古川(@furukawa1917)さんの人気ツイート(いいね順)

151
日本の民度が低いと認めるか、日本の民度は高かったが俺ら政治家が無能でしたと認めるかすべきでは
152
問題の発端になった暴露ツイートをしたBUNKAタブーがおおごとになったことに恐れをなして逃げを打ち始めていて草 twitter.com/BUNKA_taboo/st…
153
今溺れている人間に向かって「陸に上がったら酒飲もうぜ」みたいなことをいまだに日本政府は言ってるみたいですね。 いま休業補償をしなければ彼らはいま死ぬんだけど >中止や延期をしたイベントについても、終息後に開催する場合、チケット代を割引きして政府が補助します headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
154
ウクライナの「中立化」を支持する日本の勢力 ・鈴木宗男 ・橋下徹 ・原口一博 ・テリー伊藤 ・杉村太蔵 ・琉球新報 ・れいわ新撰組 ・幸福の科学 右派左派保守革新取り揃えてそうそうたる面子だ。こいつらを全員箱詰めしてロシアに送れば日本はよい国になるしロシアも喜ぶだろうからウィンウィンでは
155
戦時中の無敵皇軍がいつも大勝利している報道の数々を当時の日本人はどう思っていたのか長年疑問に思っていたが、今のロシア人や各国親露派の様子から、当時の日本人の大多数も大本営発表を素朴に信じていたのだろうなとリアリティを持って理解することができた
156
「日本のフェミニストはタリバンの女性迫害に声を上げない」とゆってる日本の保守派で、じゃあ迫害されるアフガン人女性を難民として日本で受け入れようと声を上げる人ってまったくいないですよね。興味ないんですかね。カナダは2万人受け入れるらしいですが twitter.com/IiyamaAkari/st…
157
無理というのは嘘つきの言葉なんじゃなかったのか。人間は食べ物がなくても感動を集めれば生きていけるのだから、お客様のありがとうを糧にして頑張りなさいよ >渡辺会長は宣言延長について「正直厳しいのが本音」とこぼした ワタミ会長「瀕死の状態」訴え 宣言延長a.msn.com/00/ja-jp/AAKtC…
158
「時給1000円でフルタイムで働いている私はどうなるんだ」と書いてる人がいますけどそれは「より扱いの悪い奴隷」ですよね。奴隷は普通自分が奴隷であることを知っているものですが、日本の奴隷は自分が奴隷であることすら知らないようなので、日本の奴隷教育が優れていることの証左かもしれません
159
どこが勝つにしろ、とにかく次期議会は野党が国会審議を望んだら国会審議ができる普通の議会政治をしてほしいですね。その普通の政治がなぜか行われないのがいまの日本の現実ですけど
160
大阪は人口比あたりのコロナの死者数が47都道府県で最悪なのに府民のコロナ対策評価はいいらしくて草も生えない。メディアが牛耳られてて洗脳されるって恐怖ですね
161
移動制限したいくせに補償や給付といった政府のすべきことをなにもせずにただ自粛要請だけして駄目だったら要請に従わない国民のせいだと責任を投げてくるのをやめろと去年からずっと言ってるのに、政府と政府支持者はいまだにとぼけて日本人の行動の結果とかいってるんですね twitter.com/EARL_COVID19_t…
162
こうも立憲がダメだと、「立憲と自民は実はグルで、自民体制を維持するためにわざとバカを演じてるのでは」と思いたくもなるが、見ているとあのバカさ加減は狙ってできるようなものではなく、日本の野党第一党は裏も表もなく本当にただバカなだけなんだというつらい事実に向き合うしかない
163
そういや大阪王将ナメクジ事件を告発した元店員はどうなったのかなと思って久しぶりにアカウントを見に行ったら、ひろゆきや高須克弥や滝沢ガレソ等を連続RTしたあとツイートが途絶えていて、現代の日本労働者階級の現実を表現するモニュメントと化していた
164
プライバシー権を完全に保証されるべき民間人でさえ平気で蹂躙する大衆に皇族などというおもちゃを与えればこうなるのは自明なのだから、皇室制度自体を廃止する他ないだろう。あんなものは自分から政治家になりたいと志すような物好きに任せるべきで、生まれで生贄を決めるようなことはすべきではない
165
山田太郎ひどいな、子ども庁が子ども家庭庁になってしまった責任を立憲になすりつけていたのが事実無根のデマだったらしい。これでは表現の自由でも子供の権利でもなく自民党の権益だけを擁護するプロパガンダ議員だな twitter.com/yamadataro43/s…
166
なるほど
167
本を読もうと自己啓発書百冊出してくるやつを見て、そんなのより古典を読め!と一旦思ったが、ああいうのを好む人たちがプラトン『国家』やマルクス・アウレリウス『自省録』やセネカ『人生の短さについて』を読んでももっと酷いことになりそうなので、安い自己啓発書読んでてもらったほうがよさそうだ
168
今年の新成人は約120万人で過去最少らしいが、去年2021年の出生数が約80万人だったことと合わせて考えると、並みのホラー映画より背筋が寒くなる
169
せっかく作った治安維持法も、共産党や合法の市民運動を弾圧するのに役立つばかりで右翼は野放しだったので、団琢磨暗殺や五・一五事件、二・二六事件などの続発する右派のテロにはまったく機能せず、結局は日本を群舞独裁政治に導くことになったことも、この時期なのでよく考えておくべきですね
170
いま撮り鉄を叩けばRTを稼げると踏んだのか、6年も前の2015年の記事を引っ張り出してきて相次いで拡散しているツイッターのいつもの人たち、違法ではないだろうが最底辺のアジテーションで実に浅ましいしもへもへはスターリンアイコンをやめろ
171
「ロシアは今後でかい北朝鮮になる」と言うひとがいるが、北朝鮮は国内の中国派を粛清し続けて独立独歩を保っているうえ、中国を「隣が民主主義国家になったら困るのはお前らだろ」と逆に脅迫している外交巧者なので、勝手に自爆して中国の属国になりつつあるロシアと比べるのは北朝鮮に失礼だろう
172
維新、文通費寄付するって偉そうに言ってるが、党に寄付するって新人議員から没収して維新が党で好きに使うってだけじゃん >日本維新の会は17日の役員会で、新人議員に対して支給された10月分の「文書通信滞在費」100万円について、全額を党に寄付させることを決めました ktv.jp/news/articles/…
173
朝日新聞、「ヤクザにならずに社会でやっていくにはボクサーになるしかない」と思い詰めるほど若者が文化資本に恵まれず社会が他の選択肢を与えられなかったことについて一切言及せず「ボクサーになれてよかったね」で終わらせているが、新聞としてそれでいいのか asahi.com/articles/ASPCX…
174
これは大切なことで、企業の回し者がつくったサイトの文言はすべて、若者を安く使い潰すためにでっち上げられた戯言に過ぎないので、真面目に受け取っても過労死する以外の役には立ちません。ああいうサイトで労働基準法を確認しようとか絶対出てこないでしょ
175
よく「なぜ連合は労組のくせに共産党を嫌うのか」と疑問に思ってる人がいるが、元々日本の労組には社会党系の左派労組と民社党系の右派労組と共産党系の共産労組のお互い仲の悪い3系統があって、右派労組と左派労組が集結した連合がその出自から反共産なのは知ってる人からしたら当然だったりする