1
									
								
								
							モリアーティ、なまじ脱出ゲームと親和性が高いキャラクターなのとリアル脱出ゲームがリアイベとの親和性高いゲームなせいで、リアイベが開かれる度リアル脱出ゲームが開かれてリアル脱出ゲームの度にモリアーティが出てくるモリアーティ供給の永久機関が出来てる
							
						
									2
									
								
								
							描き下ろしイラストに「ピャァアーーーー!?!?!?!?」てお手本みたいな悲鳴あげて思わず立ち上がり食らいつくようにイラストを眺めた結果スタッフさんから「座ってください」て言われる田中さん好き過ぎる
							
						
									3
									
								
								
							API制限がかかっててもツイートし続けると規制がかかってツイートもいいねもできずRTしか出来なくなるの、TLを見るにどうやら"""ガチ"""らしく(フォロワーで規制かけられてる人が少なくない数いる)震え上がっている
							
						
									4
									
								
								
							だからツイッターくんは「無課金の人が課金しないとツイッターをまともに使えない」ようにするんじゃなくて「無課金でも普通に使えるけど課金するとちょっと得をする」ようにしろよと思うし今回に至っては「課金しててもツイッターが以前と同じようには使えない」のでおしまい過ぎ
							
						
									5
									
								
								
							ツイート数の一日ごとの閲覧制限、マジでRTキャンペーンしてる企業とかハッシュタグいっぱい使ってツイートしてね!してる企業とかテレビ番組や配信なんかのリアルタイムで実況して楽しんでもらうコンテンツにとって悲惨過ぎる
							
						
									6
									
								
								
							API制限でツイート見られないの不具合じゃなくて仕様です!!!無課金のアカウントは勿論課金してるアカウントも一日に見られるツイート数を制限します!!!!て出てきて日曜朝から「カス!!!!!!!!!!」って声出た
							
						
									7
									
								
								
							金田一少年の異人館村殺人事件、冷静に考えて探偵役が登場人物を集めて「犯人はあなただ!」て犯人を追い詰めたら「じゃあちょうど残ってたターゲットがこの場にいるからそいつ撃つね」て犯人がフィジカル全振りで暴れ出すの無法過ぎるだろ
							
						
									8
									
								
								
							ペーパームーンのPU1で殺意関係性ピックアップしたかと思いきやPU2にまで出張ってくるわし様、皆ペーパームーンをクリアしてわし様を召喚したくなったのだろう????どんどん召喚してくれて構わんぞ〜??????くらいの気概を感じる
							
						
									9
									
								
								
							TRICKにおける真実が「暴いても決して救いがあるとは限らない」て立ち位置なの、探偵役の山田奈緒子がマジシャンな時点で結構深い納得があるから好き 手品ってタネ(=真実)が分からないから不思議で面白いのであって、真実を知ると「何だそんなものか」って魅力を失ってしまうものでもあるからね
							
						
									10
									
								
								
							サムライレムナント、型月が剣豪コミカライズで渡先生最高!!!!!!!!となったことがよく分かるが、出力の仕方が「侍の時代メインのシナリオ書くからゲーム1本分のキャラデザやって♡♡♡」なのは愛がデカ過ぎる
							
						
									11
									
								
								
							
									12
									
								
								
							マリオ……お前穫るのか……""""天下""""を………ってくらいマリオたっぷりのニンダイで笑顔になる
							
						
									13
									
								
								
							FGOの平安京といいSAMURAIの時代のマスターが後方支援役じゃなくてサーヴァントと一緒に敵と戦うこと大前提なのあまりにも魔境過ぎて何回見ても草なんだ
							
						
									14
									
								
								
							奏章Ⅰ ペーパームーンのとても良かったね……っていうそこそこ長文の感想 追記にネタバレがたくさんあります fse.tw/Lz6gi1TD#all
							
						
									15
									
								
								
							ドゥリーヨダナの言う「わし様のカルナ」とイアソンが言う「俺のヘラクレス」、大体同義
							
						
									16
									
								
								
							我ら生まれた日は違えども死す時は同じ日同じ時を願わん!!!!!!!!
							
						
									17
									
								
								
							「違う冬のぼくら」って2Pプレイ専用ゲームを遊ぶ約束をフォロワーに取りつけたんですけど製作者さんが「プレイした二人が唯一無二の親友になればいいな、もしくは壊滅的に喧嘩して絶交すればいいなと思いながら作った」てツイートされてるので「遊ぶ前に桃園の誓をしてから遊ぼうね」って約束した
							
						
									19
									
								
								
							レフがしれっと聖杯戦争に参加してるのも笑うし更にしれっと蘭陵王召喚してるっぽくて一緒に馬乗ってるのも笑うのよ 俺も蘭陵王と馬に2人乗りしたいが!?!?!!?!?
							
						
									20
									
								
								
							フォロワーが示し合わせたかのような一斉に謎丸アニメに「俺と一緒に永遠を生きよう!!」「先輩?今永遠って……」してて笑い散らかしてる
							
						
									21
									
								
								
							謎丸アニメ 終わるな 俺と共に永遠を生きよう 先輩?今永遠って……
							
						
									22
									
								
								
							フェスの山南さん描き下ろしがインドのお祭りをモチーフにしてるって情報が出た時に「ちょっと悠木碧さん(山南さんのアクスタを風呂に浮かべて遊ぶインド推しオタク)に忖度してません?」て説が出るの好き過ぎ
							
						
									23
									
								
								
							カドックが「いうて自分はまだカルデアの一員と呼ぶには立ち位置が複雑過ぎるからな……」とかなんとか思ってる横で「俺たちもう友達だよな!!!!!!!」って思ってるぐだマシュは居そうか居なさそうかでいったら居る
							
						
									24
									
								
								
							P3のハム子周り ただ男主人公の焼き増しにするのではなく"女主人公だからこそ"の物語が作られてるところは好感があるけど、私が「物語テーマの一貫性」を作品に強く求めるタイプなのでメメントモリが題材の作品で死人を生き返らせるのはアカンだろの部分がどうしても譲れなくて爆発する
							
						
									25
									
								
								
							恋愛関係アンチというわけではなく、恋愛感情もその他の感情もそこに優劣は無くすべからく同じく唯一の大切な関係性だよというスタンスです
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									