76
今「戦争を避けるなら軍拡よりも外交で」って言ってる人は、これまで総理大臣が外交に行くと、「困ってる人を放って遊びに行ってる」「大金をばら撒いてる」だ言ってた人だよね。
77
こうして殺人犯を称えてる人たちは、誰の命も平等に価値があるとか誰にも殺されていい理由なんかない、とか二度と言うなよ、と思って見てる。でも厚顔無恥だからどうせ平気な顔で言うんだろうな。けっ。 twitter.com/bSM2TC2coIKWrl…
78
行き過ぎたMeTooの弊害、「女性が証言したことを疑ったり否定したら他の女性が告発しにくくなる、まずは肯定する」ということを闇雲に押し通した結果、どれだけ不公平で暴力的な言動に発展したか。という具体例ができちゃったね。
nordot.app/98101460560160…
79
この記事を若い世代へ伝える意味があるとしたら、何より「大量殺人を悔いもしないで強弁し続ける反面教師として」じゃないのかな。テロリストの自己弁護を美化肯定するばかりの毎日新聞も含めて。 twitter.com/kuri_kurita/st…
80
「この団体の会計、おかしくないですか?」って話が、女性に対する嫌がらせで誹謗中傷だとか、歴史修正主義とか、カウンセリングを受けた方がいいとまで言われるの、おかしくないですか?
「おかしくないです、証拠はこれです」
「間違えました、訂正します」
のどっちならわかるけど。
81
これから年明けたら確定申告に苦しむ人が続出するわけで、あの大雑把な金額と不明領収書、「えっ?!あんなんでいいの?なんで?」という素朴な疑念は高まるばかりなんじゃなかろうか。
82
長いまとめだけど、ただただ会計がおかしいというだけの話が、こういう擁護のされ方をしたという記録は忘れないでおいた方がいいような気がする。
togetter.com/li/1983431
83
反原発放射能デマに踊った人達は、どんな有名でさまざまな分野の才能や実力や実績のある人でもそれはそれとして「間違えた判断をした人でこれからもするであろう人」になっちゃったんです。それはご自分が「間違えました」と認めないきゃ覆らない。
誰がなんと言おうと私はそう思ってる。
84
社会学って根も葉もない妄想で現実をどう言いくるめて若いもんを騙そうかって学問?
85
主宰者はこういう人だそうで。「権力があれば揉み消せる」ってご自分がそうだから他の人もそうだと思うのかしら。twitter.com/playnote/statu…
86
善悪を問うふりして結局党派性しかない人ばかりなんだもん。信頼なんかできるかい。
87
自民党に厳しい人、読み間違いから使途不明金まで「悪いことだから」厳しく追求しているわけじゃなくて、自民党だから厳しく追求してるだけなんだというのがあからさまになりすぎ。
88
そもそも、この会計おかしくないですか?ってだけの話を「歴史修正主義案件とそっくり」「ホロコースト否定論や南京大虐殺否定論と同じ」 にしようとしちゃうほど一部の人達が必死なの、覚えておきたい。togetter.com/li/1983431
89
なんか既視感あると思ったら、もっと擁護する人が出ると思ったら、みんなあっさり関わりを消して触れなくなった広河隆一氏の時と似てるんだな。
消せないほどの関わりがあった人ですら擁護には回らず、「噂は聞いていたけど信じられなかった、やっぱりそうだったのか」でしたね。
90
コラボ批判側の人からは「まだ逮捕されただけで有罪確定されたわけではないので慎重に見守ろう」って声がいくつも上がってたのに、擁護団体は逮捕された人をあっさり消してなかったことにしてしまわれたらしい。
91
電気は何もしなくても無限に湧いて出てくるもので、政府がそれを堰き止めてお金とってる、とか思ってる人なのかな? twitter.com/amagumo_metal/…
92
「こんな企画は男性が勝手に押し付けたに違いない」と騒ぐ人が多いから「ちがいます女性が企画しました」って否定されただけでしょう?
最初から「女性が考えました」と言えば何も騒がなかったってことなんですか? twitter.com/toki21991/stat…
93
そうかー自分は頭悪いからなー。頭いい人の言うこと聞かなきゃなー。
とは思えなくなってきたのは、この手の人たちが民主党政権を選び放射能デマを大袈裟に言い立てていたのを見てきたから。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
94
気に入らない商品や企画を「男性が考えたに違いない」と決めつける女性を見て、気に入らない意見や行動を「日本人じゃないに違いない」って決めつける人達を思い出した。
そういうの「差別」っていうんですよね。
95
この件の何が面白いって、淡々と資料を出し続ける暇空さんに対する向こうの弁護団や擁護者が投げつける差別侮蔑心丸出しの言葉の汚さの対比だなあと野次馬としては思ってる。
togetter.com/li/1980868
96
ナチスとヒトラーとホロコーストに例えるのが相手の批判を止める最強のカードだと思っておられるのって、なんか左側インテリ界の掟なんですかね。
97
広告って、目に止まった人に興味をもってもらうために出すものですが、それに興味がもてない人や嫌な人は目を逸らしてもいいんですよ。私は興味がないので目を逸らしています。私向きの商品の広告ではないというだけのことだと思います。 twitter.com/hollyhockpetal…
98
『立憲は2017年、れいわは2019年の結党だから』2011年からその時までの代表や議員の放射能デマ発言は問題にならない?!
なんかすごいものを見てしまったなー。
99
「可能性は限りなく低いがゼロではない」という話を「ゼロではないのだからある、だからあるかないかで二分の一だ」って言う人は放射能デマの頃からずっといるんだよね。
100
コロナ禍の最初の頃、被害の大きかったニューヨーク市長の演説を絶賛してたような人たち、まだ「演説で感動させる政治家」に夢見てるんだな。