151
ほんとこれで、政府が恣意的に宗教団体を解散させられるということの意味を、自民党支持者の方がわかってて「いくらなんでもそれはダメなのでは」と言ってる。
それに「反対するのは壺だから」「解散させられたら困るのか」しか言えない人達、何考えてるの。そんな実績作られて怖くないの? twitter.com/zeong_dictator…
152
差別をなくしたいんじゃなくて、誰かが差別だと提起した問題に乗っかって正しい側について、どれだけ罵っても侮辱してもいい「悪い奴」を叩きたいだけ、みたいな攻撃的で品の悪い人が反差別を名乗ってることがTwitterでは多すぎる。
プロフに「反差別」ってあると凶暴な人かなと思うくらい。
153
金より命、どんな人の命もかけがえのない大事なもの、って言ってきたはずの人達が、元総理大臣を殺したテロリストの言い分に同情して「統一教会だけが悪い」と騒いでる時点で、どんな市民運動の説得力も、私にとっては薄れてるよ。しらけるね。
154
放射能デマの頃の「ベクれてる」、今の「壺」、その言葉が出てきたら読まなくて良い目印にしてる。なんつうか、ただ同調して調子にのってるだけで考えてない人という判断。
155
男の子向けのおもちゃや服を選んだ女の子が「じゃああなたは性自認が男なのね」って言われたら苦しくないかなと心配してしまう。逆に男の子向けが選びにくくなりそう。「そういう女の子」として育てられた方が楽なんじゃないかな。と「そういう女の子」だったので思います。
156
センスの良い小さいお店もなんか警戒するようになってしまったな。あら素敵と思って行くと、変なデモのポスター貼ってあるとか、Twitterで有名なデマッターとか偏った社会学者的な人の本をプッシュしてるとか。ありがちで足が遠のいてる。
157
「リベラル」の意味が、もう自由主義じゃなくて全体主義のことになってしまったような。しょっちゅうめくじら立ててけしからん排除しろ我々が正義だって言ってる人達のことでしょ、リベラルって。
158
見てて、なんであんなんで騙されるの。としか思えないんだけど。真面目で良心的で「韓国に土下座しよう」と思ってる人だと、その罪の意識に付け入れられそう。
159
NHKつけっぱなしにしてたのでなんとなく元統一教会の話見てるんだけど、「良心的」メディアが散々煽った「日本は韓国にひどいことをしたよね」って罪悪感の刷り込み、うまく利用されてたってことじゃないのかな。
160
数時間並んだ数万人の国葬当日の献花の人達に「信者の動員」ってレッテル貼って納得して安心してる人達やメディアを、信者でも動員でもない並んだ人達がどう思うか、そしてそれをTwitterで目撃した人達がどう記憶するか。
そういうことの繰り返しが安倍政権を支えてたんじゃないかな。
161
統一教会だけが問題があって潰すべきみたいな話してる人たち、ひょっとして他のああいう宗教知らないのか。宗教に金つぎ込んで家族泣かす厄介な親戚とかいなかったの?
とはこの数ヶ月思ってる。
162
「小さなことでも人を傷つけるのは許せない」と厳しく批判していたはずの差別や人権侵害や暴力的な恫喝を「権力勾配」の一言で存分に使って暴れる人達のダブスタっぷりが恐ろしかったよ。
163
安倍政権批判側の意見を読もうとすると批判側があんまり不気味で乱暴で怖かったから(あと放射能デマとセットだったから)、そっちへは行けなくなった。というのが実感。
164
岸の孫!という血筋による決めつけや、難病を平気で揶揄して嘲笑うのや、子供がいないからわからない的な無神経な差別や。権力勾配とかいうものを使って、差別したい放題だったじゃないですか。
165
怖かったもん。ブルドーザーデモとかでイキってる人達。
166
それは逆だった、と思うんですよね。正直最初は安倍さんで大丈夫?みたいに思ってましたが、批判側のマスコミの決めつけや反政権デモの暴力性が不気味でおかしくて納得できなくて、擁護側の意見を読むようになってだんだんそっちへ行くというか。 twitter.com/ShinShinohara/…
167
テロリストの望みを叶えることも、自殺者の主張を取り上げることも、それに続いて主張の為に自分の命を投げ出す人が続くからいけないって言われてなかったっけ?このままテロリストや抗議自殺が続けば、憎きアベを叩き続けられるからその方がいいんですか?
他人の命をなんだと思ってんですか。
168
安倍政権は叩いた側のマスコミやジャーナリストや有識者から見たら「どんなに叩いても潰れない不気味さ」で「まったく恐ろしい」だったんでしょうね。
単純に叩く人達が信頼を失っただけだと思うよ。
169
そういえば小泉政権、鳩山政権の最初の頃のマスコミ上げての盛りあがりは「不気味なまでの礼賛」でした。
安倍政権は全く異質だったんだな。マスコミには総掛かりで批判され続けながら長期に渡って支持され続けたという。 twitter.com/bokukoui/statu…
170
安倍元総理に対しては、「ずっと証拠のない疑惑をかけられ責められ揚げ足を取られ続けそれに耐えた人」と思うか「ずっと疑惑をはぐらかしその権力で証拠を隠滅して逃げた人」と思うかで評価が真っ二つになりがちなんだけど、後者はだいたいメディアも含めて「こういう人たち」でもある。 twitter.com/16331633/statu…
171
積極的に情報を発信してくれている専門家に、誹謗中傷や、「可能性はゼロではない」や、専門家に向けて「勉強してください」をぶつける人達、放射能デマの頃から変わってなくて、それでもTwitterが規約を変えたり、訴訟ノウハウが共有されたり、この10年で進んでいることも多いなと思う。
172
毎日毎日、国葬反対、統一教会を潰せ、自民党(だけ)を追求しろ、おまけにワクチン反対、萌え絵許せない、の人達の中に、「あ、放射能デマの時の人だ」って見覚えのあるアイコンを見ない日はないな。
173
テレビのニュースショーやワイドショーや新聞、あれは今でもまだ強力な「世間の空気」製造機なんだな。と、この夏は改めて思った。
174
「空気」で社会を動かし「悪」を淘汰していこうという発言を、ついこの間批判しておられた人でもこうなるのだなと。
twitter.com/otakulawyer/st… twitter.com/otakulawyer/st…
175
安倍総理の外交のおかげで世界中から弔問客が来たいと言っているこの貴重な機会の意味もわからないしわかりたくないんだろうな。