876
明日3月17日(木)の日没後、国際宇宙ステーション(ISS)の通過が見られます。
全国的に好条件の通過ですよ。
興味のある方は、今の内にスマホのアラームを設定しておきましょう。
地域によって見える方角や時間がズレます。
各地の予報はKIBO宇宙放送局のHPでご確認ください↓
lookup.kibo.space/forecast/20220…
879
今夜撮影した星空タイムラプス動画です。
大気の状態が不安定で天気がコロコロ変わっています。
今夜は月明かりがあったものの天の川も淡く見えました。
880
昨夜撮影したホタルです。
奥能登ではちょうど今がゲンジボタルが見頃を迎えています。
地上の星のようでとてもきれいですね。
885
今夜撮影した星空タイムラプス動画です。
昨夜に続いて当館周辺では美しい星空が見えています。
低い位置に見えている雲の流れも面白いです。
887
888
889
今夜の能登の星空です。
午後7時過ぎまではすっきり晴れていました。現在は曇っています。
今夜の天体観望会では土星だけはなんとか全員に見ていただきました。
890
今夜撮影した星空タイムラプス動画です。
当館周辺では昨夜に続いて美しい星空が見えています。
ひときわ明るく写っている天体は月です。実際は細い月でしたが、写真では満月のように写っています。
891
892
894
895
896
今夜通過した国際宇宙ステーション(ISS)です。
約3分間撮影したものを6秒にまとめてあります。
「あそこに星出宇宙飛行士が乗っているんだ」と思ってISSを見てくださいね。
897
898
899
900