76
都知事選の泡沫候補:ロマン優光連載164 - ブッチNEWS(ブッチニュース) bucchinews.com/subcul/6666.ht…
>香港の住民が命がけで守ろうとしていた権利を単におふざけのために使っている。それを見ているのは本当に辛い。
ここ読んで、泣けてきてしまった。ホントにそうなんだよ……。
77
まんだらけを書類送検 中野区の禁止区域でアダルトDVD販売容疑 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
>役員は「違法とは認識していたが、どうせ商品の入れ替えをするから大丈夫だろうと安易に考えてしまった」と容疑を認めている
>同庁が禁止区域と伝えて指導したが、営業を続けた
78
赤松氏は協力的な編集者にでも相談して、女性向けマンガ誌でジェンダーに関するテーマに関連したヒット作を描いている先生と会ってみたらいいんじゃないのかしら。それで目の前で「過度なジェンダー平等(論)は問題」って直接言ってみたらいいんですよ。たぶん、場は凍るでしょ。
79
『銀英伝』の話題の火元を把握した。原作ファンが怒ってるけど、たしかマッグガーデン・ノベルズ版収録の田中先生のロングインタビューで、「フレデリカまわりの描写は、今だったらもうちょっと違うものにする」みたいなことをご本人がおっしゃってなかったっけ? 手元に本がないのでアレだけども。
80
高偏差値の男子ばっかりで日常的にやりとりしていると、「相手がドン引きするようなドギツイことを言えた方が勝ち」みたいな謎のコミュニケーションが発生しがちなのは、あれ、ホント、なんなんだろうなぁ。ネットを見てると、若い子たちも相変わらずそうみたいだけど……。
81
「女叩きを娯楽にしながら、自分に理解を示すやれそうな女、エロい女は持ち上げる」みたいなみっともない振る舞いを、「弱者男性にはそれくらいしか憂さ晴らしの手段がないんだから仕方ない」みたいなロジックで擁護するのはどうなんだろう、と思うわけ。
82
「公正さ」みたいなものの価値が地に落ちているんだよな。「公正さ? 自分たちに利権誘導してくれるものの方が大事でしょ。当たり前じゃん」みたいな感じ。
83
夢枕獏×谷口ジローのマンガが原作、「神々の山嶺」Prime Videoで配信 natalie.mu/eiga/news/5063…
絶対観て……
84
第二次安倍政権以降の自民党は、個別の政策うんぬんより、とにかく法による政権への歯止めを骨抜きにし、メディアをコントロールし、ネット対策の仕組みを作り上げ、政権批判が不可能に近い状況を作り上げたのが最悪だと思ってるんだよな……。
85
昨日も投稿したけど、『風と共に去りぬ』の配信停止は「作品の配信を再開する場合は歴史的な考察や差別的な描写への非難を合わせて掲載したうえで、オリジナルのまま伝える」という話なのに、なぜ「このままではいろいろな過去の作品が消える」みたいなことを言う識者が結構いるんだろう? 謎。
86
「公文書を残していたら、あとから焼かなくちゃ行けない。それは大変だから、最初から残さない方針にしました」みたいな形で「進歩」した2021年、令和の日本。
87
100年以上前の小説、普通に楽しむけど、「うへー、どえれえ女性蔑視。やべえ人種差別。よくない時代でしたなぁ。おもしろいとこもあるけど」みたいな感じです。
88
インボイス制度は、「景気が悪い状況なのに事実上の増税をする。しかも零細事業者狙い撃ちで」と考えると、テクニカルな議論以前の問題でのヤバさが浮き彫りになると思ってる。
「もう実施は既定路線なんだから、対応を考えなきゃ」という話と、それとこれとは別レイヤーで考えたい。
89
すっごくわかる。心底憎んでいるというより、気軽に殴ってまわりと盛り上がれるサンドバックみたいな感じで、「フェミニスト」という存在が対象化されている感じ。
90
「2回目に行くな」はさておき、「他人と感想を共有するな」はホントそう思うよ。観たあと、しばらくはやらない方がいいよ。シン・エヴァに限らず、自分に深く刺さった作品は全部そうだと思うなー。他人と話すと、拙速に言語化することになるからね……。
91
DV彼氏のいいところを探すような目線で必死にオリンピックの肯定できるところを探そうとしているエンタメ関係者の姿も、正直、ちょっとイヤでしたよ。こんなこといっても、反感を買うだけなんだろうけど。
92
とにかく下の世代には楽して欲しいよなー。正確にいうと、自分より上の世代や自分が味わった不要な苦労はして欲しくない。綺麗事かもしれんけど、本気でそう思う。しなくていい苦労、味わわなくていい苦痛は、人を歪ませるもの。
93
孤独死に関しては、まあ、AIかなんかを駆使した安価な見守りサービス(スマートウォッチかスマホと連動してバイタル観測しておいて、生体反応が一定時間消えたら自動でセンターに連絡が行く)が普及したらそれで終わりじゃないかという気が。いまさら地域社会の復活もないでしょうって感じだし。
94
「原発が怖い」って、技術の問題というより事故後の国と東電の対応が今に至るまでずっとアカンことが原因なんじゃないのかしらん。再稼働派の人たちはそのへん、問題ないと思ってんのかな。ちゃんとやってると。
95
「ポリコレでつまらなくなった」よりも「ポリコレ憎しでアホになった」人の方をよく見かけるのが、Twitterランドである。
96
記事にも似たようなことが書いてあるけど、「Vtuber」=「カルトの隠れ蓑な邪悪な文化」という単純な話ではないんですよ。そういう風に脊髄反射しないでくださいね。耳障りのいいことを言って色んな角度からカルトは忍び寄るので、知識を持って気をつけましょう……という話。
97
それにしても、アニメの世界ではまだ、批判的な文脈でなく「女子力高い」「いい嫁になる」みたいなセリフが通ってしまうんだな。素朴にびっくりしてしまう。原作にあるセリフなんだろうけど、ホン読みで「時代にそぐわないですし、削るか表現変えるかしませんか?」とはならないんだな〜。
98
「有名人の政治的発言」が叩かれる日本のゆがみ 「遊戯王」作者もインスタグラムで滅多打ちに | 映画・音楽 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/292…
赤松氏が臆面もなく自作のキャラを政治活動に絡め始めたのを見て、あらためて高橋和希先生の一件を振り返ってしまったわ。
99
しかしホント、インボイス制度の施行でどんな人であれ回り回って生活コストが上がるのは確定していて、別に稼いでいようがいまいがそれってイヤなもんじゃないのかしらん。いちいち反対している人につっかかっていったり、マウント取りに行ったりする人たちはお金が出ていくのがうれしいのかな。
100
"変わった物件"を好む漫画家・久米田康治さんの引越し遍歴|引越し見積もり・比較【SUUMO】
取材・構成を担当した記事が公開されました。よろしくお願いします〜! hikkoshi.suumo.jp/oyakudachi/109…