村)B級2組順位戦、中村太地七段のB級1組への昇級が決まりました。今日勝って8勝0敗となり、競争相手の大石直嗣七段と村山慈明七段が3敗目を喫したため、3位以内が確定しました。B級2組6期目での昇級達成。元王座が、全クラスを通じて今期昇級一番乗りを決めました(写真は2019年撮影)
村)A級順位戦、永瀬拓矢王座が敗れて3勝4敗となったため、2勝5敗の羽生善治九段に自力残留の目が出てきました。残る永瀬王座戦、広瀬章人八段戦を連勝すれば残留決定です。山崎隆之八段の降級は既に決定。挑戦権争いは斎藤慎太郎八段と糸谷哲郎八段の2人に絞られています。 twitter.com/asahi_shogi/st…
村)朝日杯将棋オープン戦、関係者と棋士の集いが開かれました。藤井聡太竜王は、特別協賛の豊田自動織機、豊田通商、協賛の東海東京証券の名前をスラスラと挙げて謝意を示した後、「楽しんでいただける将棋を指せるよう、全力を尽くしたい」と述べました。
村)朝日杯将棋オープン戦の名古屋対局、永瀬拓矢王座が藤井聡太竜王に勝ち、準決勝進出を決めました。激しい攻防を乗り切って優位に立ち、勝ちきりました。過去3回優勝の藤井竜王は、初めて4強入りできませんでした(写真は日本将棋連盟提供)
村)対局後、大盤解説会場に移動する際も藤井聡太竜王は歩きながら考えていました。足元にはご注意を。
耕)ふたりの感想戦は約1時間。まるで研究会をやっているようで、本当に楽しそうでした。動画を撮影したので、改めてユーチューブの「囲碁将棋TV」で公開する予定です。
村)日本将棋連盟が都成竜馬七段の結婚を発表しました。おめでとうございます。
村)共に対局で忙しいことを考えると、「約1時間の対面での研究」というのは貴重な時間だったかもしれません。 「先生方、そろそろ帰りの時間が…」藤井聡太竜王と永瀬拓矢王座、まるで研究会の感想戦・ノーカット【第15回朝日杯将棋オープン戦名古屋対局】=高津祐典撮影 youtu.be/989iht2qjZg
村)西川和宏六段と共に史上初の現役親子棋士として知られました。公式戦での「親子対決」はかないませんでした。中学3年の時の藤井聡太竜王と繰り広げた矢倉の一戦が思い出されます。享年60歳。ご冥福をお祈りします。 訃報 西川慶二八段 shogi.or.jp/news/2022/01/p…
村)大阪府高槻市で指されている王将戦第2局、2日目午前のおやつは渡辺明王将がホットコーヒーとゴロゴロあまおういちごのタルト、藤井聡太竜王がオレンジジュースとはにたん最中でした。はにたんは高槻のマスコットキャラクターです(写真は日本将棋連盟提供)
村)大阪府高槻市で指されていた王将戦第2局は、挑戦者の藤井聡太竜王が渡辺明王将に98手で勝ちました。共に1時間以上残しての終局でした。これで藤井竜王の2勝0敗。タイトル獲得と初の五冠に向けて前進しました。渡辺王将は先手番で痛い黒星です(写真は2日目開始時。日本将棋連盟提供)
村)栃木県大田原市で指されている王将戦第3局、1日目の昼食は渡辺明王将が与一和牛のビーフカレー、藤井聡太竜王が与一和牛のステーキ重セット(サラダ・デザート)でした。ステーキ重はアップの写真も送られてきたので、肉の様子がよくわかります(写真は日本将棋連盟提供)
村)栃木県大田原市で指されている王将戦第3局、2日目昼食の注文は渡辺明王将が与一和牛ビーフカレー(大盛り・サラダ抜き)、藤井聡太竜王が与一和牛ビーフカレーでした。タイトル戦でのカレーはテッパンのメニューですが、両者の注文内容は似て非なるものでした(写真は日本将棋連盟提供)
