802
5月14日は #温度計の日。今回は🇩🇪の物理学者ファーレンハイトについてではなく、新型コロナウイルス感染症でも重視される体温の指標について。
🇩🇪では38度を超えないと「熱がある」とみなされない衝撃‼
因みに定義は次の通り:
平熱 = 36~37度
微熱 = 37.5~38度
発熱 = 38度以上
高熱 = 39度~41度
803
【万能な言葉Na】
ドイツ語って難しいとお思いの方!以前ご紹介した【魔法の言葉Bitte】の他にとりあえず「na=な」と言っておけば大抵の場合なんとかなるかも。但しイントネーションに注意あり。
#言葉の日
804
805
806
807
本日ドイツは #父の日 ということで
🇩🇪の父の日の事情7選:
1.毎年日付が違う
2.家族ではなくパパ友と過ごす
3.過ごし方:ビールを持ってハイキング
4.お出かけの終着点は大抵パブ
5.飲酒によるトラブルが少なくない
6. 2と5により批判の対象になることも
7. 最近は家族と過ごすパパが増えている
808
先日、🇩🇪の高速道路A98号線が15分に渡って封鎖されました。その原因は・・・なんと高速道路上をガチョウの家族がよちよちお散歩していたのです🦆🐤🐤
通報を受けた警察が、急遽道路を封鎖し、赤ちゃんガチョウ8羽を含むガチョウファミリーを無事に道路から移動させました。
#ほっこりニュース
809
今日は横浜の #開港記念日。🇯🇵横浜港は、🇩🇪ハンブルク港と姉妹港を締結して今年で30周年です🎉
世界遺産の倉庫街が有名なハンブルクですが、実はヨーロッパで最も多くの橋がかかる街なんです。その数なんと約2500!
ヴェネツィアや、アムステルダム、ロンドンよりも橋が多いなんて、🇩🇪人もびっくり😲
810
ポツダムにあるサンスーシ宮殿の庭園には羊が放牧されています🐑
150頭の羊たちは可愛いだけではなく、庭園内約15ヘクタールの草を「刈って」くれるので、これまでのようなディーゼルを使った重機による草刈りを減らすことに繋がります。また不必要に土を踏み固めることもなくなります。
#ひつじの日🐑
811
812
「ウクライナのために戦った外国人義勇兵に下されたとされる「死刑判決」をめぐる報道は衝撃的である。彼らは戦闘員として参加したため、捕虜であり、ジュネーブ条約に基づき特別な保護を受ける権利を有する。これは、ロシアが国際人道法を完全に無視していることを改めて示すものである」ドイツ外務省 twitter.com/GermanyDiplo/s…
813
世界中で読み継がれている #アンネの日記 はアンネ・フランクが80年前の今日、アムステルダムの隠れ家で書き始めたものです。ナチスによる迫害に怯えながらアンネは、自らの考えや日常を驚くほど鮮明に描いています。その言葉はホロコーストを忘れてはならないことを訴え続けています。
814
815
816
817
安倍元総理大臣襲撃事件の報道に深い衝撃を受けています。私たちはこの襲撃を最も厳しい言葉で非難します。私たちの思いは安倍元総理並びに元総理のご家族とともにあり、心よりご無事をお祈りしています。
818
「安倍晋三氏が銃撃されたとの報道に衝撃を受けている。私の思いは安倍氏とその家族とともにある」
ベアボック外務大臣 twitter.com/ABaerbock/stat…
819
安倍晋三氏が襲撃されその命を奪われたとの報道に言葉を失い、深い悲しみを覚えています。ご遺族ならびに私のカウンターパートであるFumio @kishida230(岸田首相)、そして日本の友人の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。この困難なとき、私たちはしっかりと日本に寄り添います。 twitter.com/Bundeskanzler/…
820
821
ベアボック外務大臣は日独外相会談後の共同記者会見にて
「私の初めての貴国訪問は 安倍元首相が銃撃された直後という 貴国の皆様にとり大変おつらい時期と重なってしまいました」とし、安倍元首相のご逝去を受けたお悔やみの言葉が述べられました。
822
今年に入ってドイツ各地で観測された虹の写真です。
虹を見つけると何だか良いことがありそうな気分になります😄空が広くてアーチがとてもきれいに見えるものが多いですね。よく見るとダブルレインボーも!
今日も良い1日になりますように🌈
#虹の日
824
今日は #ナッツの日。🇩🇪人はナッツのケーキやお菓子が大好き。ナッツそのままも大好き❤️「Studentenfutter=学生のエサ 」という身も蓋もない名前でナッツとドライフルーツのミックスが売られているほど。ちなみに1人あたり年間約5㎏食べるそうです。
美味しいケーキやパンの写真をどうぞ😋
825