古川(@furukawa1917)さんの人気ツイート(いいね順)

101
保守派のみなさんが「日本を北朝鮮やサウジアラビアのような人権のない国にしたい!」という欲望を隠さなくなってきてつらい。これが国が貧しくなるということなんですね。というか北朝鮮やサウジアラビアだって彼らが主張しているほどのことは(たぶん)してないのだが
102
相手が女だと思って突っかかってみたら男(しかも専門家)だとわかり謝罪も訂正もせず黙ってツイートを削除して逃亡する説教おじさん草。駅で女にだけわざと肩をぶつけて逃げる変質者みたいだな
103
日本の総生産が戦前の水準を超え、「もはや戦後ではない」と経済白書に書かれたのが昭和31年で戦後11年目だったわけだが、震災10周年を迎えようとするなかで、東北復興はまだまだこれからだと語られているこの現実は重いものがある
104
朝日新聞自身がソ連の正式名称(ソビエト社会主義共和国連邦)を忘れていて草 >ソビエト社会主義人民共和国(ソ連)が崩壊して12月25日で、ちょうど30年。今や日本には「ソ連」の名前を知らない若い世代も育ちつつある asahi.com/articles/ASPDS…
105
クメールルージュでさえ尾身氏のいうことに従ったとなると、五輪を強行するために尾身氏の科学的知見を無視しようとしている日本政府はクメールルージュ以下ということになるのでは twitter.com/md_green/statu…
106
「誰がノーベル文学賞になっても、その作品が翻訳されていてすぐ読める日本はすごい」というツイートがバズる→邦訳がひとつもないひとがノーベル文学賞受賞という見事すぎる流れを見た ノーベル文学賞にアメリカの詩人 ルイーズ・グリュック氏 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
107
日本は敬意・感謝・絆の三つしかないが、社会主義核心価値観は十二個もあるから日本より中国のほうが単純計算で四倍強いですね
108
クソリプが山ほどきて辛いだろうが、表現者がこういう全体主義に抑圧されて今まで政治的発言を控えていたから今の日本があるわけで、ここで挫けては日本の芸術はまた焦土から復興する破目になるのでがんばってほしい 人気漫画家・浦沢直樹氏「アベノマスク」のイラストで炎上headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-…
109
誰かに売りつけられた数十万の商材に「Twitterでこう言え」と書いてあったんだろうなという雰囲気に満ちたアカウントだった twitter.com/egutake_hukkin…
110
大坂なおみが棄権したとき違和感がどうとかいう記事を書いていた日刊スポーツの記者が、そんなことはおくびにも出さず大阪優勝の記事を書いている。常に強い者に従う日本人の忖度魂を実践して見せてくれたということだろうか 大坂なおみ3度目の4大大会V「安全に寝転んだ」 nikkansports.com/sports/news/20…
111
日本で安楽死が合法化されたらどうなるかという悪い実例が出てきてしまった >「高齢者は見るからにゾンビ」などとネットに仮名で投稿 >安楽死法制化にたびたび言及していた 逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件kyoto-np.co.jp/articles/-/314…
112
ああ、やはりこの国はインパール作戦を決行した国なんだな、というわかりが深い GoTo延期「全く考えず」 菅長官「感染防止と経済活動の両立が大事」news.yahoo.co.jp/articles/2919f…
113
「無宗教な日本人がなぜカルトにはまるのか」というが、日本人の無宗教とは、星占いやら血液型占いやら縁起担ぎが大好きなほど迷信深いくせにいかなるメジャーな宗派にも属さす体系的な宗教知識を学ぶ機会がなかっただけにすぎないので、カルト教団にとってはむしろ理想的な生育環境なんですよね
114
女性と同居してみて驚いたのは、とにかく女性は年がら年中生理になっているということだ。月一のイベントで一週間も体調を崩し、出産も育児もあり、しかもこれほで生得的不利があるうえで受験も就職も賃金も出世も男性が下駄履いているのだから、不公平というかもうやってられんわと思うだろう
115
いい加減、資本主義と人道主義が相反する主義だということをみんな直視したほうがいい気がしますね。人道主義がなければ、例えば少子化対策でも、自由な出産を援助するより貧乏人で人間牧場をつくるほうが安上がりなら、必ずそうなるわけです。牛や鶏でできることが、人間でできないはずないでしょう
116
コンビニに「哲学を人生に生かそう」的なムック本があってパラ見したところ、目次にソクラテスとかブッダとか並んでいる中にプラグマティズムを唱えたジェイムズがいなかったので驚いた。役に立つかどうかで物事を判断する見方が当たり前になりすぎて、逆にプラグマティズムが成立しなくなったらしい
117
もしいまロシアの指導者がレーニンだったら、とっくの昔に総動員して500万人ぐらいの赤軍を編成し、同時に穀物を強制徴発して国内で数百万人の餓死者を出しつつ猛攻撃でウクライナを地上から消滅させていただろうから、レーニンではなくプーチンだったことを我々は歴史に感謝すべきなのだろうな
118
駐日ロシア大使館アカ、日本人向けのアカのはずなのに「ジャップを84000人殺しました!やったぜ」とか言ってるサイコなことになっている。自国のヤバさを宣伝してどうするのか、どういうプロパガンダなんだ twitter.com/RusEmbassyJ/st…
119
今回の開会式の成功によって、コミケを潰そうがコンビニからエロ本を撤去しようがゲーム規制条例をつくろうが、ちょっとゲーム音楽でも流しておだててやればオタクは何もかも忘れて体制を支持するようになる、という悪い学習効果を権力者に与えてしまったのでは
120
荒唐無稽でいいなら、例えば少子化解決のために人口の9割を奴隷化して、奴隷は男女ともに16才から子作りに励むとかでもいいのに、保守派は口を揃えて女性だけの人権を剥奪すべきだと言う。これはつまり、少子化を口実にしてとにかく女性の人権を剥奪したがっているということでしょう
121
国がこんな状況だからさすがの自民党政府も減税するのかと思ったら増税するらしくて草も生えない 「消費増税中核に」 政府税調、財政悪化を懸念:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
122
こうなったらアンケートだ
123
例えば欧米でデモやストライキがあると、多くの日本人が「欧米人はわがままですぐデモをする、でも日本はそういうことがなくて平和でよい」と言っているが、そういう平和な日本なので政府に「こいつらは何をしようと文句を言わない」と舐められてしまっているのが今の日本人の苦境の要因だと思います
124
日本でもいま似たようなことをやってるけど、英国のように冷酷に実証実験としてデータを取るわけでもなく、ただ何の検査も調査もせず、後日「このイベントで感染が拡大したと認められるデータはなかった(取ってないだけ)」としらを切って終わりになりそうですね。実に日本的に twitter.com/kernel_j_p/sta…
125
侵攻から2日後に「全スラヴ人が団結した、アングロサクソンの一極支配は終わった」と勝利宣言するつもりだった男が、その3週間後に「国内からくずどもと裏切り者を一掃する」とかわめいているのを見るほど、諸行無常を感じるものはない。驕れるものは久しからず、ただ春の夜の夢の如しだ