非エビデンスです news.livedoor.com/article/image_…