151
現れたな。「テレビの前に座っているオレに謝れ」の人。 twitter.com/t20410461/stat…
152
解放直後は入管に監禁だったから実際に娑婆に出たのは飛行機に乗ったときで、その数秒後に通路からカメラ向けられて「一言」とやられて口から出たのは「日常の暮らしを失ってみて日常の大切さを思い知った」という40カ月考え続けていたことだったが、「謝らなかった」という罵声を浴びただけだった。
153
戦争の現場を取材しても、そこに暮らしがあって未来があったはずの人たちの心情は、しょせんよそ者でその場を離れればもとに戻れる自分では理解し得ないが、日常を失うということがどういうことか自分自身に置き換えて想像するくらいでしか近づけない気がしているので、日常が大切だと今も思っている。
154
陰謀論者て絶対に現場行かないんですね。私もシリアの内戦取材してから陰謀論者から米国の手先だの何だの言われたが、だったら自分で現場取材して自作自演の証拠でも取ってくればいいのに。
結局、陰謀論者って事実の話がしたいのではなくて、インボーインボー言いたいだけでしょと。
155
日本が戦争になったときに戦うか逃げるかを出演者に聞いた番組があるとか。そんなのはその時の状況によるし、今は勇ましいことを言えても生き死にかかった実際の場面ではそうはいかないとか、その逆もありうる。それは仕方ないことなのに、いまテレビで宣言させて縛り付ける気か。もう狂ってる。
156
東国原氏をはじめ、後藤さん湯川さんがISに殺されたのを見て「政府がどうにかしてくれる」と感想を持った人たちがいて、異次元過ぎて理解できない。ISから脅迫を受けた家族が外務省に相談したが関与を拒否され、家族が交渉中なのに「ISと戦う国に200億支援」と挑発して直後に動画出て殺されたのに。
157
石川さんも香田さんも後藤さんも湯川さんも私も救出しなかった日本政府の一貫した対応を日本国民は評価しないのですね。後藤さんらが殺された後でも「政府は助けてくれる」と意地でも信じたいようで。政府が人によって救出したりしなかったり区別したとしたら、それは国家として危険なのに。
158
《林外務大臣は…「ロシアの国営放送のスタッフが拘束されており、報道の自由の制限を強く懸念している。われわれとしても何ができるのかしっかりと考えていかなければならない」》
私以外にも旅券出てないジャーナリストが複数人。何ができるのかって普通に旅券出せばいい。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
159
停戦がことごとく破られてきたシリアを見ていると、グダグダなロシア軍の体制を立て直しつつ季節を見計らって「ウクライナが停戦を破った」と再び侵攻、という展開しか思い浮かばない。
jp.reuters.com/article/ukrain…
160
イラク戦争のときは世界的に大した反対デモは起きなかった、と書いてる人たちがいて、イラク戦争を知らない世代か…とかではなく、ネットでちょっと検索してみるということすらしないでSNSに書いちゃうということに改めて驚き。
161
化学兵器がいかにアサド政権の勝利へ寄与してきたか、おさらい。
戦略的に重要な場所に集中して行われ、最も多く使われたのは塩素で、空爆から地下に逃れた人々を空気より重い塩素ガスで窒息させ、パニックになった住民が退去して避難し、そこを政府側が制圧するという手法。
bbc.com/news/world-mid…
162
PCの話は私ですが死刑囚だったのはベテラン危険地ジャーナリストだった故遠藤盛章さんで、政治犯や経済犯であった囚人仲間をその後に訪ねてサダム政権の闇を暴く作品を撮っている。獄中で聞いた連絡先は小さな紙に書いてパンツの中に隠してたと。記者としての執念を教わった。
fujitv.co.jp/nonfix/library…
163
国中そこら中で監視しているので、ミサイルで穴あけられた通信施設をタクシー降りて撮った記者が即座に拘束され刑務所へ。政権崩壊して看守が逃げたので助かったが、その後、囚人仲間から「みんな優しかったのなぜか知ってる?お前、死刑囚だったからだよ」と言われ目が点になったと。裁判なんてなし。
