ざざむし。の人(@nekton27)さんの人気ツイート(古い順)

101
富山に来て初めて食べて、どんな顔をしたらいいのかわからないのって気持ちになった食べ物が「べっこう」だったりします。
102
いまや生ゴミを捨てられる日も限られて魚需要の壁のひとつでもあると思うのですが、ゴミを減らしつつつまみを増やせて歩留まりをほぼ100%にできるのがレンチン生ゴミです。 合うのは日本酒かビール。 ネーミングは各自なんとかしろ。
103
私も食べる前は意義感じなかったものもある。例えば虫にチョココーティングなんかはチョコの強さで誤魔化してるだけちゃうかと。しかし意外、カリッとさせてからコートすると小枝的なバランスになってうまい。チョコバッタとかチョコヤゴとか、多分子供大好きな味。これも粉末だと生まれないバランス。
104
そもそも強制してないんだけど、虫を食べたくない人は永遠に食べなくて済むように食材を育む環境を守れるような生活を心がければ良いの。 環境を守るとは選択肢を作る企業を責め潰すことではなく、食品ロスを減らし、海に連なる身近な自然の在り方を見直しetc.できるところから行動すればいいんです。
105
タイのコオロギスナック。 なるほど炒め物でも見るけど、スナックにしてもレモングラス合うんだなぁ。美味しい。
106
昆虫食に差し替えろとは全く思わないけど、日本人はエビ消費量が凄くて9割以上は輸入でしょ。バナメイ等の養殖の甚大な環境破壊は有名だから検索すればいくらでも出てくる。当たり前に食べてるものがどんな恩恵にあやかってるのかはもうちょっと意識して見た方がいいとは思う。
107
去年から気になってた「うにのようなビヨンド豆腐」 材料見たら磯臭さを演出するであろうアオサやオキアミペーストも入っていたので、ゆるい豆腐食感ならプリン醤油よりはウニなのではないかと買ってみた。
108
ほぼ完全な琥珀化石。 こうして見ると白亜紀から姿が変わってないのがわかりますね。