今井哲也(@imaitetsuya)さんの人気ツイート(古い順)

76
オデの主観でオデを主人公として見るとたぶん本当にかけがえのない仲間と出会ってハラハラドキドキの大冒険を繰り広げてちょっと切ない別れを経験して最後には自分の居場所を見つけることができた最高の物語なんだろうな…よかったですね…
77
きのう、「いま献血がマジで足りないので時間があったら献血に来てもらえませんか…」という内容の電話が献血ルームからあってビックリした。もともと原稿が落ち着いたら行くつもりだったのだけどみなさんもどうですか
78
79
4月13日にアリスと蔵六という漫画の単行本が久しぶりに出ます。わたくしが描いています。近くなったらまたお知らせしますが読んでもらえたらうれしいです。
80
ということでアリスと蔵六最新話です comic-ryu.jp/_alice/
81
82
政府の歴史認識にそぐわない本が出版されると国会議員が対応を検討してくるのめちゃくちゃやばいな
83
「歴史修正主義に負けるな」のタグもまあ、その通りなんだけど、当局はもうこういうことを堂々とやってくるのが普通なのでこちら側が負けないようにがんばっていきましょうねみたいなフェイズの話になってるのはもうなんもかもおかしい
84
85
86
87
88
『ぼくらのよあけ』っていう漫画があるんですけど…わたくしが描いたやつなんですけど…それがこんど劇場アニメーション化されることになりました。今秋公開予定だそうです。よかったらぜひみてください。よろしくおねがいします。 bokuranoyoake.com
89
この漫画10年以上前に上下巻で完結した作…10年以上前!??! …の作品なんですけど、なのでなんというか、降ってわいたような話でびっくりしていてうまくいえないんですが、たいへんありがたいですし、うれしいです。追々いろんな続報があると思いますので楽しみにお待ちください。
90
で、今ならコミックDAYSでその原作が全話無料で読めるそうです。無料期間は今から24時間限定だそうなのですが単行本2冊分、全10話のそんなに長くないお話なのでパッと読めます。週末のおともによかったらぜひ。読んで読んで。第1話はこれです comic-days.com/episode/108341…
91
もっかい宣伝していい? いいよ。ありがとう。今日の夕方6時くらいまで、今井の『ぼくらのよあけ』というまんががコミックDAYS内で無料で全話読めます。劇場アニメ化決定記念です。全10話なのでサッと読めますよ。ぜひ読んでみてください。よろしくおねがいします。 comic-days.com/episode/108341…
92
出版業界では雑誌の「休刊」というと事実上雑誌がなくなることを指すことが多かったんですけど、COMICリュウは一度休刊したあとほんとうに復刊してそれから10年経ったという大変縁起の良い雑誌です。開運祈願などにご利益があるかどうかはわかりませんが漫画は面白いので買うと良いと思います。
93
これは漫画の内容とメチャクチャ関係ない個人的な感情なんだけど、漫画って「あの大作家の新作がついに何日何時に公開…!」ってみんなでカウントダウンしながら待ちかまえるんじゃなくてなんか全然予期してないときにたまたまめくった本の中にあってほしいと思ってしまう
94
明日発売の本です
95
アリスと蔵六10巻きょう発売だよ!!!!!!!!!! 読んでください!!!!!!!!!
96
・4月13日『アリスと蔵六』10巻でました ・4月27日発売『まちカドまぞく』アンソロジーコミック1巻に参加しています ・劇場アニメ『ぼくらのよあけ』2022年秋公開予定!!!!! ・TVアニメ『アリスと蔵六』DVDとBlu-rayも発売中です ・ねこです
97
98
赤松先生はぼくのデビュー作の単行本のオビを書いてくださったんだよな…ということを思い出し、めちゃくちゃ厳しい気持ちになっている
99
そこでなされている政治的な主張の内容に賛同できないことはまあ、いいんですよ 自分はそうは思いません、違う考えかたをしていますというのをお互い言っていけばいいので
100
けどなんか、こう、いちおう実在する一定の範囲の人を念頭において、その相手を敵かなにかのように指差して小バカにしておちょくるようなことを「漫画」を使ってやってるのを見てめちゃくちゃ悲しくなったというか、おれ自分で思ってたよりかなり漫画のこと好きだったのかもしれん…