omion(@16331633)さんの人気ツイート(いいね順)

251
多少美術好きの人ならわかると思うんですが、海外や遠方の美術館に行かないと見られない作品で、直接向かい合えるのが一期一会の機会ということはけっこうあります。 やっと行けたのに、その作品が目の前で汚される、汚されてその機会が奪われる。その悲しさ腹立たしさなら私は想像できる。 twitter.com/koheisaito0131…
252
結局のところ、いろいろ少数派弱者属性を掲げてこんなかわいそうな人たちの人権を守れと叫んでる人に不信感持ってしまうのは、その人たち同じ口で、かわいそうじゃないと決めた人にはどれだけの罵詈雑言差別発言をしてきたかを見てるからだよ。
253
都合よくほとんどの住人を悪人設定してある地域全体を貶めるって「差別心」感じるなー。
254
テレビや雑誌が「推し」「推し活」って言葉で、消費への歯止めをなくす、散財する金額で愛情を表すのを良いことのように言うの、危ないよなあと思ってたんです。やっぱりね。 news.ntv.co.jp/category/socie…
255
安倍元総理に対しては、「ずっと証拠のない疑惑をかけられ責められ揚げ足を取られ続けそれに耐えた人」と思うか「ずっと疑惑をはぐらかしその権力で証拠を隠滅して逃げた人」と思うかで評価が真っ二つになりがちなんだけど、後者はだいたいメディアも含めて「こういう人たち」でもある。 twitter.com/16331633/statu…
256
延々可哀想な物語を報道しなきゃ、世間なんてすぐ忘れて「名前すら与えなくてすむ」はずなのに。宮台真司を襲った犯人がすっかり忘れられているみたいに。
257
放射能デマだって、「原発ムラと御用学者に従う人だらけの金に目が眩んだフクシマ県民が被害を隠蔽している」と言われて、広いし常に人が出入りしてる場所でそんな広範囲の被害を隠蔽するのは難しいだろうと言われても素直に鵜呑みにしてた人が多かったなと。
258
尊いのは「人が亡くなってるんですよ!」って言って誰かを責める武器に使える命だけなんだろうな。
259
立憲民主党の議員さん、自民党に対して逆張りや揚げ足取りばかりしてるうちに、前言や主張の一貫性をどこかへ落としてしまったような、その場凌ぎだらけのやばい人増えてない? 支持者がそれを望んでるんだから仕方ないのか。
260
総理大臣が豪雨被害地へ行って作業着着て泥だらけになってる写真一枚撮らせてマスコミに発表したら満足なんですか? なんならヘリから被災地を見下ろして眉間に皺よせてシリアス顔するところからがいいのかな。そんな総理大臣もいましたね。 twitter.com/bwkZhVxTlWNLSx…
261
安倍元総理が亡くなってから各国の要人や海外メディアが大きく功績を紹介しても、国内ではろくに取り上げずに、犯人の動機と可哀想な境遇の報道でテロリストの後押しするだけ。 そんなんだから選挙で負け続けるのよ。
262
なぜかそういう人にとって、自民党の女性議員は女性議員に含まれないみたいなんですよね。自民党の女性支持者もたぶん女性に含めてもらえてないと思う。 twitter.com/OsoraHighbridg…
263
人の集まっている場所で手製銃撃ったり、手製爆弾投げ込んだり、もし通り魔だったら「許されない」って言いそうな人が、与党政治家に対して行われただけで同情したがるのなんで?
264
「権力勾配」でチャラにしようとしてたけど、安倍総理時代の政権批判は政治的というより、不安と不満を巧みに煽られた「しね」を始めとした罵詈雑言の憎悪と悪意の礫がほとんどだったことはたしかだし、記憶も記録も残ってる。 ただ「殺人者の動機」とは別。と思います。
265
「抗議のやり方に文句ばかりなのは日本だけ」って言われてなかったっけ。 afpbb.com/articles/-/343…
266
立憲民主党は下関市を「カルトと戦う我ら」をテレビカメラで全国に広めてもらうための舞台に利用して、平気で踏みつけているんだと思いますよ。 福島県でやったみたいに。
267
『立憲は2017年、れいわは2019年の結党だから』2011年からその時までの代表や議員の放射能デマ発言は問題にならない?! なんかすごいものを見てしまったなー。
268
私には、反原発運動も反政権運動もフェミニズムも、わかりやすく感情に訴えたせいで、感情のまま突っ走る層ばかりを味方に引き入れてしまって自壊し続けているように見える。
269
結婚式も葬式も「主役」のためにやるんじゃなくて「客への挨拶」のためにやるってところがあるけど、たぶん国葬反対してる人はそう思ってないんだろうな。客が期待してくれてるから今後の関係のためにやらないわけにいかないって面があるんだよ。
270
現実の戦争、現実の軍備、現実のミサイルから目を背けて「戦争反対」だけ繰り返したい人にとっては、北朝鮮のミサイルなんてどんな理屈をつけてでも嘘であって欲しいんだろうな。
271
有名絵画にスープ投げつけるような行動で、「わざわざ不快にさせる行動の理由は正しさに目覚めさせてあげるため」なんて言われて、そうですかそんなにまでして広めたい正しさなんですかわかりました、って素直に従っちゃう人、DV異性に騙されそう。
272
「拉致なんてない」と言われてた時代は覚えがあるよ。人気のない海岸にいると北朝鮮に攫われるらしいとか、いなくなった人がいるらしいとかいう話は都市伝説扱いだったよ。だから小泉首相が北朝鮮から拉致被害者を連れてきたとき「本当だったんだ」ってまず驚いたんだ。
273
「善意のふりの悪い奴」は言い過ぎでした。 「善意が誤解を生んで人を傷つけてしまうこともある」ですね。この場合、人を傷つけたのは作品ではなくて、「誤解を含んだ善意の報告」なのは変わらないけど。
274
今まで見てみぬふりでジャニーズ帝国に従ってタレントを重宝してきたテレビも新聞も雑誌週刊誌も、王様がいなくなった帝国にBBCが火をつけたからって叩かれないためにいち早く叩く側に回ってるだけ、うまく叩く側に転身できなかった人が集中砲火浴びてるだけ、みたいに見えるんですよね。
275
テレビのニュースショーやワイドショーや新聞、あれは今でもまだ強力な「世間の空気」製造機なんだな。と、この夏は改めて思った。