164
イラク戦争中、取材から宿泊場所に戻ったらPCを入れていたカバーが裏返されていて、中には元通りPCが入っていて持ち手が内側なのにファスナーも閉められていた、ということがあった。監視してるぞ、という脅しだろうが、こんなの自宅でやられたら震える。経験や想像力ないと監視の怖さは分からないか。
165
戦争の現場報道なんて海外メディアから買えばいいとか、スクープ打てる人だけがやればいいとか言う人たちがけっこういますが。
すでにある技術を使えばいいとか儲かるものだけ研究しろとか言っているのと発想が同じですね。戦争取材だけが衰退しているわけじゃないんだなと。
166
RT》イラク戦争は20日程度で政権崩壊して米が勝ったように見えたが、その後すさまじい抵抗を受けて米はほぼ敗北した。
04年に私が拘束されたのは広大な農業地帯の一軒家で、おっさんや女性や子どもらが顔を隠しもせずにうじゃうじゃと集まってきて、あーこういう人たちが反米闘争を支えてるのだなと。
167
イラク戦争のときは開戦前にバグダッドに邦人が何人もいたが大使館は退避した。邦人に出国するよう説得していたが、無駄だと思ったところで大使館は退避した。
邦人が残っているから大使館が退避できないなんてことは 絶 対 にありません。全 く 気にする必要ありません。
168
シリア関連ではこうした映像が現場から流れてくると、アサド・ロシア支持者が「自作自演でセットを燃やしているだけだ」などと陰謀論をかぶせてきて「そうなのかも」と沈黙する人たちが出てくる。だから現場で確認するというのは大事なのです。
news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
169
「何かあったらどうする」とか、「日本政府に迷惑」とか、現場行こうとする記者は散々言われてきたのだが、義勇兵なら「迷惑」ではないということなら「迷惑」って何なのかと。
170
《「日本にいても大して役に立たないが、何か役に立つことをしたい」などと「純粋な動機」(大使館関係者)を語る人が多かった》
イラク戦争でサダム政権が募集した「人間の盾」に参加した人たちも同じこと言って嗤いものにされてきたが、義勇兵なら皆さん感動するようだ。
news.yahoo.co.jp/articles/276e4…
171
しかし話は単純で、後藤さんも湯川さんも私も救出していない、という一貫した姿勢を貫いているだけで日本政府は何も矛盾していないし差別もしていないということ。
矛盾しているのは、あえて交渉せず2人が殺されたことは支持したのに、私だけは交渉して救出したという真逆の話を信じ支持する日本社会。
172
「テロリストと交渉しない。身代金を払わない」という意志のもとにあえて交渉せずに2人が殺されたのに、私の件になって180度ひっくり返して交渉して救出した、が事実なら、なぜ後藤さん湯川さんは救出しなかったのか?なぜその差別が許されるのか?という問いに日本政府と社会は答えなければならない。
173
日本政府は「テロリストと交渉しないし身代金は七払わない」という意志のもとにあえて交渉せず、2人は殺された。日本社会はこれを圧倒的に支持した。
日頃デイトレーダーのように支持率の上下を気にする政府が、私の件になって突然、せっかく支持されてる政策をこっそり180度転換なんかするわけない。
174
デンマーク人の人質も脅迫メールを受けた家族が政府に相談したが政府が関与拒否。家族が雇った民間の交渉人のアドバイスで交渉し、募金だけで救出した。この交渉人を、後藤さん湯川さんの件で外務省に紹介した人がいたが、外務省はそれも無視。「交渉しない」という明確な意志のもとに交渉しなかった。
175
後藤さんがISに拘束され2014年11月に脅迫メールを受けた家族が外務省に報告したが日本政府は一切の関与を拒否。家族が交渉中に安倍首相が「ISと戦う国々に200億円支援」と演説した数日後に「200億円よこせ」の動画が出てその後殺された。政府に救出する気あるなら動画出る前にやってるがやらなかった。