126
認めるのがなんだか悔しいけど、小林よしのり氏ってやっぱ天才だったよな。「表現の自由」系の候補を応援する人たちが描いた宣伝マンガ、大体、『ゴーマニズム宣言』の亜流に見えるもの。技法というか、ジャンルを発明した感があるんではなかろか。
127
山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実① febri.jp/topics/v-gunda…
山本監督に、各話の絵コンテ・演出として参加されていた『Vガン』についてお話をうかがうロング・インタビューの初回が公開されました。
よろしくお願いします!
128
[特別読切] オナ禁エスパー - 竜丸 | となりのヤングジャンプ tonarinoyj.jp/episode/316112…
主人公のCVが完全に緒方恵美さんでしか脳内再生できない……(笑)。
世の中には「俺の考えた最強の『エヴァ』」こと「俺『エヴァ』」作品が大小さまざまにあるわけですが、これはスゴいわ。感動した。マジで。
129
「アムロ・レイの演じかた~古谷徹の演技・人物論~」第10回(後編) febri.jp/topics/series-…
これ、タイトルではわからないけど、富野監督のロング・インタビュー。で、最後にインタビュー全文を読んだ古谷さんのコメントがあるのがすごくいい……。グッと内容が立体的になってて、沁みる……。
130
年収多いほど子どもがいる割合高い 東大などのグループが分析 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
>「少子化を若者の価値観の変化として捉えず、雇用環境の確保など、生活を安定させるための施策が必要だ」
アホな保守層を、どんどんこうやって学問でぶん殴っていってほしいですね……。
131
ちょっと検索したら、褒めるも貶すも手頃な言葉がホイホイ見つかって、それですぐ「あー、そういうことだったんだ」と納得して、あとは適当にレスバの素材にしたり、祭りのネタにしたりしておしまいでしょ。寒い時代っすわ。
132
とにかくまずは原作ファンですよ。このご時世なので、どうしてもやむを得ない理由があって行けない人がいる中でこんな煽りをしてしまうのは申し訳なく思いつつあえて書くけども、劇場に行かないと後悔するレベルかと。そんな思いをしてほしくなくて、とにかく心の底から書いてる。
133
インボイス制度反対に反対(「賛成」とはあえていわない)の人は、「払って当然のもの」「いまさら遅い」とかじゃなくて、「社会全体から見たらこういうメリットがある」という話をしてくれないかしら……。なんだかんだ調べてみても、まったくメリットが見えてこないから困惑してるとこありますよ。
134
安倍長期政権下で育った10代は、安倍総理がいて当たり前、所与の環境のように感じて、親しみを覚えていた……って話から導き出せるのは、「だから長期政権はダメだ。政治家は教祖や王様じゃない。そんな勘違いをしないようにせねば」ってことでしかないわな。
135
しっかし「この作品にはあなたの嫌な要素はありません。そしてこんな要素があります」という説明書きを読んでから作品に触れて、「ああ、本当にこういう要素があったなあ」と満足して終わるって、どういう体験なんだろうなと時々思っちゃう。ある人たちにとっては、もうそれが常態化してるっぽいけど。
136
木村花さん母をネット掲示板で中傷した疑い 都内の男を書類送検:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR14… #
書類送検されてる3人、全員40代。20代のころに2ちゃんねるのノリに染まって、そのまま来てしまったんだろうなぁ。
137
知り合いの自民党議員が「世襲だからこそ親子二代、長期的な視野で地元のことを考えて仕事ができる側面もある」と書いていて、「うわ、物は言いよう〜。ポジティブ・シンキング〜」と思ってしまったんだよなぁ。ちなみにその人自身は世襲ではないですが。私はこういう考え方、まったく認めません。
138
「労働力確保のために移民を受け入れるのか?」みたいな問いはマジで寝言としか思えないんだよな。常に既に事実上「移民」状態で労働力として海外の人を使い倒していて、それを詐術で「移民」扱いせず、都合よく奴隷扱いしているだけだろうと……。
140
お前が可哀想な庶民である限りにおいては虐げられし我らが仲間だとみなすが、ひとたびそうしたものどもがより集まり権利のために団結しようものなら、お上に逆らう不逞の輩でござそうろう、まったくもってけしからん、みたいな、みたいな。
141
これ、雑にやると陰謀論になるから、個別に、具体的に、実証的に批判しなきゃなんだけど、まー、なんか、ほぼ無理だよなー、という気持ちがちょっとしてる。
142
木村貴宏さんは、線に色気があって、シチュエーションやポージングは結構下品だったりするんだけど、全体の印象としてはジトッとしたところがなく、どこか明るい魅力のあるヒロインの絵をお描きになる、思春期から青年期の私にとって、アニメーター・イラストレーターとして絶対的な存在でした……。
143
国保保険料、上限2万円引き上げへ 来年度 厚労省方針:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBW…
わっはっは。フリーランスを殺す気マンマンやなー。ウケる。
144
「余裕がないからとにかく底上げしてくれ」と言ってるのに、「やる気がある人たちががんばるのをサポートします!」みたいなことばっかりやるんだよなぁ。なんか根本的なとこで国全体の認知が歪みまくってる気がしてしまう。
145
イーロン・マスクがなんかやらかしてからもそうTLが変わった感じがしないので、陰謀論に片足突っ込んで「オタクすげー!」みたいに盛り上がれるほどTwitterの何かが変わった感覚がしている人たちが不思議でならないのであった……。
146
毎度の話ですが、「表現に関わるものとして、表現規制に繋がるようなものを不快に感じるのは当然」みたいなお気持ちはわかりますよ。そらそうでしょ。でもそこから雑なフェミニスト叩き、女性叩き、リベラル叩きをすんのはおやめなさいよ、って話ですよ。しかもソースはネットの聞き齧りでさぁ。
147
中でもやっぱり、旧統一教会関係の発言がいちばん衝撃かな……。まさか関係があることを開き直る政治家が続出するとはなぁ。隠す人はいると思ったし、ひとりやふたりは開き直るとは思ったが、まさか大量にそんな人が現れるとは……。
148
以前「『ウォッチメン』の日本版のつもりで書いてます」みたいなことを作者が言っている作品を読んだら、ただのエログロてんこ盛りな悪趣味な戦闘美少女もののパロディでしかなくて、現代史の要素も社会批判の要素もろくになかったんだよなぁ。読みの貧困、みたいなことを考えてしまった。
149
しっかし、どんだけ反対されても、意地でもインボイス制度は進めます……って感じだよなぁ。「もう始めちゃったから、ずっと何年も準備してきたんだから、何万人死ぬことになろうが絶対にやり遂げますよ!」みたいな、溢れ出るインパール作戦みを感じる。
150
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「萌えの血」を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/red/content/ec…
労作だわ。20年前ならパロディの笑いで終わりだった気がする題材にがっつりテーマ性を持たせているのが今どきでいい。好きだな。
マンガ表現論の人たちの感想が気になる。