551
552
今日は #ドイツワインの日 !ドイツには13のワイン生産地域があり、その1つであるフランケンのワインの特徴はこの独特な形のボトル。#Bocksbeutel (ボックスボイテル)といって「ヤギの袋」という意味。なんでそう言うか…は調べてみてね!GWは GW (= German Wine) #ドイツワイン で乾杯!
553
今日は #leuchtturmtag #灯台の日 だそうでドイツの灯台を3つ紹介。
1⃣ブレーマーハーフェンのまるで教会の塔のように美しい灯台
2⃣海のないバイエルン州にある灯台。ボーデン湖にあります
3⃣映画の舞台にもなったピルズム灯台。年間200組が結婚式💒をする人気な場所。羊が周りをウロウロしてます🐏
554
視覚障害の方々の安全な歩行を助ける「視覚障害者誘導用ブロック」、1967年に日本で誕生したそうですね!ドイツでは1980年代初めから使用されるようになりました。日本と同じように線状の誘導ブロックと点状の警告ブロックがあります。写真はケルンの地下鉄駅構内とボンの横断歩道。 #点字ブロックの日
555
556
明日は #ビールの日 なので、最近の🇩🇪事情について!コロナ禍で新しい趣味を始めた方も多いと思いますがなんと🇩🇪は自宅でイチからビールを作るのがブームに!酵母からビールスパイスまで入った醸造セットが販売されており、簡単なものから樽まで入ったものまで…皆様、新しい趣味としていかかですか?
557
Kauther氏とPollmann氏夫妻は、8月から駐スロベニア ドイツ大使職を夫婦で分担します。4年の任期を8ヶ月ごとに交代しながら務めます!
これは🇩🇪外務省でも実験的な試みで、家族にやさしい、柔軟な働き方の1つ。
🇩🇪外務省の正職員の中には、夫婦が約11%います。
afpbb.com/articles/-/328…
558
【#どうでもいいドイツ語】
最も長いドイツの単語の一つ:
Donaudampfschiffahrtselektrizitätenhauptbetriebswerkbauunterbeamtengesellschaft
読み上げに5.5秒かかってしまう件
(Wiki参照)
#ヨーロッパ言語の日
559
シュタインマイヤー大統領夫妻は、六本木の森美術館@mori_art_museum にて 「塩田千春展 魂がふるえる」 を見学しました。アーティストの塩田千春氏は、ベルリン🇩🇪に拠点をかまえて制作活動を行われています。
#塩田千春展魂がふるえる
560
561
今日はドイツでは #横断歩道の日
🇩🇪で初めて設置された横断歩道はミュンヘンで1952年7月だそうです。ちなみに横断歩道はドイツ語でZebrastreifen=シマウマ線と呼ばれています。由来は省略。
※画像は過去にちょっとした話題になったチューリンゲンの3Dバージョン
562
クリスマスマーケットや年末のパーティで飲まれるフォイアーツァンゲンボウレ。グリューワインの上でラム酒が染み込んだ砂糖の塊が青く燃え上がります🔥砂糖が全て溶け落ちるまで何度もラム酒をかけるので、通常のグリューワインよりアルコールが強く、また溶けた砂糖も加わり深い味わいが広がります。
563
564
私たちの現在の懸案は、双方向で、十分に管理された安全な入国の可能性を共同で段階的に作り上げていくことです。こうした平等な取り扱いは、日本と私たちが価値を共有するパートナー関係の一部でもあると理解しています。(3/3)
565
【ドイツ統一への軌跡】
#30年前の今日 ドイツ連邦議会(西)と人民議会(東)は統一条約を受諾。これにてドイツ民主共和国(東)がドイツ連邦共和国(西)の基本法の適用範囲に編入されることとなり、またベルリンが統一ドイツの首都となりました。
#ドイツ統一30周年
566
567
568
今日は #節分の日 。残念ながら今年は職員一同で恵方巻を食べたり、豆まきを行うことはできませんでしたが、その代わりに以前の節分で反響を呼んだ南ドイツの怪物クランプスを再登場させますね。
#鬼は外福は内 twitter.com/GermanyinJapan…
569
ドイツ国内の家賃相場です🏠
1平米辺りの家賃が地図に書かれています。最も高いのはミュンヘンで16.82€💶次いでシュトゥットガルトの12.12€、フランクフルト・アム・マインの11.55€と続きます。
🇩🇪移住の際にはこれを参考に住みたい街を選んでみてね😃 twitter.com/en_germany/sta…
570
台風19号が大きな被害をもたらしたこと受け、マース外相は昨日、日本の茂木外務大臣へお見舞いの電報を送りました。
「この度の台風による甚大な被害を知り驚愕しています。私達の思いは、犠牲になられた方々のご遺族とともにあります。また怪我をされた方々の一日も早いご回復をお祈りいたします。」 twitter.com/AuswaertigesAm…
571
今日、フリゲート艦「バイエルン」の乗組員は根岸外国人墓地を訪れ、 1942年11月30日横浜港でのドイツの補給船「ウッカーマルク」爆発事故の犠牲者を偲び献花をしました。詳細は以下のリンクより展示「日独交流160年軍事協力を超えて」をご覧ください。
bit.ly/3mJ70Tz
#BayernInJapan
572
昨日は #TagderZungenbrecher (早口言葉の日)だったそうなので、また1つドイツ語の早口言葉を紹介。カタカナにするなら イン ウルム ウント ウム ウルム ウント ウム ウルム ヘルム。日本語にすると「ウルムで そしてウルムの辺りで そしてウルムの周りで」という意味。ウルムはあの人の出生地👅
573
今日は #成人の日 です✨
新成人の皆さま、おめでとうございます。
コロナ禍で大変な時期ではありますが、これからの人生が、幸せに満ちた日々になりますよう、ドイツ大使館一同より心からお祈りいたします。
574
今年に入ってドイツ各地で観測された虹の写真です。
虹を見つけると何だか良いことがありそうな気分になります😄空が広くてアーチがとてもきれいに見えるものが多いですね。よく見るとダブルレインボーも!
今日も良い1日になりますように🌈
#虹の日
575
【今週のドイツ語🇩🇪】Alles in Butter
ドイツ語では、「すべてバターの中に」あれば大丈夫。万事順調。オールオッケー👌なのです。
なんでバター?と気になった方はこちらを読んでね👉young-germany.jp/2020/05/alles-…