omion(@16331633)さんの人気ツイート(古い順)

76
たぶんこの先、電力不足で大規模停電が起きて人が亡くなったり社会的に大きなダメージが起こってから「なぜ政府はあの時世論に流されて決断できなかったんだ。」って言うんじゃないかと思うよ。今再稼働反対してるような人たちやメディアがね。 そういうの、HPVワクチンで見たばかりじゃないですか。
77
「国のため」の「国」が、王様や権力者のことだと思ってた人に、「国」は自分の生活や環境や何より家族や友人や仲間のことだっていうのをウクライナのニュースは日々教えてくれているから、困ったことになったと思ってる人も多いのかな。
78
なるほど、新聞見出しでミスリード、それをハッシュタグデモで広げてまた記事にする相乗効果のマッチポンプ、というSNS利用法がすっかり定着したと。 twitter.com/mainichi/statu…
79
「子供たちが戦場へ行くことになってもいいんですか!」みたいなのって、いたいけな子供を人質にしたら感情が掻き乱される親心というか大人心を狙ってて、ほんっとやだわ。
80
選挙演説の妨害だって許しちゃいけなかったんだ。
81
「権力勾配」でチャラにしようとしてたけど、安倍総理時代の政権批判は政治的というより、不安と不満を巧みに煽られた「しね」を始めとした罵詈雑言の憎悪と悪意の礫がほとんどだったことはたしかだし、記憶も記録も残ってる。 ただ「殺人者の動機」とは別。と思います。
82
安倍元総理が亡くなっても、反安倍だった人たちは認識を改めたり反省したりせずに、内輪で「生きて逮捕されてほしかった」とか同じお話を繰り返して自己正当化しあっていくだけなんだろう。というあきらめ。
83
放射能デマの人たちと同じよ。間違えたくないから安易な正義と正解を選んで間違えて、間違いを認められないからエコーチェンバーに閉じこもって「目覚めた少数派」で居続けようとする人たち。かなり同じ人たちだし。
84
しねとかくたばれとか気軽に言う人たちは、そんなひどい言葉では怒りは伝わらないって言うと「トーンポリシングするな」って言うんだよ。そんな人たちが言葉を悔いたりしないよ。人を侮蔑して呪いながら「暴力と差別は許されない」とか平気で言って年取っていくんだろう。元いじめっ子みたいに。
85
こういう物語を読まされている人たちが、安倍元総理にずーーーっと罵詈雑言をぶつけ続けたんだなあ。ある意味パラレルワールド。 そういや放射能デマの頃からパラレルワールドの住人だったなこの人。 twitter.com/SdaMhiko/statu…
86
暴言を言う自由はあるけど、暴言を暴言として批判し、軽蔑し、敬遠する自由ももちろんある。 「トーンポリシングするな」はその自由を制限しようとする言葉だと思ってる。
87
「しね」とかみんな言ってたから、その場のノリと悪ふざけで、ノリが悪いと思われたくないし、やだなあ本気なはずないじゃないですか。って「いじめっ子」は告発されるとみんな言うんだよな。
88
長いものには巻かれない、わきまえない、忖度しないって言葉が大好きなみなさんだからこそ誰が傷つこうと文句言われようと、自分の意思で「しね」って言ってたんじゃなかったんですか?
89
あんな理不尽に人の命を奪った犯人が生い立ちへの同情で祭り上げられるのがとても不愉快。
90
生きてる間に自国では評価されずに濡れ衣着せられっぱなしで揶揄と悪態ぶつけられ放題で、いきなり理不尽に暗殺されて亡くなっただけでもショックなのに、やっと国外からの評価や惜しむ声が聞こえて功績がメディアで報じられるかと思いきや、犯人への同情が煽られるなんて。腹立たしい。悲しい。
91
どうせさ、今「カルト宗教許すまじ、なんとかしろ規制しろ」と声上げてる人たち、政府が少しでも動いたら「あれもこれも規制されかねない!逮捕される!戦争になる!ファシズムだ!」ってくるっと手のひら返すんだ。知ってる。
92
放射能デマの頃にちゃんと説明してくれた人たちを「御用学者だ信じるな」って言葉を間に受けて「信じるな」って言った人をまるっと信じちゃった人たちが、そのままアベは嘘つきでファシストだから逮捕されない大悪人ってお話を信じちゃったんだろうな。
93
「カルト宗教に人生めちゃめちゃにされた人がいる、カルト宗教なんとかしろ」という主張は一見正しいんだけど、その主張の元がテロリストの主張肯定だからダメなんだよ。
94
誰か有名人や影響力のある人を殺したら、社会に自分の主張が知ってもらえるから問題提起をするために誰かを殺そうとするような人をまた増やしたいんですか?
95
まだ小出氏の言うことを信頼してる人の出発点は震災後の放射能恐怖デマなんだろうし、現実に止まるか、不安に飲み込まれるかの大きな分かれ道はあそこで「御用学者」と呼ばれた人たちに耳を傾けられたかどうかだったんだなと思う。 twitter.com/amagumo_metal/…
96
謎の自民一強の理由に、安倍元総理があの「尋常ならざる忍耐力でアレらの罵詈雑言を受け止め続けた事」はかなり大きいと思う。エスカレートして理解の範疇を超えた屁理屈と汚い言葉と行動を「正義」として世の中に見せつけ続けたことで、あの辺の野党や運動やメディアが軒並み信頼を失ったわけで。
97
「あれよりマシ」「他に見当たらないから」と自民党を選ぶ人の理由の、かなりの部分が国会での追及の重箱の隅的な強引さや、反政権運動の暴力的な見苦しさのせいなんじゃないかなと。少なくとも自分はずっとそう。
98
何度も言うけど、左とか右とか以前に、あの時「御用学者の言うことを信じるな!」と言っていた人たちを信じたか、「御用学者!」と罵られ悪意や脅迫を受けながら冷静に着々と放射線の影響を説明し続けた人たちの言うことに耳を傾けたか、が大きな分かれ道だったんだと思う。 twitter.com/16331633/statu…
99
不安と不満の共感を集めて政治家を悪魔化して憎悪を募らせ、暗殺されても当然と嘯き、暗殺したテロリストを肯定できる集団ってカルトって言わない?
100
結婚式も葬式も「主役」のためにやるんじゃなくて「客への挨拶」のためにやるってところがあるけど、たぶん国葬反対してる人はそう思ってないんだろうな。客が期待してくれてるから今後の関係のためにやらないわけにいかないって面があるんだよ。