226
生き方って、誰かの真似をしなくてもいいの。
誰かの生き方を参考に、
自分なりのやり方で編集していけばいいの。
これが正解だとか当たり前だとかはない。自分の心地いいように生きればいいの。
227
人の心は読めないけれど、
想像することはできるわ。
相手の気持ちを想像し、配慮する。
たとえそれが間違っていても、想像しようという気持ちがあればコミュニケーションはうまくいくの。
228
人って知らないうちに深く考えすぎているの。
時々シンプルにとらえ直す癖をつけましょう。
シンプルに、それが好きなのかどうか。
それをやりたいのかどうか。
我慢できるのかどうか。
229
よく知らない人に悪口言われてもいいのよ。
だってアナタのことよくわかってないんだから。
よく知らない人のことを悪くいう人のほうが、どうかしているわ。
230
楽しく生きたいのなら、
上手く行こうと思いすぎないことよ。
やりたいからやる。
それで楽しいのよ。
成功はオマケ。
231
優しくなりましょ。
自分も優しい気分になれるから。
厳しくなりましょ。
自分が守れるから。
自分が快適に生きていける頃合いに、優しさも厳しさも調整していけばいい。
正解なんてない。
232
説教くさい人って、
たいてい本人も言っていることができてないのよね。
何も言わないけど尊敬できる人の背中を見て育つ方がよっぽどいいわ。
233
反論って絶対されるものだし、不愉快に思う必要はないのよ。
反論できない雰囲気のほうがよっぽど怖い。
でも反論に反応するかどうかはアナタの自由よ。
234
人生いいことも悪いこともあるわ。
だけどいいことは意図的に作れる。
悪いことがあったら、自分にとっていいことをして塗り替えてしまいましょ。
パフェたべるとかね。
235
小さなモヤモヤでも、重なると、ある日途端に決壊するのよ。
だから大切にしたい相手ほど、小さなモヤモヤを見逃さないで解決しましょ。
236
話すということは「離す」にも通ずるものがあるわ。
モヤモヤをまず相手に話してみる。
「こういうところが気になってて」
後は相手の出方をまつ。
ここで相手が攻撃的になる時は距離をとったほうがいいわ。
ちゃんと受け取ってくれそうならお礼をいって話しあいましょ。
237
我慢するのはいいことだけど、
何のために我慢するのか、
いつまで我慢するのか、
出口を考えなきゃダメよ。
出口がないのなら、我慢しなくてすむ方法を考えないと壊れちゃう。
238
何をするにしても、自分だけで進めているわけじゃないの。
相談に乗る友人、応援する家族、恩師や上司、後輩。
様々な人がアナタのやりたいことに直接的に、間接的に関わっている。
それを忘れずにいると、物事が成功する確率ってぐっとあがるのよ。
アナタのやることはみんなのプロジェクトなの。
239
相手に依存しちゃうのは、相手の存在で脳の報酬が満たされるからなのよ。
依存しないためには報酬先をいくつか用意するのがいいわ。
恋人、親友、サークル仲間、家族、趣味
沢山自分の心を満たしてくれるものを用意しておく。
お互いのためにも散らすのがいいわ。
240
失敗は存在しないのよ。
アテクシたちは選択肢があるようで、実は一本道しかない。
違うものを選んでいたらどうなるかなんて永遠にわかりっこない。
だから失敗は存在しない。
一生懸命やってればそれで充分よ。余計なこと気にしなさんな。
241
人間関係がよければ、苦手なことでもなんとかやれるわ。
一方で孤立していたら、得意なこともできなくなる。
多少条件が悪くても、人が好きな環境を選んだほうがいい。
242
相手にダメージ与えるためだけに言葉を発してる人がいる。
こんな言葉をまともに受けたらダメージ受けるのは当たり前なのよ。
自分のための言葉なのかどうか、ちゃんと判断してから聞き入れましょ。
243
人間関係が上手くいかなくなると、
自分が悪かったのか、
相手が悪かったのか考えてモヤモヤしちゃうときもあるわよね。
でもお互い悪い人間じゃなくても上手くいかなくなることもあるのよ。
縁ってそういうものだから。
244
自分磨きはいいけれど、モテるためだと辛いし、続かない。
自分の選択肢を増やすため
自分が丈夫になって楽になるため
自分楽しむため
に磨きましょ。
そう、とことん自分軸で。
245
人生は辛いこともあれば楽しいこともあるわ。
そして、楽しいことを味わうために生きている。
どんなに辛そうなときも、こぼれもののように楽しいことが現れることがあるの。
辛いことはスルーして、楽しいことだけを感じましょ。
246
嫌なことがあるから凹むこともあるけど、
実は凹んでいるから流せなくなってることの方が多いわ。
嫌なことはなかったことにはできないけれど、
アナタが元気になれば気にならなくなる。
それまで待てばいいだけよ。
247
休憩は、「ちょっとやりかけの状態」でとるのがオススメよ。
キリのいいとこで休憩すると、休憩から戻ってやり始めるのが億劫なのよね。
取りかかりが一番面倒だから。
やりかけの状態なら、次やることがわかっているから取りかかりやすいの。
248
自分のやっていることに信念があるのなら、
流行り廃りを考えずやるのよ。
成果は数日や数ヶ月で出るものじゃない。
信念なきものは、短期間で成功しても、数年、数十年とは残らないから。
249
ベストを尽くすのは、根性論じゃないのよ。
「ああ、やりきったなー」と楽しむため。
自分の楽しみの為なのよ。
250
将来が不安なときって、
逆に言うと今余裕があるのよ。
余裕がないときは、将来どころの騒ぎじゃないから。
というわけで
「私は今余裕がある!」
とポジティブに変換して音楽でも聞きましょ。