626
ドイツにも #ウクライナ🇺🇦から逃れてきた難民の人々が到着しています。ドイツ各地の駅では、多くのボランティアが避難してきた人々の支援に当たっています。
ドイツ鉄道を含む多くの鉄道会社では、ウクライナからの難民は無料で列車を利用することができます。
#StandWithUkraine️ 🇺🇦 twitter.com/EUinJapan/stat…
627
死刑は人権と相容れない制度です 。ドイツは、2022年11月にベルリンで開催される死刑廃止世界会議をはじめ、死刑や拷問の廃止を目指し世界中で取り組んでいます。
#humanrights
628
🇩🇪連邦政府による経済支援対策について、問い合わせの多い項目を抜粋して日本語で掲載しました。(各州の支援策については掲載していません)
1. 零細企業と個人事業主に対する支援
2. 芸術家とクリエイターに対する支援
3. 仕事をしている保護者への支援
👉japan.diplo.de/ja-ja/aktuelle…
#新型コロナ
629
「ドイツはなぜ死刑に反対しているのか」を短く動画にまとめました。どうぞご覧ください。
youtube.com/watch?v=yiSupb…
#世界死刑廃止デー
630
この日を追悼し、クラウディア・ロート文化・メディア担当国務大臣は「書物と文学は民主主義の声である」と述べ、民主主義のシステムにおける文学の重要性を強調しました。(2/2)
631
今日は #七夕 です🎋
みなさまはすでに短冊に願い事を書きましたか?
ちなみにドイツには七夕という文化はないのですが、七夕を言い表す素敵なドイツ語は存在するのです: "Sternenfest (星のお祭り)"
みなさまの願い事が叶いますように!
632
【#ドイツ160選】
50カ国以上からきた2200種のビールの中から1番美味しいものを決めるビール世界大会„World Beer Awards"!審査員は目隠しで味見し、評価するのですが、昨年はドイツビールが2つも賞を頂きました!
#ドイツビールの日
#大使館だからブランドを名乗ってはいけない😅
#自分で調べてみて
634
【今週のドイツ語】
新年を迎え、今年こそ禁煙!今年こそダイエット!など新たに心に誓った人も多いはず。でも、つい面倒になったり、誘惑に負けたり・・・意志を強く持つのは難しいこと。そんな克服すべき意志の弱さを「内なる豚犬」と呼びます。豚犬…?🐷🐶
詳しい説明👉young-germany.jp/2020/01/der-in…
635
Frohes neues Jahr 2020!
あけましておめでとうございます!
レーペル大使から、皆様へ新年のご挨拶です。
ぜひご覧ください😄
636
運がよければ道端で見つけることが出来るかもしれません。
拾った石に言葉やイラストを描いてまた置いておくアメリカ発祥のこのトレンドは、2019年頃から特にパンデミックの拡大に伴いドイツでも広まりました。
暗くなりがちなの社会状況の中、元気が出るメッセージが見つけた人を励まします。
#石の日
637
#ベートーベン が遺した #ハイリゲンシュタットの遺書 はドイツ語圏でよく知られた遺言状の一つ。1802年10月6日、今はウィーンの一部のこの町の家で、難聴のことや芸術に身を捧げる覚悟などを弟らに宛てて手紙の形で綴りました。発見されたのは1827年の死後のことです。 #遺言の日 #DiscoverBeethoven
638
意見を共有しよう。全ての人には、他人の尊厳や権利を傷つけないかぎり、自由に意見を表明する権利があります。それはインターネット上でも同様です。ドイツは「フリーダム・オンライン連合」の一員として、インターネット上の人権の保護に取り組んでいます。#SharingValues
639
640
641
ドナウ河ほとりの自然保護区で、太陽の光に照らされた朝霧の中、草原から飛び立つ鶴....
ではなくコウノトリたち。
#今週の一枚
642
643
【今週のドイツ語】
多くの国が国境を閉鎖し外国に取り残されたドイツ人のため、現在🇩🇪政府はチャーター機を各国に派遣し史上最大級の帰国支援を展開中。これをマース外務大臣は「空の架け橋」と呼びました。
でもこの「空の架け橋」が持つ、元々の歴史的な意味とは?
詳細👉young-germany.jp/2020/03/luftbr…
644
ベルリンをイメージした #ドイツワイン を気軽に楽しめるベルリンワインバーが 5/31~6/2に渋谷MODIで開催。16種類のドイツワインが飲める他、ベルリンの壁フォトスポットあり、TapeThatの作品あり、スペシャルドイツピザあり、VRドイツ旅行体験あり🇩🇪ぜひお越しください!
winesofgermany.jp/berlinwinebar/
645
【大使館ブログ更新❣️】
フランクフルトから電車で4時間ほど…アクセスが良いとは言い難いですが、訪れる価値があるほど可愛らしい「ウルム」という小さな街をご存知でしょうか?
実は皆さんご存知のアインシュタインの出身地でもあり、世界一の○○や他にも発見が…!⇒bit.ly/3gSuPoz
646
#ドイツフェスティバル でも大人気だったマウスくん。イベントの締めくくりに、大使館にも顔を出してくれました。現在激務の職員さんたちも皆大喜びでしたよ😄
🖤#1日親善大使?
❤️#もぐらじゃないよ
💛#日本でももっと人気者になりたい
647
【#大使館の裏側 】
またしても外ナンバーネタ(しつこい😅)
外ナンバーの特権
・車検がない
(しかし保険加入は必須)
ただ、外ナンバーをつけていたら問題も
・カメラでナンバーを読み取る駐車場では、たびたびこのナンバーを読み取れないこと
これについて大使館職員からの不満をよく聞きます。
648
ドイツ大使館ブログ更新❢
マライさんの映画ブログ、今回は先週末公開のドイツ映画『 #ちいさな独裁者 』。舞台は第二次世界大戦末期、ある脱走兵が偶然、権力の象徴を手にしてしまったことから…。
記事はこちら→buff.ly/2DsCllB
649
#国際反ホモフォビアの日 の今日、ドイツ大使館は他のEU加盟国大使館と共に、レインボーフラッグを掲揚してLGBTI支持を表明しています🇩🇪🇪🇺🏳️🌈。人権は性的指向の自由への権利を含みます。ドイツ政府はLGBTIの人々に対する差別に一貫して反対しています。#IDAHO #IDAHOT
650