351
352
355
11 - opta選出2021シーズンJ1第38節ベストイレブン。
GK
#東口順昭
DF
#酒井高徳
#菅沼駿哉
#大岩一貴
#安西幸輝
MF
#ディエゴ・ピトゥカ
#下田北斗
#西澤健太
FW
#エゼキエウ
#大迫勇也
#レアンドロ・ダミアン
第38節。
#optaベストイレブン
#J1ベストイレブン
#Jリーグ
356
358
1500 - G大阪はJ1史上では鹿島に次いで2クラブ目となる通算1,500得点を達成。マイルストーン。
#ガンバ大阪
360
361
49 - 川崎はJ1で先制点を挙げた試合では現在49試合連続無敗(43勝6分)。しかし、同状況から最後に敗れたのは2018年4月のC大阪戦(1-2)。教訓。
362
1-1 - 浦和はアル・ヒラル戦でドロー(1-1)。レッズがACLで優勝した過去2回の決勝戦では、いずれもアウェイの1stレグで1-1のスコアで引き分けている。
2007年 - セパハン戦(優勝🏆)
2017年 - アル・ヒラル戦(優勝🏆)
2023年 - アル・ヒラル戦(?)
予感。
363
10 - 横浜FMは鹿島戦で勝利し(3‐0)、J1アウェイでの今対戦では2012年9月以来10試合ぶりの白星。克服。
364
11 - opta選出2021シーズンJ1第5節ベストイレブン。
GK
#村上昌謙
DF
#宮原和也
#菊池流帆
#荒木隼人
#吉田豊
MF
#深井一希
#金森健志
#金子大毅
#森島司
FW
#林大地
#ディエゴ・オリヴェイラ
第5節。
#optaベストイレブン
#J1ベストイレブン
#Jリーグ
365
2 - 横浜FMは神戸戦で3-2の白星。J1で2点差以上のビハインドから逆転勝利を記録するのは、2016年7月のヴィッセル戦以来(3-2)。再現。
366
367
23.7 - 日本は1998年W杯フランス大会以降の主要大会本戦(アジアカップ、W杯)で、今試合でのポゼッション率が最も低い(23.7%)。辛勝。
#AsianCup2019 #アジアカップ #王座奪還
#SAMURAIBLUE #daihyo #JPNKSA
368
4,250 - 南雄太がJ1のピッチに立つのは、柏に所属していた2008年11月23日の磐田戦以来、4,250日ぶり(11年7ヶ月20日)。帰還。
369
2+2 - 小泉佳穂は磐田戦で2得点+2アシストを記録。J1のアウェイ戦で同成績を記録したのは、2019年9月の西澤健太以来(湘南戦)。ダブル。
370
371
7.17 - 9年前の今日、2011年7月17日に、日本女子代表はワールドカップ初優勝を達成。勇気。
#OnThisDay
372
373
33 - 川崎は先制したリーグ戦で現在33戦無敗(28勝5分)。また、同状況となったアウェイ戦では現在41試合連続無敗(35勝6分)。先手。#JZN
374