926
927
928
今夜撮影した星空タイムラプス動画です。
当館周辺はすっきり晴れています。
現在は月が明るいですが、午後11時頃に月が沈んで満天の星が見えてくるでしょう。
929
本日5月14日日没後、星出宇宙飛行士が滞在中の国際宇宙ステーション(ISS)が通過しました。
約6分間撮影したものを7秒にまとめてあります。
右下から左上に通過する光跡がISSです。
ISS以外にも他の人工衛星や飛行機が写っています。
930
931
先日撮影した星空タイムラプス動画です。
未明の東の空から天の川が昇ってきます。
水面にも星が反射して写っていますね。
明け方に昇ってくる明るい星は金星です。その後薄明が始まり、空が少しずつ明るくなっていきます。
932
933
銀河群 ステファンの五つ子
ペガスス座の方向、5つの銀河が集まったように見えています。
一番左側の銀河は地球から見て手前の4000万光年離れた位置にあります。
他の4つの銀河は地球から約2億9000万光年離れた位置に集まっています。 twitter.com/NASAWebb/statu…
936
937
本日日没後に撮影した国際宇宙ステーション(ISS)です。
約5分間撮影したものを10秒にまとめてあります。約30倍速です。
中央付近に見えている星は金星です。
動画の6秒ぐらいに金星の上に見え、右上の方へ通過していきます。
薄雲越しでしたが、なんとか見ることができました。
938
940
941
2022年11月8日の皆既月食の夜に撮影した星空タイムラプス動画です。
皆既月食の時には月が暗くなり、夜空も暗くなる様子が分かります。
露出時間を長くしているため、月が明るい時間帯は昼間のように明るく写っています。
942
TVアニメ「君は放課後インソムニア」第5話では、石川県羽咋市から宝達志水町にまたがる千里浜が登場します。作品内でも1つの山場となるお話です。
この写真は今年2月に千里浜で撮影した星空です。
月・金星・木星の光の道が水面に伸びています。
一番明るい天体が月、月のすぐそばの星が金星です。 twitter.com/kimisomu_anime…
943
949