そら(@sorsolaaa)さんの人気ツイート(古い順)

826
初対面時のモーションめっちゃカワイイ〜!!!!!!ってはしゃいだ後に親の声より聞いた声で植田佳奈さんやんけ!!!!!!!ってひっくり返った テイルズに出演してらしたのお!?!?!?
827
いかん殿下の闇堕ちが激し過ぎる 私はどうして2作品連続で闇堕ちして語彙が突然物騒になる王子を目の当たりにしているんだ
828
2部6章の振り返り配信に石川さん(モルガン)と豊永さん(オベロン)と川澄さん(キャストリア)を揃えるの、絶対に2部6章の朗読劇で視聴者を挽き潰すという気概を感じる
829
若モリ、登場して1週間でカルデアに来て周年イベントで描き下ろし礼装貰って夏イベで与太堕ちしてリアイベのキービジュアルでヒロインのマシュと並んでセンターを陣取るのフットワークが軽過ぎる お前のフットワークは綿飴か何かか
830
モリアーティが主催の脱出ゲーム(1枚目)と若モリが主催の脱出ゲーム(2枚目)のロゴの差、若モリの方の教育番組感が凄い
831
川澄さん「ヘェーーー!!ロボからはなかなか想像できない美少女が……!!」 カノウさん「これは再臨が違いますね」 川澄さん「それはそうでしょうね」 >>>それはそうでしょうね<<<
832
これキャストリアからしたらマジで何でやねん案件だけど2部6章を通過してるとキャストリアとメイヴちゃんが並んでるだけでエン""""!!!!!!!!ってなるやつ
833
90+の6積み3ターン編成色々調べてたけど、フレンドのつよつよ道満と自前道満〜バーソロミューを添えて〜の安定感がすごい
834
俗に言うヤンデレキャラが"依存できるなら誰でも良かった"を理由にその好意は間違いだと言われる展開を正しいけど寂しいなと思ってるから、未来日記の「私は依存できるなら誰でも良かった 貴方も守ってくれるなら誰でも良かったでしょ」「でもずっと一緒に居たのは由乃だから」のやり取りが一生好き
835
"誰でも良かった"かもしれないけど実際に出会って好きになったのはその人だというのも紛れも無く事実だし、傍から見て正しくなくても好きだと思う気持ちに偽りは無いと思うから、そういう愛が肯定されてるとこう キャーーーッッッてはしゃいじゃいますね……
836
カルデアで「いい仲間や運が大事」って学びを得ているトリ子、根の真面目さが出てていっぱい好き
837
来たわよ!!!!!よみうりランド!!!!!!!!世界一綺麗な男の顔が世界一綺麗過ぎる
838
よみうりランドのテイルズコラボ、園内アナウンスでアルフェンとロイドが会話してて"""主人公"""の光を浴びて死んだし挙句の果てにロイドが「後でクラトスを誘ってアトラクションに乗るかー!」って言い出すからイィーーーー!!!!!!って無言で騒いだ
839
よみうりランドコラボの人選、何度見てもテイルズのワケあり家族関係が好きなオタクに優しい
840
テイルズを知らないフォロワーとよみうりランドに行って、クルスニク一家とアウリオン親子とセイジ姉弟とカトレット姉弟のアクスタを買いながら「この4組、大体永遠の別離をしてるから今現在実際に遊園地に行けるのはこの中で1組だけなんですよね」て言ったら「嘘でしょ……?」って悲しい顔をされた
841
コーヒートーク、価値観の違う恋人同士やすれ違いの多い親子みたいな、繊細な描写が求められる関係性の描き方が物凄く上手なのと、プレイヤーからキャラクターへの思いやりをゲームを通して伝えることができる作品なのでとってもおすすめ
842
Nintendo Switch Onlineに加入していると11月27日までコーヒートークが無料で遊べるそうなので、作中で特に好きな会話を見返していた 1つでも良いなと思う会話があったらぜひ遊んで欲しいゲームです
843
ポケモンSVをゆっくり進めてるんだけど、学校で受けられる授業で聞ける先生の話がすごく良くてしみじみしている これは特に好きな美術の授業の話
844
ポケモンSV、主人公と同じ学校に通う「学生」のトレーナーの年代が凄く幅広いのも良いな〜と思う 学びから何かを得ることに年齢は関係ないよって表現として好き
845
宮島にあるリラックマのカフェで可愛いの暴力に晒されている
846
ポケモンSVで受けられる言語学の授業、ポケモン新作を遊ぶ色んな年代の人達がこういう話を何気なく目にすることができるのっていいなって思える話がいっぱいあって好き
847
ポケモンSVでバトルが合意制になったのはネモみたいなバトルジャンキーが目が合ったらエンドレスにバトルを挑んでくるのを止めるため説好きなんだけど、勝負がついた後もう1回主人公に勝負を挑もうとして止められるネモの挙動を見返す度に「ガラルでダンデも同じ事したことありそう」の思考がちらつく
848
これはかなり序盤の話なので伏せずに言いますが、ポケモンSVのスター団ボスとのバトルで"○○はブロロロームをくり出した!"ってデコトラをしばくターンに入った時「そのデコトラポケモンだったんですか!?!?!?!?」ってびっくりしませんでしたか!?私はひっくり返ったよ
849
私「先生もジムリーダーも素敵な人達で好きだなあ」 コルサさん「ハッさんは私の苦悩を救ってくれた恩人で彼が居たから今の作風を確立できた」 私「どういう関係性???」 キハダ先生「私とリップは昔からの知り合いでバトルに負けて以来ずっと言うこと聞いてる」 私「どういう関係性?????」
850
ハッサク先生と主人公の初対面がボウルタウンなのコルサさんに会いに来てたんじゃん!?!?ってアハ体験したのと同じ要領で、格闘タイプ好きなキハダ先生が格闘単タイプじゃなくエスパー(リップさんの専門タイプ)と複合タイプのチャーレム連れてたの匂わせじゃん!?!?ってアハ体験してる