77
78
79
81
記憶とは警戒を怠らないこと:ドイツは第二次世界大戦の犯罪やナチスの野蛮な行為を相対化しようとするあらゆる試みに対抗しています。反ユダヤ主義やヘイトとは、あらゆる場で戦っていかねばなりません。
#75Liberation #NeverForget #第二次世界大戦終戦75周年
82
【今週のドイツ語】
このところ、ドイツでも極力外出を避けようと、食糧や生活用品を買いだめる人々が増え、スーパーやドラッグストアの棚が空っぽになったところも。そんな様子を、ハムスターがほお袋にたくさんの食糧をためこむ姿に例えた言葉です。
「ハムスター買い」
👉young-germany.jp/2020/03/hamste…
83
フォン・ゲッツェ大使より、フォロワーの皆様へ。今年も1年間どうもありがとうございました。
Wir wünschen euch/Ihnen ein frohes Weihnachtsfest und besinnliche Festtage🎄⛪️🎅
84
昨日ドルトムント消防局の隊員たちが救助したのは、こんなにかわいい小さなリス🐿️どういうわけかマンホールの蓋の穴にはまってしまい、ひょこっと顔だけ出て動けなくなってしまったよう。
マンホールの蓋ごと医者へ連れて行き、麻酔をして助け出しました。小さな擦り傷で済んだようで良かったですね😊 twitter.com/ZDFnrw/status/…
85
昨日、フライブルク音楽大学の入学試験で初めて遠隔操作によるピアノ実技試験が行われました。
使われたのは自動演奏機能付きのヤマハのピアノ。日本と中国の受験生はそれぞれ自国で演奏し、それがフライブルク🇩🇪のピアノで再現され、試験官は審査を行いました。
#コロナ時代
youtu.be/4donsX6REZY
86
今日はTag der Bratwurst #焼きソーセージの日 ということで、ドイツが誇る焼きソーセージの画像をいっぱい貼っておきます。画面が茶色くなりましたが、食べたくなってきたでしょ?🌭🍖😋
#ドイツはビールとソーセージだけではありません
87
本日8月6日で広島への原爆投下から76年が経ちました。
ドイツ大使館でも犠牲になられた方々に改めて思いを寄せるとともに、私達はこの悲劇を決して忘れません。
昨夜、ドイツではベルリンのフリードリヒスハイン公園にある「世界平和の鐘」をついて、犠牲者を追悼しました。
#原爆の日
88
【#今週のドイツ語】
高校生の方はもうすぐ #センター試験 や #受験 が近いですよね。そんな方にぜひ送りたいドイツのおまじないのような言葉があります。
皆様が無事受験を乗り越えられるよう、ドイツ大使館一同で応援しております✨
Toi Toi Toi!
詳しくはこちら▷t1p.de/fe5x
89
90
ドイツ大使館に居候ネコがいることをフォロワーさんの多くは既に知っているかもしれませんね =^_^=
最近は暑すぎるせいか見かける日が少ないのですが、時々会議室の窓から、敷地内をのんびりお散歩する姿が見られたりします。大使館の大事な癒やし系です🐱
#世界猫の日
91
92
93
フュルト市内の老人ホーム前にある決してバスが来ることのないこの停留所。アルツハイマーを患っている入居者が迷子にならないための対策として🇩🇪国内に多く見られます。以前に🇩🇪の優しい嘘として日本でも紹介されましたのでご興味のある方はぜひ👉t1p.de/57p1
#世界アルツハイマーの日
94
ドイツ空軍のユーロファイターは、先程百里基地を飛び立ちました🛫
Vielen Dank und auf Wiedersehen!
こちらは給油のために共に飛行しているエアバス機からの映像です。
#RapidPacific2022 twitter.com/team_luftwaffe…
95
日本外務省 は8月20日令和3年度外務大臣表彰の受賞を発表しました。中では現在ドイツのアイントラハト・フランクフルト所属の #長谷部誠 選手が日本とドイツとの相互理解の促進に寄与した功績により受章されました。
本当におめでとうございます🎉⚽️
詳細はこちら▶︎bit.ly/3mqylKC
96
今年のクリスマスパーティーには、ドイツのクッキーやグリューワインもいかがですか?大使館のホームページのレシピも参考にしてみてくださいね🍷🍊🔥
ドイツのクリスマス・レシピ集⬇️
japan.diplo.de/ja-ja/themen/w…
97
1月27日はホロコースト犠牲者を想起する国際デー。
1945年の今日、アウシュビッツ強制収容所が解放されました。
我々は、ホロコーストの記憶を決して風化させてはなりません。フィーツェ首席公使が #WeRemember を掲げます。
#私たちは忘れません
98
ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、ドイツ各地では多くの人々がウクライナの人々へ思いを寄せ、反戦を訴える抗議デモを行いました。同じく都内の大使館でも職員らが連帯を表明しました。
🇩🇪#StandWithUkraine 🇺🇦
99
本当なら今頃・もうすぐドイツ旅行だったのに…という(私のような)皆さん、#DiscoverGermanyFromHome で検索すると、ドイツに行った気分を味わえる素敵な写真が沢山ありますよ!
また、ドイツのここ・これがオススメ!という素敵な写真を持っている方はハッシュタグをつけてぜひたくさん投稿してね! twitter.com/VisitGermanyUK…
100