301
頼朝、あんなに非道なことしてきたのに最期のシーンでぼろぼろ泣いちゃったし、小池栄子さんの政子があまりにも良くて政子の頼朝を想う気持ちが自分にも乗っかってきた感じもあって最終的に『大好き』の印象で締めくくられたのずるい…
303
304
305
308
309
「鎌倉殿の13人」というタイトルからくるイメージで『13人=選ばれし者』と思っていたんだけど、義村や畠山重忠を見ていると、鎌倉殿に近い立場の御家人で13人に入ってない人やべぇ…って思えてくるのが実に面白いですね…。13人揃って初めて気づく13人じゃない人の凄さというか。
311
鎌倉殿始まるずっと以前に、三谷さんがなにかで『この時代知らない人は勉強しないでドラマを観て』っておっしゃっていて、それで「勉強しない」を貫いてきたんですが、それが最も効いたのが28回だったかも…13人揃ったの一瞬じゃん!この作品のタイトル〜〜!!???ってなった😂
312
313
314
315
全成、登場時はイロモノ枠だと思ってたんだよ…こんな物語になるとは… twitter.com/keico/status/1…
316
鎌倉殿、フィクションに乗っかる楽しさが半端ないなぁ。九字を切って雨が降り出し雷鳴轟いても「ねーよ!」ってならず真剣に「いいぞ全成!」ってなったもんね…。新納さんは真田丸の秀次に続き、またひとり愛すべきキャラクターに命を吹き込んでくださったなと…ありがとうございます😭
317
真田丸の丸絵を三谷幸喜さんが「役者の似顔絵ではなく、役の似顔絵」と評してくださったのが私の人生で最もうれしかったことです
318
大谷選手すごいね〜って話題からウィキペディアみたら名前の由来が尊すぎた…😭
大谷翔平 - Wikipedia
翔平という名前は、父が地元の奥州平泉にゆかりのある源義経にちなんで、義経の戦うと飛ぶイメージから「翔」の字を用い、平泉から「平」を取って名付けられた。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7…
319
320
訳あってガルパンの1話観たんですがこりゃとんでもない導入だ…という衝撃の後、1考えてるうちに3進むようなストーリー展開&レイアウトやカメラワークの秀逸さに引き込まれて一気に5話まで観てしまった。「戦車道って何なん…」に始まり、気づいた時には「パンツァーフォー!」と応援するくらいに…。
321
322
全成に赤が似合うと言われた実衣、満を持して今回(32回)で赤い着物(袿?)着て出てくるの凄過ぎじゃないですか…鳥肌たった
30回ですら「赤」は元結なのに…
生前「お前の喜ぶ顔が見たかった」って言ってた全成、どこかで見てるのかな…強すぎる twitter.com/keico/status/1…
323
八重が帰って来る 綾瀬はるかさん、2年ぶり会津まつり参加へ(福島民友新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/c7c8f…
324
木曜日のお楽しみの夕刊を買ってきた。三谷幸喜さんのエッセイで、この夏は『梶原善さんから貰った殺し屋善児のオリジナルTシャツを着まくった』というくだりがあったけど、善児Tシャツ欲しすぎる😂