1002
え!?
「関俊彦さんと言えば?」でその人の世代が分かるって!?
1004
今や王道とステロタイプがやり尽くされたエンタメ界においてこの「逆張りキャラメイク」は非常に強力であり、ゆえに「オタクに優しいギャル」「ピュアなサキュバス」「紳士なオーク」などが輝いているのである。
1006
1013
三国志に憧れて実社会に出ると、「曹操みたいな人」や「孔明みたいな人」とかよりも「袁術みたいな人」の方が圧倒的に多いことに気づきます。
1015
有名司会者とその恋人の秘密
#反逆コメンテーターエンドウさん
1016
キャラが成長して性格変わっていくのを「キャラがブレている」「設定崩壊」としかとらない読者さんもいるらしいけれど、作者はその方向性を信じて進むならその成長を自ら肯定すべきだとも思う。
1017
pixivでコメントオフにしてるとタグ荒らしを試みるROM専の人いるんですけど、管理側からはユーザー名バッチリ見えてるし、サービスによっては複数を装った自演もバレてると思います。