301
安倍元総理は「殺された」山上容疑者が「殺した」。
なんでそこをぼやかして可哀想な容疑者の望みを叶えてあげたらあんな不幸な人が減るだろう。とか言ってるんですか。
目立つ人を殺したら世間が同情してくれるって希望で世間にまだまだいる可哀想な人の背中を押したいんですか。
302
しねとかくたばれとか気軽に言う人たちは、そんなひどい言葉では怒りは伝わらないって言うと「トーンポリシングするな」って言うんだよ。そんな人たちが言葉を悔いたりしないよ。人を侮蔑して呪いながら「暴力と差別は許されない」とか平気で言って年取っていくんだろう。元いじめっ子みたいに。
303
誰か有名人や影響力のある人を殺したら、社会に自分の主張が知ってもらえるから問題提起をするために誰かを殺そうとするような人をまた増やしたいんですか?
304
「小さなことでも人を傷つけるのは許せない」と厳しく批判していたはずの差別や人権侵害や暴力的な恫喝を「権力勾配」の一言で存分に使って暴れる人達のダブスタっぷりが恐ろしかったよ。
305
ある意味、地元講演会のスピーチなんかでぽろっとこぼした言葉が拾われて大新聞に叩かれる政治家なんかと同じような内輪ウケ狙いトークなんだろうけど、与党政治家以外は拾われることはないから、品性無視のやり放題のやり過ぎ感はすごい。
306
最後だけ違うんじゃないかな。「5類にしろ」と言ってた人は口を拭って「誰が5類にしろと言った」と言い出す。わりと早いうちに。 twitter.com/AI_8723/status…
307
放射能デマの人たちと同じよ。間違えたくないから安易な正義と正解を選んで間違えて、間違いを認められないからエコーチェンバーに閉じこもって「目覚めた少数派」で居続けようとする人たち。かなり同じ人たちだし。
308
ジェンダーギャップ指数は男女50:50を目指す指数じゃなかったんだ。という驚き。
note.com/radert/n/nb2e9…
309
主宰者はこういう人だそうで。「権力があれば揉み消せる」ってご自分がそうだから他の人もそうだと思うのかしら。twitter.com/playnote/statu…
310
この記事を若い世代へ伝える意味があるとしたら、何より「大量殺人を悔いもしないで強弁し続ける反面教師として」じゃないのかな。テロリストの自己弁護を美化肯定するばかりの毎日新聞も含めて。 twitter.com/kuri_kurita/st…