斉藤正美(@msmsaito)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
高岡市の角田市長は、選挙で旧統一教会の応援を受けたことを認め、「世界日報」でもインタビュー記事が掲載されるなど同教団とは関わりが深い人物。  しかし「政策に反映していく」「こういったことは一切ございません」とのことだが、気になるところだ。 news.yahoo.co.jp/articles/95dec…
177
その後の2009年及び13年に、旧統一教会のイベントで実行委員長をしていた山本徹議員が親学びプログラムを含む家庭教育について質問。2012年及び13年、15年に、同じく旧統一教会系の団体の平和大使を務めていた藤井裕久議員が親学びプログラムについて質問している。この点メディアの深堀り求む。
178
北陸中日に、山口智美@yamtom「旧統一教会と自民党 進まないジェンダー平等 宗教右派と議員が連携 別姓制度導入などを阻止」が掲載された。国会、地方議会、メディアなどが、ジェンダーや家族政策に無関心で、宗教右派と政治とのつながりを問うことがなかったためジェンダー政策がすごく遅れたと。
179
それと、トイレや風呂など女性スペースだけを取り出して、これだけこだわって議論すること自体、異様なことだし、あまりにシスジェンダー中心の発想だなあとしみじみ思いました。
180
どうしてこういう世代間対立を煽るような政策決定をするかな。 別の手が考えられないというのが、残念。 出産一時金増額、75歳以上が一部負担…厚労省が改正案提示へ(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a311d…
181
>「岸田首相には、両氏の登用をやめてほしいし、差別を許さない姿勢を明確に示してほしい」(松岡宗嗣) >「岸田首相は、なぜ・・あえて登用したのか、任命権者として説明すべきだし、それを求めるのは政治記者たちの役割だ」(江川紹子) 杉田水脈氏が政務官 抗議や批判asahi.com/articles/ASQ8H…
182
野田議員の「わからなかった」は、自民党議員が「旧統一教会だと知らなかった」というのと同じ種類の「言い訳」。 あんなに安倍元首相と同期だとか親しいとか言っておきながら、安倍氏のバックに誰がいるか「だけ」は「わからなかった」ってあり得ないから。 野田聖子氏asahi.com/articles/ASQB4…
183
こうやってジェンダーやセクシュアリティに絡む政策が、政治家の評価軸からは、外されていくんだよなとしみじみ思った。 twitter.com/msmsaito/statu…