安田純平(@YASUDAjumpei)さんの人気ツイート(新しい順)

51
ほんとうに同じ話をずっと繰り返しているが、人質を殺していたのはISだけで、イスラム教徒を含め世界中から非難されて空爆されているのを見たその他の組織は、あわよくば金を取れれば御の字だけど取れないなら知らんぷりして帰すか、「ギャングから助けてあげた」という宣伝に使っている。
52
日本政府が わざと 証拠をとらないのは、それをやると交渉が始まるから。絶対に交渉をしないと政府として決めているので、無数に情報が集まる中から本物を見極めるつもりもないし、人質が生きているかを確認するつもりもない。つまり、動いているかもしれないがそれは救出のためのものでは全くない。
53
デマでもいいから集める情報は、どんな情報があるのかという傾向を分析するにはいいが、わざと嘘を言って日本政府から金をむしり取ろうとする連中が無数に群がってくる中から本物を見極めるためには、刑事ドラマとかでやる「息子の声聞かせろ」をやるしかない。でも日本政府は わざと それをしない。
54
それでも政府は黙って裏で動いている、と信じたい人たちがいるが、だったら後藤さん湯川さんは確実に救出できている。オランダ人は政府が関与を拒否したが家族が交渉専門家雇って募金で3億円集めて救出した。相手も交渉したいので交渉開始自体は全く難しくなく、問題はやるかどうかと金額だけ。
55
政府が動くのはカタールとかトルコとか詳しそうな政府から情報をもらうことだが、カタールやトルコだって無数に武装組織がいる中から本物を特定するためには証拠をとらない限り不可能。証拠は日本側から依頼して取るしかないが、日本政府は わざと それをしないからもらう情報もデマらだけ。
56
政府が交渉して解放させたのなら、交渉が妥結したことを知っていなければならない。妥結するまで交渉するのが交渉だから。しかし妥結を知っていれば解放に備えるはずが、待機もしてないし、翌日まで解放を確認できていない。こんなので「政府が救出」とか、後出しジャンケンにすらなっていない。
57
2014年に湯川さんがISに拘束され、常岡さんと中田さんがIS支配地域に救出に行くと公言していたとき、日本大使館員がガズィアンテプのホテルに来ていたのを日本のTV関係者が目撃している。不確かな話でも可能性あれば近くで待機するのに、私の件では待機もしてないし翌日まで解放を確認できていない。
58
ものごとが「ない」ということは証明のしようがなく、「ある」を示す事実を検証するしかないが、その「ある」を示す事実をひとつも出してこない人々が「ある」を主張し、私に「ない」を証明しろと言ってくる。いったいどうすればいいのか。
59
目の前にいない人間を捕まえているのが誰で、その人間が生きているのかを確認するには、本人に返事してもらう以外にないが、政府は わざと やらなかった。「他にいくらでも方法はある」と言う人がいるが具体的に示した人はいない。それでも「政府が救出」を信じるというのは奇跡を願う宗教でしょと。
60
さらに、拘束の報道を見た無数のチンピラが「情報持ってるよ」と売り込みに来る。その中から本物の情報を見極め、本当に私を拘束している組織を特定できない限り交渉は始まらない。勘とか噂とか「○○さんが言ってた」とかいう次元でなく、具体的な証拠が必須と私がずっと言っているのはそういうこと。
61
ついでに、こちらがISWの2015年10月のシリアリポートにある武装組織の一覧。これは判明しているものだけ。イドリブだけで23あるが、ホムスとかハマの組織もトルコへはイドリブ通過して行くからそいつらの可能性もある。拉致監禁は日本ですら起きるのだから、個人レベルでやってた可能性だってある。
62
何ひとつ事実を示すこともなく、検証することもなく「政府が救出」と報道してそのままにできるのだから、世の中にどんな問題があろうと人が何かに苦しんでいようと、全て「政府が助けてくれる」とだけ書いてればいい。今のまま続けるならせめて名前を「甘咬み新聞」とかに変えたほうがよいよ。
63
日本のほば全ての報道機関がこういう矛盾を何ら指摘することなく「政府が救出」とか「身代金払った」とか書いていて、しかも裏付ける事実を 何ひとつ 提示していないしその後の検証もしていない。 要するにそう信じたかったというだけで、やってるのは報道じゃなくて政府スゲー教の布教活動。
64
日頃は内閣支持率の上がり下がりに素人デイトレーダーのように右往左往しているのに、7割が支持して内閣支持率を爆上げさせた「交渉しない」の対応を真逆に変えたという話に疑問を呈した報道は見たことがない。支持率うんぬんなんて報道は何の意味もないネタにすぎないということ。
65
日頃は政府に対して批判的に報道しているように見える新聞なども、子犬が甘咬みしているだけで、戦争とか本当に厳しい場面になったら立派なイヌになる、ということ。
66
私の件で交渉できるなら2人の件ではなぜ わざと しなかったのか? 技術的な問題ではなく、できるのに わざと やらなかった2人の件との矛盾は民主主義国家として極めて重大なはずなのに、報道機関として疑問に感じないらしい。
67
後藤さん湯川さんは政府が わざと 交渉を拒否して殺されたが、どの世論調査も7割が政府の対応を支持した。 にも関わらず私の件では 何ひとつ 事実を示せないままほぼ全ての報道機関が「政府が救出」を報じた。 2人の件と真逆の対応をしたことになっているのに矛盾を指摘した報道は見たことがない。
68
政府が救出したことを示す事実は ひ と つ  もない。 単に見つからないだけではなく、救出するために必要な具体的な手続きを わざと やっていない、という事実がある。 それでも「政府が救出」を信じるのはもはや宗教の世界だが、問題はほとんどの報道機関がそのレベルだということ。
69
国葬やりたがる人々が国葬やるだけで満足するわけがない。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
70
ISに拘束されたオランダ人も縛られたまま放置されて失禁し、そのことでさらに暴行受けた。つまりこれはISなみ。 私も15時間トイレ行けない扱いされたが、たった15hでも地獄。仕方なくペットボトルにしたがこぼしてしまい惨めだった。ボトル見て笑った奴もいて思い出すだけで… bengo4.com/c_1017/n_15053/
71
デマをいちいち潰す努力をしているのは、私が反論できない間に10年以上前のデマをわざわざ探し出して撒き散らしたネットやメディアの人々がいて、無視しておけばそのうち無くなるなどというのは完全に幻想である、と実体験したからです。
72
デモをやっても変わらない、決まったことに反対しても仕方ない、という人が日本には多いらしいが、こういう報道にも冷笑しているのだろうか。 twitter.com/cnn_co_jp/stat…
73
《注目度が高いとはいえ、あまりにも“テレビ的”ではなく、見どころがまったくない》 あの歴史的な偉業であるウラジーミルと同じ未来を見ている演説を国葬会場で流せば盛り上がる。 news.yahoo.co.jp/articles/cffc3…
74
日本の首相なら豪雨で11万人超に避難指示が出ているときに仲間内の宴会続けてても「リモートで対応できるから問題ない」と擁護されるところ、相手がいて日程が決まっている外交の予定すら直前で変更する国もあるのですね。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
75
《弔旗掲揚などを求める閣議了解は見送るなど世論の動向に神経をとがらせている》 《「故人(安倍氏)に対する敬意と弔意を国全体として表す儀式」と強調》 たとえ賛成が多かろうと人の内面のあり方を強制してはいけない、ということが分かってないから危険すぎるのですよ。 news.yahoo.co.jp/articles/024d5…