501
攻撃されるのはアナタが悪いからじゃないわ。
相手が攻撃的で、アナタが大人しそうだからよ。
502
人は基本的に新しいものを警戒するのよ。
だから新入りは悪く思われがち。
でも同時に人は、何度も見ている相手には親近感を抱くわ。
新しい環境に入ったら、あまり期待せず、ただそこにいるぐらいでいい。
そのうち受け入れられます。
503
普段はちょっと暇なぐらいがいいわ。
突然何かがあっても動けるように。
体力ぎりぎりだと、脆いのよ。
504
真正面から向き合うとストレスになる。
逃げてばかりでもストレスになる。
ほどよく向き合って、ほどよく逃げて、1番ストレスの少なくなるバランスを探しましょ。
それが生き上手。
505
目の前にあるものって、全部やろうとしなくていいわよ。
全部やろうとするからイライラするのよ。
506
相手をコントロールする人って、
「あなたが悪い」
と思い込ませようとするのよ。
「あなたが悪い」と言われたら、鵜呑みにしちゃ駄目。
相手がアナタのことを思っているときは、違う言い方をするわ。
507
人脈ってねえ、むやみに広げりゃいいってもんでもないわよ。
下心ある付き合いは結局身にならない。
限りある時間と体力を、この人に使いたい!
そういう人とだけつながればいいのよ。
508
いきなり初対面から
「何かを否定する話」で始める人は要注意ね。
こういう人は否定することに慣れている。
慣れすぎちゃって、そういう話題がTPOに合わないって感覚もないのよ。
いつか自分も陰で否定されるわ。
509
相手の言動でいちいちアナタが腹立てなくてもいいのよ。
エネルギーがもったいない。
世間に揉まれて最終的に苦労するのは本人だから。
510
本当にプライドの高い人は謙虚なのよ。
虚勢を張る人は、プライドのない人よ。
自信がないから強く出て誤魔化そうとする。
511
何事もなんとかなるわよ。
思い返せば、いろんな心配事があったような気がしない?
でももう思い出せないようなことばかりでしょ。
512
「この人は信用できるのかな」
こう考える時点で信用できないってことよ。
今の時点では。
513
一番の幸せは、大切な人と過ごす時間。
失われてしまえば得ようと思っても何より得難く、これさえあれば幸せなのよ。
でも、得ている時にはよくわかっていないこともあるの。
514
自分は変えられるけど、他人は変えられない。
これは確かに事実よ。
でも、これを「全て自分のせい」と解釈するのはちょっとストイックすぎるわね。
「自分にやれることがある!」ぐらいの解釈でいいのよ。
自分は変えられるんだから、いつでも可能性がある。
素敵素敵。
515
「なんにもしない日」作るのオススメ。
その日は、一切の予定を入れないの。
なんにもしない時間があると、
本来自分のやりたかったこと、
本来の自分のペース、
色々思い出せたりもするのよ。
516
上手く行かないのは、
単に疲れていることが原因だったりするわ。
元気のあるときにやればいいわ。
間違っても自分を悪者にしないで。
517
生きるのに大切な防衛力。
それは駄目なものを駄目だということよ。
駄目だってわかりきってるのに、駄目と言えず大切な物を失う。
そうなったら悔やんでも悔やみきれないわ。
駄目なものを駄目という。
とても大事な力です。
518
疲れているときは、何もかも上手く行かないように感じられるものよ。
でも大丈夫、
元気になればなんとかなる気がしてくるから。
519
人に大切にされるのは素敵なこと。
大切にされるためには人を大切にしてみるの。
但し、自分が壊れないよう。
大切にした人が大切にしてくれるわけじゃない。
でも一人ぐらいは「大切」を返してくれるわ。
それで充分よ。
520
怒りの感情に振り回されるのはよろしくないけど、
怒り自体が悪いわけじゃないわ。
「何に怒っているのか」
「なぜ怒っているのか」
それを考えないまま、自分の怒りを抑圧しちゃダメ。
素直に生きられなくなる。
521
焦る気持ちってうつるのよ。
だから自分が焦って不安になりやすい人は、焦る人から離れること。
どっしり、ちょっとぐらいぼうっとした人といるぐらいがちょうどいい。
522
求めてないのに、いただくアドバイスってたいていマウンティングの一種なのよ。
アドバイスって形だと反論しにくいでしょ。
怒ることもできないでしょ。
こういうアドバイスは真正面から受け止めなくていい。
523
仲良くしたい相手じゃなきゃ、喧嘩する価値がないわよ。
524
何事も波があるのよ。
調子が良くてもやり過ぎず、
うまく行かなくても考えすぎず。
525
最終的にはね、
相手の我慢の上に成り立つ幸せなんてないの。
幸せって相手も自分も笑顔になることよ。