26
結局のところ、いろいろ少数派弱者属性を掲げてこんなかわいそうな人たちの人権を守れと叫んでる人に不信感持ってしまうのは、その人たち同じ口で、かわいそうじゃないと決めた人にはどれだけの罵詈雑言差別発言をしてきたかを見てるからだよ。
27
ジャニーズ問題、なんで亡くなって時間が経ってから騒ぐの?今知ったわけじゃないのに。騒げるようになったから?へー。としか思えない。
北公次が本出してから35年、芸能界もマスコミも人権派も何してたの?
28
女子供若者と甘く見てバカにして排除するのはもちろん差別だけど、女子供若者を特別な弱者もしくは少数派として付加価値つけて下駄履かせるのも差別だと思ってます。
女だから若者だから子供だから政治発言を取り上げるべきっていうのは誰かがそれを利用しようとしてんのね。と思う。
29
報道の批判をソーシャルメディア上で国民が自由にできると「報道の自由ランキング」は下がるんだ。
報道関係者様の権力すご。
報道関係者以外にとってはランキング最下位は歓迎すべきことなんだな。 twitter.com/aokiaoki1111/s…
30
デモもできるし新聞や雑誌やテレビでは連日政治批判がされてるしネットやYouTubeだってある。そんな国で選挙をしたら投票率が低くて自分達の支持する政党に票が集まらないとしたら、それは有権者に「拒否された」という意味だと捉えたらいかがかと思います。 twitter.com/azabu_food/sta…
31
記事改めて読んだ。「若者だから」批判され騒がれたわけじゃないよ。あげた声がおかしいからおかしいと言われただけだよ。
togetter.com/li/2137920
32
シールズなんて「政治意識の高い反抗する気骨ある若者」なんかじゃなくて「親や先生の言うことをよく聞く良い子」でしかなかったし、今もそうやって次々と「反抗する若者」がマスコミでもてはやされてるけど、そのマスコミですら自分の会社で引き受けようとはしないじゃないですかー。
33
それをさらに広めて補強するために出したのが今回の選挙の「下関は統一教会の聖地(だから安倍晋三が支持されていた)」デマでしょう?
放射能デマで踊った人がまた「今度こそ」って踊ってるだけじゃん。あんなの。
34
そもそも安倍晋三氏には「殺される理由があった」ことにしたい人たちが担ぎ上げたのが殺人犯の動機である誤解による「統一教会とずぶずぶ」でそこからきた「支持者はみんな信者で壺」っていうちょっと考えたらおかしい妄想でしょう?
35
いくら放射能で病気が奇形が言われても当地の人はそうじゃないことを知ってるし、いくら統一協会の聖地だ自民党に投票するのは信者だと言われても、信者じゃないことは投票した人自信が知ってるし。
そうやって地方に不信感を増やしていくだけなんですよ立憲民主党の有田芳生という人は。
36
立憲民主党は下関市を「カルトと戦う我ら」をテレビカメラで全国に広めてもらうための舞台に利用して、平気で踏みつけているんだと思いますよ。
福島県でやったみたいに。
37
誰かが「我慢」の一言に絞って「政治家が我慢しろと言った!」と怒る。元の文章じゃなくてその言葉に共感したおっちょこちょいが雪崩を打って同調する。みたいなのはTwitterでは日常茶飯事ですが。自戒自戒。
38
「社会が悪いと感じても、人生に苦労が絶えなくてもテロリストになることは我慢して、みんな投票に行きましょう」ってそんなに無理な話なのかな。
39
わきまえない!我慢しない!で人殺しまでされちゃあ困るわ。
40
すごいな、これについてるコメント「我慢しろというのか!」みたいなのばかりで。
その「我慢」この文章だと「人を殺さない」「テロリストにならない」なんですけど、それすらできないと? twitter.com/hosono_54/stat…
41
日本嫌いな人も、日本嫌いな人が嫌いな人も「ひどい国になってしまった」「ますます悪くなる」とか簡単におっしゃいますが、私はそうは思いません。
個人的にけっこう楽しく生きてるし、物心ついてから新聞やテレビで「ひどい世の中だ、ますます悪くなる」と言われなかった時代なんかなかったもの。
42
これだと意外なほどベタな「行き過ぎたマスコミ報道が理由」だな。
さてマスコミのみなさんはこれを機に話題にするのをやめて「テロリストには名前も与えてはいけない」派になってくれるのかな。別の理由を捻り出すのかな。 twitter.com/Sankei_news/st…
43
延々可哀想な物語を報道しなきゃ、世間なんてすぐ忘れて「名前すら与えなくてすむ」はずなのに。宮台真司を襲った犯人がすっかり忘れられているみたいに。
44
そもそも「テロリストには名前も与えるな」は全部秘密裏に処理しろって意味じゃないでしょう?
事実だけはっきりわかってから伝える。憶測で膨らませない。ということが前回のテロ事件の後のマスコミにはできなかったから言われてるだけで。
45
安倍元総理に対して集団で強くて酷い言葉とパフォーマンスをやりすぎたんだよ。そしてそれを誰も止めようとしないどころか亡くなっても、国葬の場でもエスカレートするだけ。今でも「下関は統一教会の聖地」とか地元で言っちゃってそれを喝采するような人ばかりだ。
46
最初から「しね」とか言わなきゃよかったのにね。
47
そもそも安倍批判の時にロードローラーでお面潰すとか太鼓に顔貼って叩くとか、しねとかつぶせとかやりすぎたもんだから、本当に殺されてしまった時に困って犯人を被害者として肯定して同情させるような物語吹聴しまくったくせに、今度は困ったあげく「え?だれがそんなこと言いました?」ですか。
48
腹たつなあ「下関は統一教会の聖地」とか言いながらさっさと削除。どうせ放射能デマやテロリスト擁護みたいに「誰が言ったんですか?」とかとぼけるつもりなんだろうけどスクショやアーカイブは残ってるし何よりそのパターンが不信感とともに記憶に残ってるんだよ。
49
地元以外の有権者に「山口県ってそうだったんだ、だから安倍さんが支持されてたんだ」というデマと偏見を刷り込み、立憲民主党の有田芳生はそんな土地で抗っているという物語を特に首都圏の有権者に広めるため。 twitter.com/tskjkei/status…
50
人の集まっている場所で手製銃撃ったり、手製爆弾投げ込んだり、もし通り魔だったら「許されない」って言いそうな人が、与党政治家に対して行われただけで同情したがるのなんで?