301
@nitiyoutwitt 招待客の名簿は廃棄されたと言われているがそれが公開されることがこの問題解決の第一歩だ。
302
#モーニングショー 質問コーナーの声:PCR検査場に行ってもいっぱいで受けられない、開業医からは「検査キットを回してくれ」。
この国はいったいいつになったら感染症対策の基本ができるのか。10万人/日程度の感染者数でこんなことになる先進諸国は他に見られない。 twitter.com/orientis312/st…
303
304
国民は半分知らぬが仏でこの晩秋〜冬の第8波を行動制限なしで迎えていることになる。気づいた時にももう医療崩壊という事態に。繰り返すことは避けてほしいが。
305
#モーニングショー "協調性"重視で日本から頭脳流出が起こっていることが話題。
いや、協調性は利害や立場が異なる者が果たすチームワークの力量であるはずなのに、日本では得てして同調性や従順性に置き替えられていることが問題。
306
暴言・ファシズム発言で知られる議員を「国会の爆弾男」と形容してみたり「自民一党でいい」という議会制民主主義の否定発言をそのまま載せる朝日新聞のジャーナリズムとしての幼稚さ。
一体どういう意図でこの記者は取材し、編集部は掲載を許可し、新聞社はツイートしているのか? twitter.com/asahi/status/1…
307
ジョギング時には必要ないとする厚労省。
ジョギング時のオミクロン集団感染を報告した中国CDC↓。
rplroseus.hatenablog.com/entry/2022/11/… twitter.com/MHLWitter/stat…
308
コロナ感染の女性 搬送先みつからず 自宅で翌日死亡 神奈川
今日もまた医療崩壊、救急医療崩壊の事例が。政府がいう「普通のカゼに近い」の実態。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
309
#報ステ 忽那教授、サル痘が男性同士の性交渉で広がっているということを言っていたが、直ぐにフォローしない限り全く言う必要のないこと。それを先に言ってしまうと一般人の脳裏にインプットされてしまい、HIV感染のときと同じ過ち(偏見)を誘発する可能性がある。
310
バイデンは「パンデミックは終わった」と発言したが、「いや、終わっていない」と直ぐにメディアが批判している。日本のメディアは全くダメだな。
washingtonpost.com/opinions/2022/…
312
オミクロン変異体によるものは軽症だとか甘くみるべきでないという病気の質よりも、感染力の高さからくる大量感染がもたらす影響を重視すべき。医療従事者やエッセンシャルワーカーの感染は医療崩壊や社会活動のマヒにつながる。もちろん感染母数が大きくなれば重症者も多くなるし経済への影響も大。
313
#Nスペ アフターコロナ到来って言ってるけど、アフターコロナって何?
314
医療従事者は手術時などコロナ禍に関わらずマスクをする。私も細菌実験をする時は常時マスクをしていた。パフォーマンスが落ちていたとでも言うのか? いずれも高度の思考と集中力が要求されるけど。 twitter.com/lullymiura/sta…
315
たとえ不完全でも、恥さらしでも最低限数字は公表するのがトップの義務だ。その上で数字の説明責任がある。
公表しないということはそれらの放棄。
316
今まで最大で3万件程度しかやらなかった東京都の行政検査だが直近で4万超え。しかし直近3日間平均検査数を、また陽性者数が上回る異常事態。そろそろ検査の限界か。検査キャパは限界でも潜在感染者数は増え、医療提供は限界を超える。何度も同じ過ちが繰り返される現状にため息が出る。
317
>世襲でも実力があれば問題はない
んなこと言ってるからなくならない。上げ底+七光りのスタートからの実力なんて実力とは言わない。
>世襲政治に野党の追及が甘いワケ
与党は言うまでもなくメディア、有権者が大甘だから。
news.yahoo.co.jp/articles/a4633…
318
致死率が低い、重症化しないという認知的錯覚のために第6波、第7波と最悪の被害と犠牲を更新してきたではないか。致死率云々言うなら本来なら第7波で犠牲者数は過去最小にならなければならないが現実は全く逆。
病気の質と災害の酷さを勘違いしている。
319
健康観察、配食サービス、療養証明書の発行なども全数把握に紐づいているし、自治体の支援がなければ、これからなし崩し的に解除され、元に戻らない。
rplroseus.hatenablog.com/entry/2022/08/…
320
321
今頃になって「ワクチンmRNAとスパイクタンパク抗原が2ヶ月間リンパ節で持続」と言われても。集団接種前に言えよって感じ。
それにしても、ワクチン推進の皆さんが、根拠もなくmRNAとスパイクは体内ですぐに消えますと言っていたスラムダンク状態は何だったのか。 twitter.com/Alzhacker/stat…
322
TVは「コロナと共生」という言い方もいい加減やめてほしい。"live together"、"coexist with"なんて言ってる国はない。ウィズコロナの国はどこも"live with the coronavirus"(=コロナがいてもかまわない、耐えよう)だ。
323
第8波での死亡の大半が高齢者という言い訳が繰り返されているが若年層の死者数もこれまでで最多。12月からの1ヶ月間の年代別割合を第8波の累計死者数約2万人に当てはめると、60代までの現役世代で約1600人、50代以下で約590人、40代以下で約240人の死者数になる。 twitter.com/orientis312/st…
324
発熱外来も拡大せず、オンライン診療にも切り替えず、相変わらずのお粗末な検査の仕組みで何も変わらず。というかコロナ抗原検査陰性でインフルとみなし一般病院行きとは。わざわざ感染拡大させるようなもの。
asahi.com/articles/ASQB4… #新型コロナウイルス
325