Akira HIRAISHI(@orientis312)さんの人気ツイート(いいね順)

1
重症者と入院調整中の人がゼロの墨田区。 PCR検査・追跡調査拡充による早期発見、早期介入。100人規模による毎日の自宅療養者のフォロー、行政と医療機関のウェブ会議、抗体カクテル療法専用病床設置、さらに40-50代のワクチン接種率が約6割。 防疫と医療提供体制の充実が結果を生むという見本。
2
あるアスリートは「(五輪を)できないではなく、どうやったらできるかを皆さんで考えて」と言っていたが、申し訳ないがそういうマインドに国民は一丸となれない。逆に為政者や当事者がそういう気持ちでいることがどれほど感染対策に阻害的になってきたか、国民に犠牲を強いているかを考えてほしい。
3
世帯収入ではなく世帯主収入で制限を設けたために露呈した18歳以下への給付金の矛盾。選挙目当ての公約を選挙後に拙速に与党間で擦り合わせたために起こったと言える。こりゃ制度としてダメだろう。
4
1億5千万円払ってでも証人尋問を避けたいという理由。非常にわかりやすいが国への不信感は益々増すばかりだ。もちろんこの元をつくった張本人は絶対逃してはならない。
5
「日本モデル」を韓国とNZと比べてみる。WHOより。
6
「自宅療養」が「自宅放置」の様相を呈している。
7
#サンジャポ 鈴木エイト氏が生出演し、番組が普段とは違い真面目な締まった雰囲気になっているが、太田氏が山上容疑者の行為をテロだと言い、テロが効果的だったとか、的外れの茶々入れて流れが乱される。折角鈴木氏を招いているんだから今日はおとなしくしていたら?
8
ロシアは無論けしからんが、じゃウクライナはどうなんだというツイが散見されるが今論点はそこじゃない。 国連総会の緊急特別会合での状況を見れば一目瞭然。「ロシアが戦いをやめれば戦争は終わる。ウクライナが戦いをやめればウクライナがなくなる」のデンマーク国連大使の言葉に象徴される。
9
4630万円の使い道を探り、報道するエネルギーがあれば、11兆円の使い道についてもそれができるのでは? メディアのみなさん。
10
制限するときは早く、強く、一気に介入し、解除する時は段階的に、徐々に、そしてコミュニケーションは透明性をもって常に明確にというのが、感染症・防疫対策の基本。日本は常に逆を行ってる。 news.yahoo.co.jp/articles/ea8f2…
11
東京都の担当者が「万策尽きた」と言っているようだが、それは本当に万策やってから言うべきもの。五輪は強行してるし、検査も多くて1日1万5千件程度だし、恥ずかしくてそんなこと言えないと思う。
12
異常な数字だ。「亡くなっているのはほとんどが高齢者や基礎疾患を持つ人」という言い訳にならない言い訳が平然と出てくることも異常。その理屈は第1波からずうっと同じであって、なぜ今になって第1波の20倍以上の死者数が出るのかということこそが問題。
13
選手だけでなくメディアもボランティアも毎日検査となると1日6万ほどの検査が必要になる。今でも東京では民間の助けも受けて2万も超えない検査数なのにどうやって行なうのか。もし可能だとしても、そのキャパがあるならなぜ都民のために使わないのかというおかしな話になる。
14
恐れていたことの一つ、小学校での変異型クラスター
15
TVはサラッと毎日の死者数を流しているがいま西洋先進諸国と比べてどうなのかグラフ化してみた。多かれ少なかれどこも流行が再燃しているがやはり対策の差が現れているように思える。TVは日本の死者数が少ないと報道しているが直近で見ると西洋と肩を並べるし、韓国とは比較にならない。
16
結局、私達にはもう感染症対策は無理です、だから5類相当にします、あとは自己防衛して下さい、って今から白状しているようなもの。 twitter.com/orientis312/st…
17
オミクロンは重症化率が低いとたかをくくり、いざ感染爆発になると社会混乱、検査キット不足に陥り、今度は検査なしでよい、濃厚接触者のハードルを下げようという議論の慌てぶり。 人口比検査数で世界142位、OECD加盟国中下位2位という検査貧国ならではと言うか。危機に対処できない国と言うか。
18
日本のCOVID-19患者の累計死者数が4万人を超えた。その56%は岸田政権になってからだ。岸田さんはどういう思いか。
19
デンマークでも中国でもコロナ戦略は全く違っていても豊富な検査とデータ量で対策に生かすということでは同じ。検査がなければゲノム解析もできず流行も把握できず、したがって対策もとれない。 検査を医療だけのものと考えて視野狭窄に陥っている日本。もはや患者の検査さえできていないではないか。
20
病院や施設内でのワクチン接種者同士のブレイクスルー感染はボッシュ仮説を先取りするような事例だ。すなわち、はじめは未接種者が集中的に犠牲になるため一見ワクチン効果があるように錯覚するがいずれ未接種者のリザーバーが小さくなり、感染の中心はワクチン接種者に移って収拾がつかなくなる、
21
「政局より今はコロナ対策」が笑わせる。だったら国会延長だろう。
22
保健所から検査ができないと断られた。その理由が「重症の患者さんに限定させてもらっている」。練馬区のPCRセンター、6月末で閉鎖。 以前に戻っているではないか。
23
室内会食はダメというNY州の方針の正しさをまさしく証明する東京の最近の感染事例。お店で会食して感染、そのまま持ち帰って家庭内感染という経路で経路判明分の半分を超える。しかも2、3人会食で感染が多いという都の説明。人数は関係なく、大阪の5人以上は避けるとする意味のなさ。 twitter.com/orientis312/st…
24
第6波流行だが、感染ピークに達する前に早くも30–40人/日を超える死者数を記録するようになっている。これは第1〜3波のペースをはるかに超え、第5波に匹敵する。オミクロンは重症化しにくいということが強調されるあまり、実質の被害に関する情報が薄まっている印象がある。
25
憲法改正に賛成という若者らと話したら、理由として「憲法に自衛隊を明記すべきだ」というのをあげていた。 自衛隊は既に存在するものだし、共産党が政権とったとしても無くせないものだから、そんなことより自民党の改正案をもっと読んでみたらと言ったが、どこがヤバいかよくわからなかったらしい。