1452
社長「こんなにやりがいのある仕事でアットホームな職場なのに、なんで人が来ないんだ⁈」
私「稼げないからじゃないですか」
1453
1454
1455
1456
1457
1458
1459
1460
1461
私の考える「日本人の給料安すぎ問題」の理由(後編)
「一度給与を上げたら下げにくい」
「問題社員でも簡単にクビにできない」
⇒判例の積み重ねにより、解雇や賃下げは極めて困難。景気や業績に応じて機動的に対応できない以上、給与アップにも慎重になってしまう悪循環。
itmedia.co.jp/business/artic…
1462
私の考える「日本人の給料安すぎ問題」の理由(前編)
「高い社会保険料率」
⇒労使合わせて約30%にも!! 給与アップの躊躇要因!
「株主重視の姿勢」
⇒人件費を抑制して配当金増加の傾向!
「経営者の能力不足」
⇒儲からないから給与アップできない!
itmedia.co.jp/business/artic…
1463
1464
もうブラック企業辞めよう。本当に限界。
やりがい搾取されたくない。
悔しい。すごく悔しい。
私は脱社畜で生きていける人間になる。
舐められたくない。腹まで黒い社長に搾取されるなんてもう二度とごめんだわ
…みたいに思い始めた人は本当に限界なので、そのブラック企業辞めたほうがいいですよ。
1465
1466
1468
1469
1470
1471
1473
上司編
「今苦労しとけば後で楽になるぞ!」
「お前のためを思って言ってるんだ!」
「辞める?来期に昇格を考えてたのに…」
「ここでやり切れなかったら他じゃ通用しないぞ!」
「それくらい自分で考えろ!!」⇒「許可も得ずにやるな!」
#あなたがコレまでの人生で学んだ信用できない言葉見た人もやる
1474
求人編
「幹部候補!」
「圧倒的成長!」
「ノルマなし!」
「正社員登用有!」
「月収100万~可!」
「アットホームな職場です!」
「頑張った分だけ報われる!」
「未経験でも懇切丁寧に指導!」
「必要なのは『やる気』と『笑顔』だけ!」
#あなたがコレまでの人生で学んだ信用できない言葉見た人もやる
1475