1276
上手く物事が進まないときは充電の時だと思えばいいわよ。
じっとゴロゴロしてましょ。
そのうち日が差してくるわ。
1277
人生でやりたいことがあったほうがいいわ。
嫌なことから気をそらせるから。
でもやりたいことがすぐ見つからなくてもいい。
そういうときは、目の前のことに集中して嫌なことから気をそらす。
1278
ストレスなんて、放っておくとどんどん増えていくのよ。
自分がやりたいことに必要なストレスだけ引き受けておきなさい。
不要なストレスがかかることはそもそもやらない。
1279
自分のあるべき姿って他人が決めるんじゃないのよ。
自分が決めるの。
しかも柔軟に変化させていいの。
1280
相手も良識がある確率は、五分五分ぐらいね。
そう考えたほうが、気が楽よ。
1281
ネガティブな自分も自分の一部。
そう思うだけでポジティブに生きられるわ。
1282
こういうときこそ、自分の感性磨きましょ。
鳥のさえずりや緑や日光を味わう力。
それが感性。
感性があれば日常は輝くのよ。
1283
なんとなくストレスがたまってきたら、子供の時のこと思い出しましょ。
お菓子食べたり、バタバタ走ったり、マンガ何度も読み直したり。
そんなことでも充分楽しかったあの頃。
大人になると贅沢に気にかけることが多すぎて、
ストレスが溜まるだけ。
心の内側をミニマムに。
1284
疲れてるときにがんばって仕事しても良いものができないのよね。
何もしないのも大事な仕事よ。
1285
孤独のさみしさは慣れることができるわ。
でも、大切な人との時間が失われるさみしさってなかなか慣れないのよね。
できることは、今ある時間をできる限り丁寧に過ごしていくことだけ。
永遠はないから。
1286
人間ってこだわりがありますからね。
気がついたら面倒くさい人になりやすいのよ。
時々振り返って「今自分は面倒くさい人になってないかな」って考えることが大切よ。
なかなか他人が指摘してくれないものだから。
1287
友達と会うのに義理や義務はないわよ。
会いたいから会う。
会いたくなければ会わない。
お互いの意志だけで成り立ってるのが本当の友人よ。
1288
人生の目標がない?
かわいいおじいちゃんやおばあちゃんになることでいかがかしら?
一人一人環境も能力も違うけど、かわいいおじいちゃんやおばあちゃんになら、がんばればなれる。
そしてがんばらないとなれない。
1289
失って戻らないものもあるわ。
でも、その有り難さを自覚できたのなら、良しとしても良いと思う。
切なさや哀しさも人生の一部だから。
1290
人生は時間の質で考えるほうが上手くいくわ。
何を成したかじゃなくて、どう過ごすかよ。
テーマパークも、
いっぱい乗れなくても、楽しく過ごせたらそれでいいじゃない?
1291
自分の人生の傍観者でいる方がオススメよ。
人生の渦中にいると、辛さも増すし、冷静に方針が立てられない。
1292
優しくありたいのなら、厳しくすべきときには厳しくなる必要があるわ。
ただ人当たりが柔らかいのを、優しいとは言わないの。
1293
人間関係って、ちょっとした喧嘩ぐらいじゃ影響受けないのよ。
だから多少やらかしたぐらいでそんなに落ち込まなくていいの。
喧嘩しても繋がる人とは繋がる。
喧嘩しなくても繋がらない人とは繋がらない。
1294
角が立たない議論の方法はね。
納得したことだけ同意する。
納得していないことをわざわざ否定しない。
これで充分アナタの意図は伝わるから。
1295
何が起きても絶望する必要はないの。
どんな体験もアナタの中に集約されていって、やがて結実する日は来る。
無駄なことは一つもないわ。
1296
後悔する時間がもったいないわよ〜
後悔している間に、将来のためにやれることができなくなる。
するとまた未来の後悔につながる。
本当もったいないわよ〜。
1297
人間関係を維持するのに、無理は続かないのよ。
だから、本意じゃなかったらやらなくていいわ。
1298
いろいろ制限されて辛いときは、子供の時の気持ちを思い出してみるのもいいわ。
あぜ道歩いたり、野花をつんだり、蝶を追いかけたり、土手に寝っ転がったり。
それだけでも充分楽しかったでしょ。
人には何でも楽しめる力があるの。
後は慣れだけよ。
1299
いずれ来る日は必ず来る。
わかっていても、絶対ショックは受ける。
そんなときもいつものことは、
いつも通りに進めてね。
日常が力になるから。
1300
人を支えるのは能力じゃないの。
相手の力になりたいという気持ち。
気持ちそのものが人を支えるの。