951
・病院は病院でも動物病院で、愛猫の薬を受け取りに行っただけで猫同伴じゃなかったのがまだ救いでした。猫にそんな思いさせたくないので。
952
ある有名人は人柄もよく人望もあり、挨拶も丁寧な人物だった。
だがある日愛猫を亡くし傷心のまま歩いている時に声をかけられ、無愛想な会釈を交わすのが精一杯だった。
その時会った一般人は周囲に言った。「あの有名人に会ったけど愛想悪くて性格悪いと思った」
955
多数派が絶対いいとはまったく思わないが、多数派が少数派になっていく過程で「あなたもう少数になりつつありますよ」なんて教えてもらえるわけでもないので、認識をチェックするのは大事。
963
【再掲】
めちゃくちゃ簡単に漫画で世界観説明を済ませてしまう裏技。
#新人漫画家と編集者
#漫画が読めるハッシュタグ
964
おさまらぬ動画テロの波…「なぜやってしまうのか」、マガリがその心を探る。
『反逆コメンテーターエンドウさん』最新話更新!
ganma.jp/endosan
969
ある人が心を病んでブッ倒れるということが以前身近であったんですけど、周囲の人が「昨日テレビ観て笑ってたから大丈夫かと思った」と言ってたのが記憶に残ってます。
昨日テレビ観て笑ってても今日ブッ倒れることはある。
975
ちなみに作者がこれ言われると膝から崩れ落ちます。
わざとこういうこと言ってゆさぶってくるアンチもいますのであまり深刻に受け取らないのが吉です(ちゃんとわかってる大多数の読者さんのためにも)。