ドイツ大使館🇩🇪(@GermanyinJapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

526
今日は #アイスクリームの日🍨 東京は青空が広がりまさにアイス日和ですね!こんな晴れた日にドイツにいたら、ぜひドイツが誇る #スパゲティアイス を食べてみて🍝 お昼休みの皆さん、デザートにアイスはいかがですか?
527
ドイツ国内の家賃相場です🏠 1平米辺りの家賃が地図に書かれています。最も高いのはミュンヘンで16.82€💶次いでシュトゥットガルトの12.12€、フランクフルト・アム・マインの11.55€と続きます。 🇩🇪移住の際にはこれを参考に住みたい街を選んでみてね😃 twitter.com/en_germany/sta…
528
本日7月6日は #ピアノの日 そして1823年のこの日に、ドイツ人医師のシーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだとされています。 こちらは先日、その日本最古のピアノを拝見しに、当館職員が山口県萩市の熊谷美術館に伺った際の動画です。 #ドイツ160選
529
4年前の今日、6月30日に連邦議会は同性婚を認める法案を可決しました。 本日で #プライド月間 最終日となりましたが、プライド月間と関係なく、私たちは常に性的指向や性自認に基づく差別のない世界を目指し、憎しみのない社会を築けるよう取り組み続けます。 #UnityinDiversity #LoveisLove #PRIDE twitter.com/GermanyinJapan…
530
ラドラーについて耳寄り情報💡 この飲み物は簡単に言うと自転車乗り(Radler)のための薄めのビール🍻ある説では、のどが渇いた🚲乗りに大量のビールを飲み干されたある酒場の店主がビールをレモネードで割って出したことが大ウケしてドイツに定着したんだとか。薄めでも🍺は🍺。飲酒運転はお控え下さい!
531
【今週のドイツ語🇩🇪】Alles in Butter ドイツ語では、「すべてバターの中に」あれば大丈夫。万事順調。オールオッケー👌なのです。 なんでバター?と気になった方はこちらを読んでね👉young-germany.jp/2020/05/alles-…
532
大使館の敷地内はその大使館設置国の領土と思われがちですが違います。どの大使館にも当てはまりますが、在日であれば敷地は日本の国有地です。なので、在日ドイツ大使館の敷地内にいても #お酒は20歳から 🍺❌
533
本日は #アパート記念日 ということで、ドイツのアパートをひとつご紹介します。 バイエルンにある4世帯が入るアパートは、3Dプリンターで作られています。環境面でも経済面でも、お得だという3D プリントの家、製作者によれば普通の一戸建てなら48時間あればプリントアウトできるとのこと。
534
【ドイツ統一への軌跡】 #31年前の今日 東側のライプツィヒでデモが発生。7万人を越える参加者は出国の自由や民主化などを訴え、『#我々こそが人民だ』と主張した。その後 #月曜デモ として急速に波及したこの大衆運動はベルリンの壁崩壊への第一歩とされています。 #ドイツ統一30周年 #9月4日
535
【日本の #海上自衛隊 との共同訓練を通して対日連携を強化】 ドイツ海軍のフリゲート艦「バイエルン」と日本の海上自衛隊艦艇 「ゆうぎり」は先週末、インド洋のアデン湾にて共同海上訓練を実施しました。 #FregatteBayern #ゆうぎり #IndoPacificDeployment2021 twitter.com/GermanyinJapan…
536
レーペル次期大使は、初の女性駐日ドイツ大使です。外務省入省以来、これまでどのような国やポストで仕事をしてきたのか、抜粋してご紹介します。現在の、そして前の外務大臣と共に映っている写真も✨短い動画ですので、ぜひ御覧ください😄
537
🇩🇪では非常に多くの家庭で🐱が飼われています。 ある飼育実態調査によればその数は1,370万匹。 その数字からしても🇩🇪には猫派が多いことが伺えます。 中には次の猫種が特に人気だそう: 1位 雑種 2位 ブリティッシュショートヘア 3位 ペルシャ 因みに猫の鳴き声は🇩🇪語では「ミアウ」です。 #猫の日
538