村)栃木県大田原市で指されていた王将戦第3局は、挑戦者の藤井聡太竜王が渡辺明王将に勝ち、シリーズ通算3勝0敗でタイトル奪取まであと1勝としました。ギリギリの攻防の末、最後は長手数の華麗な即詰みでした。第4局は2月11、12日に東京都立川市で(写真は1日目終了時、日本将棋連盟提供)
村)杉本昌隆八段が28日の対局で白星を挙げ、史上57人目の通算600勝(将棋栄誉賞)を達成しました。杉本八段に書いていただいている朝日新聞のコラムのページはこちら↓ 杉本昌隆八段の棋道愛楽に関するトピックス:朝日新聞デジタル asahi.com/topics/word/%E…
村)4日のA級順位戦、首位の斎藤八段は勝てば挑戦決定です。夕食休憩後に中継を開始します。 【対局Live】▲斎藤慎太郎八段ー△豊島将之九段 解説・畠山鎮八段【第80期将棋名人戦・A級順位戦】 youtu.be/TqyD6SCVJS4 @YouTubeより
村)B級2組順位戦、丸山忠久九段が飯塚祐紀七段に勝ちました。丸山九段の作戦は十八番の一手損角換わり。相手陣の隙をついた端攻めが厳しかったようです。丸山九段は7勝2敗で3番手をキープ。飯塚七段は3勝6敗です。丸山九段は冷却シートを頭に2枚貼って対局していました。
村)今日はB級1組順位戦が指されています。8勝2敗で首位の藤井聡太竜王は定刻の20分ほど前に入室。自身が勝ち、稲葉陽八段が敗れると初のA級昇級が決まります。
村)日本将棋連盟は2021年の獲得賞金・対局料ベスト10を発表しました(単位は万円) ①渡辺明名人 8194 ②豊島将之九段 8145 ③藤井聡太竜王 6996 ④永瀬拓矢王座 4821 ⑤羽生善治九段 3236 ⑥斎藤慎太郎八段 2567 ⑦木村一基九段 2245 ⑧糸谷哲郎八段 1876 ⑨稲葉陽八段 1703 ⑩菅井竜也八段 1674
村)残念ながら、今年も無観客で開催することになりました。大盤解説は羽生善治九段、聞き手は矢内理絵子女流五段が務めます。解説会の模様はネット中継します。 第15回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝|朝日新聞デジタル asahi.com/ads/asahihai-t…
村)B級1組順位戦、藤井聡太竜王が阿久津主税八段に勝ちました。持ち時間を1時間以上残す早い終局でした。これで9勝2敗。稲葉陽八段が敗れると、A級昇級が決まります(写真は今朝撮影)。
村)B級1組順位戦、稲葉陽八段が松尾歩八段に勝ちました。稲葉八段は8勝3敗になりました。藤井聡太竜王と稲葉八段は、3月9日の最終戦で勝てばA級昇級となります。相手はそれぞれ佐々木勇気七段、郷田真隆九段です。なお、松尾八段は2勝9敗となり、降級が決まりました。 twitter.com/asahi_shogi/st…
村)永瀬王座に敗れて2勝6敗となり、B級1組への降級が決まりました。 羽生善治九段、連続29期のA級から陥落決まる 将棋・順位戦:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ24…
村)永瀬王座が羽生九段に勝ちました。永瀬王座の残留、羽生九段のA級陥落が決まりました。感想戦を中継しています。 twitter.com/asahi_shogi/st…
村)A級順位戦からの陥落が決まった羽生九段は「(降級は)内容も結果も伴わなかったので致し方ない」と述べ、B級1組で戦うことについては「まだ何も考えていない。(A級の)次の一局に全力を尽くしたい」と話しました。 twitter.com/asahi_shogi/st…