126
当時も思ったんですが『賛成が2542票で有効投票の9割以上を占め』た投票結果を見たら「どういう事情があって?」と疑問を持つのがまず最初じゃないのかと思うんですよね。草津町の人も自分もそう変わらない常識と判断力があるはずだと思えば。 twitter.com/asahi/status/1…
127
「新聞記者」を作った人達、日本アカデミー賞を贈った人達、観て絶賛して「この国では政権批判をすることすら許されない!」って今でも本気で叫んでる人達、独裁って弾圧って何なのか、どういう意味なのか、もう一度辞書でも引いて考え直した方がいいと思う。 twitter.com/hershamboyz/st…
128
数時間並んだ数万人の国葬当日の献花の人達に「信者の動員」ってレッテル貼って納得して安心してる人達やメディアを、信者でも動員でもない並んだ人達がどう思うか、そしてそれをTwitterで目撃した人達がどう記憶するか。
そういうことの繰り返しが安倍政権を支えてたんじゃないかな。
129
もうびっくりはしないな。放射能デマからあべのせいだーを経て暗殺犯称賛まで行く人たちだもの。国がひっくり返ることを望んでるからあんなのが羨ましいのよ。
あんな暴動のニュース見ても破壊する方に立つことしか考えてない。破壊され被害を受ける方には立たない。 twitter.com/Aoba_calm/stat…
130
あんな理不尽に人の命を奪った犯人が生い立ちへの同情で祭り上げられるのがとても不愉快。
131
なんか既視感あると思ったら、もっと擁護する人が出ると思ったら、みんなあっさり関わりを消して触れなくなった広河隆一氏の時と似てるんだな。
消せないほどの関わりがあった人ですら擁護には回らず、「噂は聞いていたけど信じられなかった、やっぱりそうだったのか」でしたね。
132
「安倍政権で政権批判ができなくなった」と言ってる中心がマスコミやそこで活躍してる学者評論家作家、みたいな人ばかりなのもそういうことですかね。
みんな口を揃えてプラカードも揃えてヒステリックに「アベ政治を許さない」って言って、Twitterで「あべしね」まで言ってたのにね。
133
もう謝るとか考えを改めるとか期待してないです。こんなにひどいことがあったこと、きれいな理想を掲げる人達が暴走するとこうなるということが広く知られてほしい。それだけの気持ちでTwitterでRTしたり呟いたりしてる。
放射能デマの頃からずっと。
134
前川喜平 NHK会長推薦、鳥越俊太郎をあっちの人が寄ってたかって都知事にしようとしてたのを思い出す、でもあれよりひどいな。スキャンダルはあっても鳥越氏は天下り斡旋してなかったもんな。
135
ほんとこれで、政府が恣意的に宗教団体を解散させられるということの意味を、自民党支持者の方がわかってて「いくらなんでもそれはダメなのでは」と言ってる。
それに「反対するのは壺だから」「解散させられたら困るのか」しか言えない人達、何考えてるの。そんな実績作られて怖くないの? twitter.com/zeong_dictator…
136
こういう物語を読まされている人たちが、安倍元総理にずーーーっと罵詈雑言をぶつけ続けたんだなあ。ある意味パラレルワールド。
そういや放射能デマの頃からパラレルワールドの住人だったなこの人。 twitter.com/SdaMhiko/statu…
137
生きてる間に自国では評価されずに濡れ衣着せられっぱなしで揶揄と悪態ぶつけられ放題で、いきなり理不尽に暗殺されて亡くなっただけでもショックなのに、やっと国外からの評価や惜しむ声が聞こえて功績がメディアで報じられるかと思いきや、犯人への同情が煽られるなんて。腹立たしい。悲しい。
138
これだと意外なほどベタな「行き過ぎたマスコミ報道が理由」だな。
さてマスコミのみなさんはこれを機に話題にするのをやめて「テロリストには名前も与えてはいけない」派になってくれるのかな。別の理由を捻り出すのかな。 twitter.com/Sankei_news/st…
139
『「安倍(晋三元首相)は殺されて当然だ!」と叫んだ。周囲には「国民の戦争動員への道 アベの国葬反対!」』
どんな世界に生きてるの?このひとたち。
sankei.com/article/202208…
140
性犯罪者が日本人だと思ってた時は「日本は」「日本人は」と主語を大きくしてたのに、中国人だったので「中国人の方」と個人の犯罪者の問題にして気遣いをしてるってことなんだろうな。
日本人だったとしても「日本人の方」の問題だよね。 twitter.com/NoriakiImai/st…
141
基本的によそでもやってるようなニュースと生活情報やSNSの話題を何度も繰り返し流してるアカウントだったんだね。(ちゃんと見たことなかった)だから流しっぱなしで別に反応しないフォロワーが多いのか。
そういうのもあるんだな。
142
こうして殺人犯を称えてる人たちは、誰の命も平等に価値があるとか誰にも殺されていい理由なんかない、とか二度と言うなよ、と思って見てる。でも厚顔無恥だからどうせ平気な顔で言うんだろうな。けっ。 twitter.com/bSM2TC2coIKWrl…
143
何度も言うけど、左とか右とか以前に、あの時「御用学者の言うことを信じるな!」と言っていた人たちを信じたか、「御用学者!」と罵られ悪意や脅迫を受けながら冷静に着々と放射線の影響を説明し続けた人たちの言うことに耳を傾けたか、が大きな分かれ道だったんだと思う。 twitter.com/16331633/statu…
144
最初から「しね」とか言わなきゃよかったのにね。
145
もう反原発には「福島で病気が増える人がバタバタ死ぬ」という1年後3年後100年後と果てしなく期限を延ばす予言をまだ信じてたり、12年間、勉強すると騙されると思い込んだままトリチウムは生体濃縮すると本気で思い込んでるような人しか残ってないの?
146
祝電を送ったとか一緒に写真をとったことで「深い関わりがあった」って話になっちゃうの、Twitterでよくある「いいね」を押したからあいつも敵だ許されない!にちょっと似てる。
騒いでる人も被ってる?
147
「こんな企画は男性が勝手に押し付けたに違いない」と騒ぐ人が多いから「ちがいます女性が企画しました」って否定されただけでしょう?
最初から「女性が考えました」と言えば何も騒がなかったってことなんですか? twitter.com/toki21991/stat…
148
許さないとは言わないしそんな権利はない。
ただ忘れないで言い続ける。放射能デマも。ブルドーザーデモも。ヒトラー呼ばわりも。日の丸マスクカビマスク騒ぎも。難病揶揄も。
149
「独裁者」と決めつけた総理大臣の顔のお面を轢き潰したり、太鼓に写真貼って叩いたり、ちょび髭描いたり、しねと合言葉のようにみんなでつぶやいたりできるこの社会、暗殺されたのにテロリストに同情が集まって、デモで射的ごっこができる社会。
どこが独裁者に弾圧されてるんですか?
150
たいして興味のなかった者ですが、何度か火をつけられてはそのまま消える話題として気持ちの悪さは感じていました。何度も火消してたくせに「犯人」が亡くなってから居丈高に日本人全員が共犯であるなんぞと言い出すマスコミにはつくづくうんざりです。newsweekjapan.jp/nishitani/2023…