このお城はどこでしょう。 世界遺産で日本の国宝 #姫路城 です。日本のお城の作りはとても独特で複雑で、興味深く目を引きます。 ちなみに別名「白鷺城」の姫路城と、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城(直訳は新白鳥石城)は、白い鳥つながりで観光友好交流協定を結んでいます🦢 #大使が見た日本📸
539
25日にドイツで観測された #部分日食。 午前11頃、雲の切れ間から、月がゆっくりと太陽の前を横切るところを観測することができました。 シルエットで映るのは、シュヴェリーン城の大天使ミカエルです。 #今日の1枚
540
ようこそ日本へ! シュタインマイヤー大統領が先ほど日本に到着しました。 11月3日まで、東京と京都を訪問します。 #シュタインマイヤー大統領訪日
541
#ドイツ160選 】 ドイツにあるミニチュア博物館「ミニチュアワンダーランド」は世界最大級の鉄道模型が見られるジオラマテーマパーク。ここでは世界中の風景が1/87スケールで再現されており、鉄道だけではなくその街並みや人物、船や自動車などの交通機関も細かく再現されているのです! #ミニの日
542
今回九州地方を襲った集中豪雨で被災された方々にお見舞いを申し上げるとともに、犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 被害に遭われた方々、避難を余儀なくされている方々が、一日も早く落ち着いた生活を取り戻せるよう、お祈りしております。 イナ・レーペル駐日ドイツ大使
543
クレーメンス・フォン・ゲッツェ大使は、E組の各国大使とテーブルサッカートーナメントで対決しています。各国大使は、それぞれ大使館職員とペアを組んで戦います💪また日本を代表して、なんと林芳正外務大臣と城内実衆議院議員が参戦してくださいました! #eKickoff #GERVSJPN
544
【ドイツ統一への軌跡】 「ドイツの統一は実はベルリンのクラブで行われた。そして当時2つに分断していた街を一つに統合するエネルギーとして働いたのは、紛れもなくテクノというジャンルのダンスミュージックだった。」 #ドイツ統一30周年 オンラインDJイベントはこちら▷t1p.de/ojr7
545
【今週のドイツ語🇩🇪】 auf Regen folgt Sonnenschein どんなに雨☔️が降り続いても、必ずその後にはまた太陽🌞が出て晴れる日が来ます。 そんな希望に満ちたことわざを紹介します。この大変な時こそ皆で団結して乗り越えましょう! 詳しくは👉young-germany.jp/2020/03/auf-re…
546
この男性は、パッサウの西ドイツとオーストリアの国境検問所に一番最初に到達した東ドイツ人。ハンガリーによる国境開放後、オーストリアのアウトバーンで愛車のトヨタ🚗を飛ばし、東ドイツの国民車トラビやヴァルトブルクに乗る他の東ドイツ人たちを抜き去り、最初に国境までやってきました。(2/2)
547
【今週の数字】 今日は第3アドヴェント。ある記事によると2mの高さのモミの木の葉(針葉)を1本ずつ数えると約40万本で、そのうち30万本は大晦日までに散ってしまうのだそう。大使館のツリー の高さは推定6-7mなので葉は120万本以上!? 大使館ツリーの2日がかりの飾り付け風景をどうぞ🌲
548
台風19号が大きな被害をもたらしたこと受け、マース外相は昨日、日本の茂木外務大臣へお見舞いの電報を送りました。 「この度の台風による甚大な被害を知り驚愕しています。私達の思いは、犠牲になられた方々のご遺族とともにあります。また怪我をされた方々の一日も早いご回復をお祈りいたします。」 twitter.com/AuswaertigesAm…
549
ドイツのハイコ・マース外務大臣は、ベルリン郊外の迎賓館で中国の王毅外相と会談を行い、中国の香港国家安全維持法を撤回するよう訴えました。 また新疆ウイグル自治区における人権状況に関する国連調査団を受け入れるよう求めました。 twitter.com/dwnews/status/…
550
エルケ・ビューデンベンダー大統領夫人は今日、分身ロボットカフェ ドーンを訪れ「職場におけるインクルージョン」について懇談しました。 最先端技術が社会参加の手助けになっています。このカフェでは、障がいや病気で外出が困難な人が遠隔操作する分身ロボット「オリヒメ」の接客が受けられます。