KEI-CO(@keico)さんの人気ツイート(古い順)

351
実朝くん、泰時を見るときの目がずっと優しくて…ほかの人とは明らかに違かったんだよ…大切な気持ちだったんだよね… twitter.com/keico/status/1…
352
#鎌倉殿の13人 第40回。京の陰謀、義時の挑発、義村の口車、あれよあれよとはめられていく和田義盛。実朝の優しさと泰時の清らかさが救い。引くくらいダークな義時と処世術に長けすぎの義村に、いつの間にか物語の希望が泰時になっていることに気付かされる。和田義盛は鎌倉一の忠臣!! #鎌倉絵 #殿絵
353
354
#鎌倉殿の13人 第41回。和田の乱。知略に富んでるわけでもない田舎武者が人々に愛されてここまでやってきて鎌倉殿に認められる絶頂。のち、五月雨の矢で命散る。結末は地獄と解りつつも随所に笑いも織りなされ最高に面白かった。和田義盛が伝説となった神回。義盛ありがとう大好きです。#鎌倉絵 #殿絵
355
泰時がこの時の義時と同じ表情してた…! twitter.com/keico/status/1…
356
ラストの巴の着物も泣いたけど、このときと同じ表情でセリフもセルフオマージュなのが最高でした twitter.com/keico/status/1…
357
#鎌倉殿の13人 第41回の足し感想絵です。闇に染まりきったかと思われた義時、和田義盛を討ったあとの表情が印象的でした…。泰時が開花していく様子にワクワクする。時代劇のヒーローさながらの殺陣を披露してくれた大江殿、色んな意味であぶない八田殿、朝時の膝に矢も面白かったです。#鎌倉絵 #殿絵
358
#鎌倉殿の13人 第42回。頼朝がつくった鎌倉を源氏の手に取り戻すと頑張る実朝だがすべてが哀しく空回る。実朝を後押しする政子に見えた母の強さ、そうはさせぬと黒義時。新たなゴングが鳴ったようでした。政を離れて久しい時政の幸せな最期に癒され八田殿&義村の筋肉もすごい回でした! #鎌倉絵 #殿絵
359
義時を修羅の道に引きずり込んだの政子なんだよね… twitter.com/keico/status/1…
360
義村が脱いでた謎、立ち位置(ハシゴから遠い)からして「手伝って戻ってきた」わけでもなく、あの場でたぎって脱いでしまったんだろうな…
361
皆既月食みてる…日本でこのパターンの食が見られたのが前回は信長の時代っていうのめちゃくちゃ興奮する…!!!ノッブ〜!十兵衛〜😭😭😭
362
前回『皆既月食+天王星食』が見られた天正8年というと #麒麟がくる では43話あたりです twitter.com/keico/status/1…
363
442年ぶりの天体ショーありがとう…442年後のオタクが織田信長と明智十兵衛光秀に想いを馳せまくっています…😇
364
信長も光秀も同じ月を見たかな… 歴史を好きになったおかげで最高に楽しめました #皆既月食 ベランダから SONY α7R III SIGMA 150-600mm F5-6.3
365
#鎌倉殿の13人 第42回の足し感想絵です。名残惜しい退場が続きます。時政とのお別れが改めて寂しい。意外と老齢だった八田殿、まだまだ観ていたいです…!不穏の風がやまない鎌倉では千世様が癒し、政子に叱咤激励する丹後局が最高にカッコよかった!上皇様には笑いました。#鎌倉絵 #殿絵
367
#鎌倉殿の13人 第43回。不憫の塊のような頼家の遺児である公暁もまた不憫の結晶のようで、そういえば北条は鬼だったということを思い出す。政子VS兼子のバトルに手に汗握り、三浦がはい上がる最後の好機に義村が立つ!鎌倉の毒をスポンジさながらに吸ってきた義時、泰時に未来を託して。 #鎌倉絵 #殿絵
368
公暁のキャスティングも演じてる寛一郎さんもすごすぎる…頼家に似てるんですよね…それも『頼家の恨み・無念が時をかけて熟成されたものを視覚化した姿』そのもの…!!!
369
SNS流行語大賞2022 #全部大泉のせい ノミネートおめでとうございます(これは『全部頼朝のせい』ですが…) twitter.com/keico/status/1…
370
#鎌倉殿の13人 第43回の足し感想絵です。日の本随一のお顔芸の後鳥羽上皇と、その上皇様に気に入られてしまったトキューサに笑った。性格の悪さを顔の良さで帳消しにする源仲章もムカつくけれど最高。推しを推す姿を推せる大江殿、生き残ってる宿老には頑張って欲しいです! #鎌倉絵 #殿絵
371
#鎌倉殿の13人 第44回。なぜこんなにも人生が変わってしまったのかという実朝と公暁のそれぞれの苦しみが痛い。いずれ頼朝が築いた鎌倉を捨て京へ行くと言った実朝を見限る義時がこれまでになく恐ろしかった。義村の死なない選択、仲章の最高のヒールっぷりには感服。 鎌倉に、雪が降る。#鎌倉絵 #殿絵
372
「鎌倉殿ウラ話トークSP」の坂口健太郎さん 泰時カラーのグリーンのニット素敵でした!!! #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #俺たちの泰時
373
義村の脱ぎは台本通り twitter.com/keico/status/1…
374
鎌倉殿が始まる前に「この時代を知らない人は勉強しないでドラマを楽しんで」と推奨してたのは脚本の三谷幸喜さんですよ…
375
#鎌倉殿の13人 第45回。八幡宮の階段にて実朝を討った公暁、その名を世に轟かせた大事件として歴史に残り哀しくも想いは果たせたのでは。天命を受け入れた実朝の切ない最期と仲章の壮絶な最期。気になる義村の襟元と、のえとの軋轢。修羅の道を行く北条姉弟のシーンも印象的な回でした。#鎌倉絵 #殿絵