黒井文太郎(@BUNKUROI)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
これはどういう文脈で正確にはどういう言い方をしたのかな。 「今まではロシアのものではなかったが、今後はロシアのものにする」という意味の発言は考えられない sankei.com/article/202204…
427
「欧米諸国ほど危機意識が広がっていない状況が浮き彫りになった」 残念ながら実は実感あります。地道に書き続けるしかないですが nikkei.com/article/DGXZQO…
428
日本政府・外務省には、ミャンマーとイランが招待されなかったことをよく考えていただきたい jp.reuters.com/article/britai…
429
ロシアが他国への政治工作でカネばら撒き(まあやってたでしょうね)。 日本でもカネ受け取った政治家はいるのかな? cnn.com/2022/09/13/pol…
430
G7で政府首脳クラス(米国は大統領夫人・国務・国防長官)がウクライナ行ってないのは日本だけ! しかも政府高官や閣僚どころか与党議員もゼロ!
431
ちょっと誤解を生む大事なことなので指摘させていただきます。 この記事のタイトルは誤報です。 プーチンが一時、戦術核使用を検討したという確定情報はありません。英紙1紙が独自に報じただけの話です。可能性否定できない情報ですが、各メディア様はこれ前提に論じなきよう nordot.app/10308044584527…
432
ドゥーギン娘爆殺。 まだ真相は不明だとここでは強調しますが、それはさておき今度はFSBが犯人を特定したと主張。 素早い。これは逆にFSBのヤラセ暗殺説を一つ補強 reuters.com/world/europe/r…
433
プーチン政権は今もロシア国内を完全にコントロールしてますし、残念ながら権力構造が弱体化する具体的な兆候は全く見られませんが、「揺らいでいる」との言説が盛んに西側政府当局から流されている状況 nikkei.com/article/DGXZQO…
434
ウ侵攻はロシアに泥沼をもたらしたわけで、結果的に政治的な判断ミスでしたが、プーチンは非合理的に侵攻を決断したわけではありません。 彼は誤ったインテリジェンスに基づき、勝利が充分可能と判断して決断しています。 そして奴は自己正当化、つまり自分のメンツ最優先なので途中でやめません
435
ロシア が小型核使う危険性は現時点で高くはないけど否定はできない。高くないというのは、NATO軍事介入への牽制だから。 ただ、NATO兵器供与はプーチンからするとNATOへのカウンター行動の口実になり得る(あくまでプーチン側の論理)。 なのでNATO供与兵器の陸路輸送路が危険な気がします
436
とにかく今、いちばん必要な情報は「プーチンの今の状況」なのですが、'金正日の料理人'みたいな情報通がいないのが痛い
437
は? 「特別軍事作戦の一環であれば、報酬や贈り物を受け取る権利も認められる」 「ロシアがウクライナに侵攻した2022年2月24日にさかのぼって適用される」 afpbb.com/articles/-/344…
438
他方、アサド政権エリアの被災者支援ですが、これが難しい。 アサドは国連含めて自由な活動は許さず必ずアサド手下の仕切りとなるため、各組織は中抜きや流用黙認で活動せざるを得ません。そうしないと一切活動できないためです。 その資金が軍の資金となり避難民への爆撃等にもなるため批判はあります
439
少なくとも昭和期の出版社系雑誌媒体では、統一教会を扱いにくかった最大の原因は国際勝共連合、笹川良一の存在 twitter.com/bunkuroi/statu…
440
国際的な対プーチン圧力が急がれる。 が、ロシアとNATOの戦争はリスク大なので難しい。ので ↓ ▽超強力な封鎖。西側も経済不利益を覚悟 ▽ウクライナへの大規模な軍事・経済支援 ▽ロシア国民に正しい情報を届け、ロシア情報機関による洗脳を解く工作 日本も積極的に参加していただきたいです
441
確かにロシア国営テレビでは極端に戦闘的な言説が飛び交ってます。 「ノーヴァヤ・ガゼータ」ムラトフ編集長は「ロシアの国内プロパガンダは、核戦争も悪くないとの誘導を行っている」と指摘する。 現時点で核脅しはあまり現実レベルではないが、ロシアの世論誘導傾向は危険 bbc.com/news/world-eur…
442
安倍元首相は専門家でないのでいいのですが、大手メディアの特派員とかロシア研究者の皆様に、「ホントにプーチンは2島なら返還する」と考えてたのか聞きたい。というか、そこ皆様は責任あるのではないでしょうか
443
プーチン。諦めるくらいなら世界を道連れに死を選びそうなのが大問題
444
これの公表はもっと後になると思ってたのですが、意外に早かったです yomiuri.co.jp/world/20220602…
445
だからプーチンの危険性はあれほど書いたのに。 スターリンというよりナチスなんですよ、彼のグループは
446
まさに今、必要な超推薦記事です!! ▽「オリーブと桃」シリア人ジャーナリストの涙 孤立するシリア北西部からのSOS 福島が繋ぐ(堀潤) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/horijun…
447
ショイグ国防相、ウクライナの核武装の脅威とウクライナの過激化をアピール
448
オバマとトランプが世界の警察から手を引いて何もしなかったので、世界の悪者独裁国たちが勢いを強め、対西側で連携するのは必然。 もう何年も前から明らかだった流れ twitter.com/bunkuroi/statu…
449
でもプーチンなら、「あいつが黙ってられるわけない」と考える可能性大なので、ある日、夜中にベランダから転落とかあるかも
450
世界が誰も助けてくれないなか、独裁者アサド&その黒幕のイラン+ロシアによって文字どおり虐殺され続けたシリアの人々の何年もの長い日々が本当に惨すぎた